« またまた歩けなくなったニース | トップページ | 断捨離というより終活 »

2017年12月22日 (金)

ニース回復♪ 13歳

お散歩行けるようになったわん わーい

昨日のニース

O0960072014094955609_2

びっこ治らないまま 

べた足(手)になっちゃいました

ハーネスで前足補助、サポーターを付けてでのお散歩

です(↑サポーターないけど)。

歩かないと関節が固まってしまうそうで、お散歩で筋肉

筋力アップ 

ニースの場合、15分くらいの運動が良いらしいです。

しかし!大雪後に雨が降り、家の周りはアイスバーン。

ツルツル( ̄Д ̄;;

5日程前、氷の上にやっとけっこう雪が積もり、お散歩

再開

肘関節にサポーターなんだけど、歩いてるうちに取れ、

サポーター白、雪も白。

落っことした場所をニースと見つけるの大変

O0960072014094954823

冬用に色付きサポーター探そう

 

で、サポーター話。

昔と違い今は犬用のとてもいいものがあるそうで、

動物病院を通しての販売のみ 

既製品は2,000円程~らしいです。

ニースに合うものを病院で問い合わせてくれました。

手根、足根関節用しかなかった。

オーダーメイドになり、びっくり15万円。

東京の会社、北海道までの飛行機、ホテル代もプラスされ

こんなお値段に(@Д@;

先生が人間の手首用サポーターがちょうどいいかもって

ことになり、近所のスポーツ店で購入 400円。

 

 

1週間関節炎のお薬を止め、体調の変化を観察し、

11月30日(木) 

前回よりさらに詳しい検査をしました。

関節炎かリウマチか骨肉腫かが分かる、関節液細胞診。

再度レントゲンも。

検査の結果、やはり「退行性関節炎」でした。ほっ

それで、お散歩OKというか必須に

鎮静処置検査になるため、前日午後9時から水、

食事ダメ 

食いしん坊には毎回辛い絶食

鎮静処置に際しての同意書

9322

“稀な副作用として、心停止や呼吸停止などの重大な

副作用が報告されています。

人の医療同様に100%安全ではないと言われ・・・

健康な犬、猫の鎮静処置の際のリスクは0.05%程度。”

検査で死んじゃったらってドキドキ でも詳しい検査を

しないとこれからどうすればいいのか分からない

朝9時に病院へ行き、夕方4時にお迎えニース

取った関節液を見ながら、液の粘りとかの詳しいお話が

ありました。

毛刈り 数か所

O0960072014094954792

前、後ろ足の関節から関節液を採取したそうです。

1週間だけ感染症などを防ぐお薬飲み飲み。

現在はお薬ナシで、頑張ってるわん

 

廊下で滑っていませんか?

フローリング部分ほとんどないが、はい、滑ってます。

O0960072014094955592

本当にフローリングが消えました(笑)。

 

 

11月22日(水)

ニース、13歳になりました

O0960072014095581339

今年はリボンのバースデーカードが届きました

かわいい とっても似合う

けど、リボンdeかわいい表情ニースを撮るのは難しい

0099656

 

犬種別の平均寿命を調査

“ラブラドールレトリバーの平均寿命は、12.8歳。

大型犬のなかでは一番平均寿命が長いようです。”

うぉー知らなかった!

超小型(5kg以下)より小型犬(5~10kg)の方が長生き。

これも知らなかった!小さい方が長生きだと思ってた

00996567

先月、犬友達ブログで17歳で亡くなったラブちゃん記事が

ありました。

しかも!前日までゴハン食べて、歩いてた。すごい

犬友達のラブちゃんも17歳4か月、超長生きでした。

リヨン、ニースも目指せ15歳だったけど、目指せ17歳に

変えました

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« またまた歩けなくなったニース | トップページ | 断捨離というより終活 »

ニース」カテゴリの記事

コメント

お散歩行ける様になって良かった
筋肉モムチャンなニース子さんで、
目指せ17歳だね!
リボンちゃん、似合う~~

投稿: micca | 2017年12月22日 (金) 15時53分

ボラさん、アンニョン(^^)

ニース、良かった〜ずっと気になってたですよ。
お散歩行けるようになったんですね。
関節のサポーター、やけに人間っぽい(°▽°)
ステキな色のやつ、見つかるといいですね。

ニース子さん、お誕生日おめでとう🎵また一緒に散歩行ってくれるかなっ?

投稿: mami | 2017年12月22日 (金) 21時22分

miccaちゃんへ

ありがじゅー リボンちゃん

もうお散歩行けないかもかもと思ってたんで、ほんとよかっただす。うれすぃー
雪大好きニース子さん顔つっこんで超クンクンしてるぞぇ
目指せモムチャン がんばるわーん

投稿: ボラ | 2017年12月22日 (金) 22時41分

mamiさんへ

アンニョン(^^)/
あのイタタ動画からは信じられない復活だすよ やったーやったーヤッターーマン
そう言われると確かに人間っぽい!アスリートニース
かわいいニース子さん、ピンクのサポーターがいいかなぁ~派手だねby美穂

ありがとわん ヤッケで一緒に行こうだわん

投稿: ボラ | 2017年12月22日 (金) 22時48分

あんにょん(o^^o)
ニースちゃん、お誕生日おめでとう🎉
原因がわかって良かったね!
明日はきっとツルツルでしょう?!
気を付けてお散歩してね〜

あっ!merry Xmas🎄

投稿: yuki | 2017年12月25日 (月) 16時41分

ニースちゃんお誕生日おめでとう♪
ボラさんメリークリスマス★

お散歩できるようになって良かったね(^.^)
オーダーメイドってそんなにするの!?って
驚きました。
飛行機代とホテル代も加算されるんですね、、、
リボンのニースちゃんカワイイ💛

投稿: *yoshimin* | 2017年12月25日 (月) 17時55分

yukiさんへ

あんにょん(^^)/ メリークリスマス
ありがとわん 

原因わかってほんとひと安心 これ以上回復はしないそうだから、また悪化しないように気をつけるわん。
冬の雨、雪がとけるのはいいけどツルツルになるから嫌だね旦那、家の前で転んだぁ。yukiさんも気をつけてね 

投稿: ボラ | 2017年12月25日 (月) 22時30分

*yoshimin*ちゃんへ

メリークリスマス
ありがとわん 女の子だからリボンも似合ってかわいいニース

サポーター、びっくりだよね
お散歩、超うれしいわん 雪にキツネ(庭にも来てた)とかの足跡も残ってて、クンクンして楽しそうだよ。今年はキタキツネが頻繁にウロウロしてて、ちょっと問題になってるさ

投稿: ボラ | 2017年12月25日 (月) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニース回復♪ 13歳:

« またまた歩けなくなったニース | トップページ | 断捨離というより終活 »