ニース 列車来ない・・・
フランス最東端の町マントンへ
TGV6805 リヨン~ニース
リヨンとニース、並べて書くのこれで最後だわん
NICE-Ville ニース・ヴィル駅 11:37着
TERに乗り換え、マントンへ
ニースからマントンへの列車時刻、家で調べていき
ました。
11:56、12:34、12:54。よーし!
TGV遅れなかったから、56分に乗れる!イタリア・
ヴェンティミリア行き普通列車。
荷物と旦那をプラットホームにおいて、列車のチケット
買いに
ニース駅、階段のみです
乗り換えのチケットって、TGVと一緒にネットで買え
ないのかしら事前に調べても分かりませんでした。
ん?あれれ?
券売機 故障 全て
あり得なーい
フランスだから、十分あり得る
券売機が使用できないものですから、窓口は長蛇の列
やっと買えた
ニース→マントン 片道5.3ユーロ/人
56分発に間に合う
列車、来ない・・・
来ない・・・
来ない・・・
( ̄◆ ̄;)
急いでチケット買いに行って、損した気分。
仕方ないなぁ 2時間待って列車が来なかったら、
トラムに乗ってニース旧市街へ行き、バスに乗って
マントンに行くしかない。めんどくさい(゚ー゚;
約1時間遅れで来ました
11:56、12:34、12:54、結局この3便が来なかった。
列車激混み。
乗った列車、乗客のあいだでモナコが終点情報
仕方ないなぁ モナコに着いたら考えよう。
モナコ情報はガセネタでした( ゚д゚)
ちゃんとマントンまで行きました。
疲れた
だけど、無事に着いた喜びのほうが大きい
本当につくづく思いました。
帰国日や移動日は、乗車町に滞在していないと
ほんと危険
これが帰り便だったと思うと、ヒヤヒヤドキドキ
です\(;゚∇゚)/
国鉄SNCFのストライキや遅延を考え、南仏での6泊、
後半は大きな町ニースのホテルに移動しました
| 固定リンク
「 ♪南仏 マントン」カテゴリの記事
- マントン レモン屋さん マックで待つ(2016.02.05)
- マントンマルシェ チーズ屋さん(泣)(2016.02.05)
- 土砂降りマントン(2016.02.04)
- マントン パン屋さん&350周年記念1664缶(2015.12.25)
- マルタン岬 釣り(2015.12.24)
コメント
私もマントン、ヴァンティミリアに行った時は「時刻表なんて、あってないようなもの」を実感しました。
最初は遅れるというアナウンスのみ。
それが2度繰り返されたあと、工事で遅れるって・・・・。
ホントかいな?
わかってるなら最初から言えよ!って・・・(笑)
ま、こんな適当さも含めて、フランス好きなんですけど
投稿: みゅげ | 2015年9月13日 (日) 08時59分
やっぱ、ボラさん凄いわ
1時間も列車来なかったら、私だったらパニックだね
ビッチビチの旅程を立ててるもん
1時間ロスしたら、立ち直れないよ~
臨機応変、私には当てはまらない言葉だわ
投稿: Rose Garden | 2015年9月13日 (日) 09時07分
みゅげさんへ
ほんと適当大国



工事で遅れる・・・怪しいですね(笑)
おおらかな南仏、特に遅延とか多いのかしら
理由がない遅れって、本当に駅員さんたちも知らないのかなぁ。こんなに文明進化してるのに
遅れても誰ひとり慌てない、文句も言わない~フランスに来たって実感しますよね
投稿: ボラ | 2015年9月13日 (日) 22時27分
Rose Gardenさんへ
いやいや、全然凄くないわん
列車、バスの遅れは諦めてるからぁ

パリのロワシーバスも2度故障したし、あの時も1時間半暑い車内で待った。もうこういうのは日常茶飯事なんだろうね。飛行機乗れなかったら、こわっ
ビッチビチの旅程、さっちゃんらしい

私はダメだ、適当で(゚ー゚;
ほんと行く前にいろいろ詳しく調べてるものね
投稿: ボラ | 2015年9月13日 (日) 22時33分
あんにょん!
ボラさん、韓国行ってたの?てか、おそっ!
一人行動には感心だわ〜毎回思う
今、やっとイサン観てます(o^^o)
面白いわ!
投稿: yuki | 2015年9月14日 (月) 17時56分
yukiさんへ
あんにょん(^^)/
うん♪ソウル行ってきたよー楽しかった
韓国はほんといいね
昼間とても暑かった!サンダルにして正解ピンポンでした
イサン
イソジン

私の大好きドラマランキング、5位内に入るわん
時代劇見たら、宮殿に行きたくなっちゃうよね
投稿: ボラ | 2015年9月15日 (火) 00時25分