Rromenade du Soleil 太陽の散歩道
海岸沿いの通りに面したホテル
PRINCESS&RICHMOND プランセス&リシュモン

バラ
お部屋に戻るたび、とってもいい香り
レモンの町、太陽の町マントン。黄色、ぴったり
あまり好きではなかった黄色のバラ、大好きになり
ました
単純(^-^;
あまりにも良い香り、このバラ欲しい
植えたい
バラありがとうございますとお礼をいった時に品種名を
尋ねましたが、わかりませんでした。
そうよね~普通、切りバラって品種わからないですよね

最終日のバラの姿。枯れた葉をとったり、毎日お手
入れしてました。

ダブルバルコニー部屋にして、よかった
ガラスが多くて、もの凄い開放感


夕日 マルタン岬

朝日

地中海を眺めながら、ビール
午前中にちょっと出かけて、午後はずっとバルコニーで

って日もありました。
このお部屋に住みたい
昔泊まったお部屋の内装、全く好みではなかった。
今回は、私好み

ちょうどいい広さでした

何から何まで、かなりきれい


げげげ
このセーフティボックス
懐かしい(^-^;

前に泊まった時、同行者は両親でした
両親がセーフティボックスを使う派(派閥か?笑)。
私はフランスの機械モノ信用していないので、使わない。
開かなーい

壊れた
本当に壊れて、ホテルでは対処できない。
修理の業者さんが来るまで、2時間以上お部屋で待機。
快晴だった午前中のこの時間、もったいなかった
フランスのセーフティボックス、ますます信用できなくなり
絶対使うもんか

びっちり冷蔵庫

購入したモノは入れないで下さい!
って、客室説明書に書いてありました
冬なので、昼間は暑くても夜は寒い。
飲み物は外のバルコニーに置いて、リヨンで購入した
チーズは冷蔵庫に(^-^;
収納スペース いい感じ♪

とても清潔なバスルーム



後方に写っているドア
カードキーではなく、鍵です
フランスは昔ながらの鍵のホテルが多いですね
3回クルクルとか、やっかい

独立タイプのトイレ 好き好き


毎晩、翌日の天気予報紙をクッキーと一緒に
お部屋にピンポン

お部屋2か所にあった、額に入った観葉植物。

ウソモノ
って思ったら、ホンモノでした(生)
霧吹きするのかしら?管理、大変そう・・・
でも、やっぱり生、イキモノはいいですね
屋上


太陽サンサン
気持ちいい

南仏旅行記を書いていたら、行きたくなって困る


< 2015年お正月 フランス旅行 >

最近のコメント