マントン レモン屋さん マックで待つ
マントンの常設マルシェ、ジャン・コクトー美術館側では
ない方の出入口向い
あ レモン屋さん
このお店、2店舗あったのね。
でも、旧市街の(ここも旧市街ですが)店舗へは行かな
かったので、もしかしたら移転したのかもです。
生レモンもラッピングしたら、かわいい
レモン酒の試飲 7種類くらい
店員さんが、次はこれって持ってきました。営業上手(笑)
その中で一番美味しかった、2種類購入。
食前酒
食後酒
食前酒と食後酒、私には違いがさっぱりわからない
けど 店員さんは全くベツモノって強調していました。
お酒を買った後に思い出した。レモンタルト
BS旅番組のマントン特集で、このお店の手作りレモン
タルト紹介していました。せっかくだから、買ってみよう!
こ、これは、タルトではないぞ まぁいいや
レモンの風味たっぷり、美味しかったです
旧市街 雨なのでちょっとだけぶらぶら
マントンのマルシェへ着いた時
あっ!18番
帰りはここからバスに乗れば、雨の中歩かなくて済む
日本出発の数日前、昨年乗った18番バス書いたばかり
でした♪
記憶ハッキリ モナコ行きよね。
約1年後に書いて遅すぎる記事だったけど、いいことも
あるのね
バス時刻をチェックしてから、マルシェなどへ行きました。
バス停、すぐ近くのマック
雨宿りできるし、バスが来るのも見えて、いい感じ♪
コーラを買い、トイレコードもゲット
マック
あ、そうそう、マックでバスを待っていたら、
「日本人ですか?」(韓国人に見られなかった~笑)
30代くらいの若い日本人男性から声を掛けられました。
ロンドン在住で、数日かけて車でマントンまで来た
びっくり!遠い!
日本人になかなか会えなくて、嬉しくて声を掛けてしまった
そうです。
そうよね~観光オフシーズンの冬ですし、この辺りで日本人
に会うことは滅多にないです。
というか、海外旅行先で日本人に会うこと、ほんと少ない
ですよね(グアム、ハワイ、ソウルは除く)
モナコへ移動
< 2016年お正月 フランス旅行 1月2日(土) >
| 固定リンク
「 ♪南仏 マントン」カテゴリの記事
- マントン レモン屋さん マックで待つ(2016.02.05)
- マントンマルシェ チーズ屋さん(泣)(2016.02.05)
- 土砂降りマントン(2016.02.04)
- マントン パン屋さん&350周年記念1664缶(2015.12.25)
- マルタン岬 釣り(2015.12.24)
コメント
>海外旅行先で日本人に会うこと、ほんと少ない
あ?そうですか・・・?
私は結構会いますね。
モンマルトルでは、日本人の方に「ここに住んでますが、どこかお探しですか?」と声をかけられ、道を教えてくれました(笑)
投稿: みゅげ | 2016年2月 5日 (金) 09時09分
みゅげさんへ
みゅげさん、パリでも結構会うんですね。親切な日本人さん
私、パリは観光名所にしか行かないけど(笑)、なかなか会いませんよ。日本人観光客大勢来ているはずなのに、なんで日本人いないのかなぁ?いつも不思議です
その代わり、パリでは韓国人によく会います
投稿: ボラ | 2016年2月 5日 (金) 16時40分
あんにょん(o^^o)
お久〜!
たくさん書いてると思いつつ、色々と多忙と
言うかインフルエンザやったり、ジムが変わったりまだ生活に慣れてない私です(^_^;)
やっぱりボラさんは前世は韓国人だったかもね!
チマチョゴリ姿を想像したら笑える。
インフルエンザ気をつけてね〜
投稿: yuki | 2016年2月 5日 (金) 17時57分
yukiさんへ
あんにょん(^^)/
えー yukiさん、インフルエンザ 大変だったね
今晩のニュースで、インフルエンザ警報発令札幌ってやってたね。3種類同時に流行とか私も気をつけますね。
お隣町のジムから変わったのね!どこだろう
>前世は韓国人だったかもね
ひひひチマチョゴリ似合いすぎて、コワイ
もうすぐバイト始まるから、頑張ってたくさん書いてるよー
春はブログ更新、たぶん出来ない
投稿: ボラ | 2016年2月 5日 (金) 22時55分
いや~~ん
レモン屋さん、オサレ~~
食後酒もあるのね!
イタリアのレストランでリモンチェッロを食後酒にサービスで出してくれたり、
にゃお氏イタリアで食材を大量に買い物するとタダで1瓶もらえたり(笑)
リモンチェッロを飲む機会が結構あるのだけど、
クリーム入りのリモンチェッロがあるなんて知らなかったのーー
アイスに掛けて食べたいなと思って、
やっとアイスを買って、食べた?吞んだ?
めっちゃ美味しかった!
ありがとわーん
ブログに書いても良いかにー
投稿: micca | 2016年2月 8日 (月) 09時56分
miccaちゃんへ
あーたブログ、見たぞえ
ああいう食べ方もあるのねさすが、あーたあーたのところに続き書くわんね
ほんとオサレで可愛いお店
投稿: ボラ | 2016年2月 8日 (月) 23時50分