マントン 観光案内所とトイレ探し
フランス旅行7日目 南仏は3日目
1月5日(月) 本日も快晴
よーし!
今回の南仏メイン場所へ行くぞー
マントンの観光案内所、はじめて行きました。
月曜~日曜日 9:00~12:30 14:00~18:00
12/25、1/1は、お休み
天気予報
いろいろ数字もあるけど、読めない。
きっと風とか波とか(^-^;
地図、バス時刻表も置いてました。
おー 地図にトイレも載ってる!でも、2か所だけ
おっ バスターミナルにトイレマーク
はじめてマントンへ行った6年前に「ターミナルには
トイレありません」。
ガセネタ書いてた
ガセネタというより、ターミナルにトイレがあったら
便利
探しました
ない
ここか?プレハブ小屋
清掃のオジサンに、地図トイレマークを見せて聞きました。
わからない(゚ー゚;
メイン村の帰りに、バスターミナルで再度探す
やっぱりこれしかないわね~
覗く かなりトイレっぽい
でも鍵がかかっており、入れない(;д;)
うちにはかなり重要なトイレ探し
結局ね、バスターミナルには使えるトイレないです
私のトイレ探し情報。バスターミナルの近くでは、
SNCF国鉄マントン駅のプラットホームにある有料
トイレです
旦那に渡した、この日のトイレ銭。
| 固定リンク
「 ♪南仏 マントン」カテゴリの記事
- マントン レモン屋さん マックで待つ(2016.02.05)
- マントンマルシェ チーズ屋さん(泣)(2016.02.05)
- 土砂降りマントン(2016.02.04)
- マントン パン屋さん&350周年記念1664缶(2015.12.25)
- マルタン岬 釣り(2015.12.24)
コメント