カテゴリー「♪フランス・シャルトル」の5件の記事

2007年8月16日 (木)

フランス シャルトルで買った可愛いもの♪

シャルトルで買ったお気に入り

旧市街にある可愛らしい

Photo

 おもちゃ屋さん

Tartine et Trottinette

 38 rue des Changes

 CHARTRES

Photo_2

中世らしき衣装を

まとった

ネズミの壁掛け

 ・20ユーロ

これは小さなもの

ですが、大きなネズミ

たちもいろいろ

Photo_3

ノートルダム大聖堂の売店で購入した

Photo_4 天使の壁掛け

 ・12ユーロ

陶器製なので割れない

ように、飛行機では

手荷物にして。

フランスらしくてかわいいです♪

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

2007年8月10日 (金)

パリから行くお薦め日帰りの旅 シャルトル(4) 旧市街

シャルトルChartres

ノートルダム大聖堂見学後に、汽車で周った旧市街に

今度は歩いて行ってみました。

Photo_6

8

木組みの家が数軒。

汽車観光でも見た家々です。

窓辺に飾ってあるゼラニウムも

きれい。ピンク色が映えています。

ウール川沿いはほのぼのとした景色が続いていました。

ノートルダム大聖堂もたまにちらっと!

Photo_7

8

ウール川沿いの道路はこのような感じです。

のんびり~

ゴミも落ちていなく、きれいにしている町でした。

パリから来たので余計感じたのかもしれません。

Photo_8

Photo_10

川沿いで見たお気に入りの家です!

勝手に個人宅をお気に入りにしてしまいました(笑)。

Photo_9

8_2 ←橋の上から撮ったもの。

とっても可愛いお宅。

バラも咲き乱れ、

こういう家に住んでみたい!!

日帰りシャルトル旅行も終わり

帰りは、ter16762便

・シャルトル発 17:12

・パリ・モンパルナス着 18:00

terの説明はシャルトル(1)をどうぞ。

Photo_11

Photo_12

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)
|

2007年8月 9日 (木)

パリから行くお薦め日帰りの旅 シャルトル(3)シャルトルブルー

シャルトルChartres

ノートルダム大聖堂には、

『シャルトルブルー』と呼ばれている、有名なステンドグラスが

あります。

フランス最古12世紀のものもあるそうです。

もうひとつ有名なものは、 

『聖母マリアがキリスト生誕時に身にまとっていた布』

大聖堂の宝物室に納められているそうです。

俗に言う「聖遺物」ですね。

パリの「サント・シャペル」には、キリストの茨の冠がありますね。

シャルトルへはステンドグラスを見るために、晴れた日を

選びました。

天候によってステンドグラスの光が違いますから、せっかく

なら晴れた日に。

92 

Photo_2

どうですか?

この青色は現在では出せない

色なのだそうです。

大聖堂内はこのような感じです。

Photo_3

Photo_4

彫刻も素晴らしいノートルダム大聖堂でした。

↓大聖堂内の売店で買った絵葉書

Photo_13

Photo_5 ここでもワンちゃん発見!

シャルトルの旅はまだ続きます・・・

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (1) | トラックバック (0)
|

2007年8月 8日 (水)

パリから行くお薦め日帰りの旅 シャルトル(2)

シャルトルChartres

フランス国鉄SNCF

ローカル列車ter62475便に乗りシャルトルへ。

・パリ・モンパルナス駅発 9:15

・シャルトル着 10:24

terの列車内Photo

二階建て、冷房完備の

きれいな車両です。

(古くて冷房のない車両も

あります。)

フランスの大穀倉地帯、ボース平野の中心に位置する

シャルトル。

車窓からは、広大な景色を見ることができます!

8

8_2

Photo

時折小さな町も現れ、

約1時間の楽しい列車の旅。

GARE DE CHARTRES シャルトル駅

駅のホームからもノートルダム大聖堂が見えます。

Photo_2

Photo_3

駅からノートルダム大聖堂までは歩いて約15分。

大聖堂の塔を目印に向かいます。

Photo_2 Photo_3

Photo_4

ノートルダム大聖堂前から発車の「小さな汽車」。

旧市街を40分かけて周ります。

Photo_4 切符は運転手から直接購入。

5.5ユーロ。

切符を買うと、運行ルートが載っている

地図がもらえます。

Photo_5 Photo_6

こんなに可愛い汽車です!

正確には汽車風の車ですね(笑)。

汽車はゆっくり進むので、写真も撮れました。

Photo_7

Photo_8

Photo_9  

看板犬もいましたよ~。

シャルトルの旅つづく・・・

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)
|

2007年8月 7日 (火)

パリから行くお薦め日帰りの旅 シャルトル(1)

シャルトルChartres

パリから列車で1時間弱

世界遺産『ノートル・ダム大聖堂』、

Photo_4

中世の古い町並みが

残る小さな町

とっても可愛らしい町です!

Photo_5_2

ステキ

Photo_6_2

パリ発の観光バスツアーもありますが、高いです。

ちょっと調べてみると、

Paris Vision → 77ユーロ

2007年夏季は週2回。火、土曜日13:30出発

マイバス → 70ユーロ

2007年はなし

半日観光でこの料金ですから、やっぱり高いですね。

列車を使い自分で行くと、はるかに安く行くことができます。

フランス国鉄SNCFの時刻表サイトで、往復の時刻を調べ

印刷して持って行きました。

Sncf パリ・モンパルナス~シャルトルで

検索すると、このような画面が

出てきます。

訪れる日をだいたいしか決めて

Sncf_2 いませんでしたので、

数日分の時刻表も確認しました。

日曜日は本数が少ないです。

このterとはTrains Express Regionauxの略。

地方ローカル列車です。

terは予約しなくても大丈夫。

当日でも駅で切符を買えます。

私はモンパルナス駅で往復切符を買いました。

列車料金を控えていませんでしたので、今SNCFで調べて

みると、

★パリ・モンパルナス~シャルトル 2等

片道定価料金 12.9ユーロ(2007年8月7日現在)

往復割引、シニア割引などもあり

定価で往復25.8ユーロですから、

観光バスツアーの1/3の料金で行けますね!

シャルトルの旅続く・・・

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)
|