パリCDGからリヨン・パールデュー
2014年12月31日(水)
TGV 5023
19:28 CHARLES DE GAULLE 2 TGV
21:30 LYON PART DIEU
この大きな電光掲示板で、列車の確認。
ない えー
飛行機の時刻でした。
相変わらずマヌケ。
こっちでした
乗り継ぎ時間があり過ぎて、ヒマ(;´д`)
しかも寒い、寒い。節電ね~暖房(駅によくある電気の)
止めてある。
プラットホーム番号、発車時刻の8分前にやっと出ました。
これは途中で切り離し列車なのかしら。マルセイユが終点。
来た!
乗れた!ほっ
約2時間でリヨン到着~夜9時半
リヨンのTGVといえば、ブログを始めた当初に書いた
ストライキでタクシー代7万円事件
これ以来のリヨンです。
何事もなく、無事に着いてよかった
< 2015年お正月 フランス旅行 >
| 固定リンク
「 ♪南仏 ちょっとリヨン」カテゴリの記事
- リヨン ワン(2015.08.28)
- リヨン ポール・ボキューズ市場 チーズとビール(2015.08.27)
- 美しい村ペルージュ トイレ(2015.08.23)
- 美しい村ペルージュ 中世にタイムトリップ(2015.02.21)
- 美しい村ペルージュ たまにゃん(2015.02.21)
コメント
シャルルドゴールに着いてすぐに列車で移動か~
まだやった事無いぞ
飛行機降りた途端、緊張の糸が切れるので、
私には出来そうにないな~(;;;´Д`)
ぼらさんと旅したら、きっと楽しそう
投稿: Rose Garden | 2015年2月10日 (火) 07時36分
CDGからブリュッセルに行きましたが、やっぱり寒かったですよ。
ふだんは暖房が入ってるんですか?
投稿: みゅげ | 2015年2月10日 (火) 09時08分
Rose Gardenさんへ
地方へ行く時はパリが最後って決めてるんで(帰国便に乗れなかったら困るから)着いた当日に移動になっちゃうの
最初と最後がパリでもいいんだけど、移動がめんどくさくて一度だけやったことあるわん。
さっちゃんと旅したら、美味しいものいろいろ食べれそう 私、フランス語のメニュー読めないから
投稿: ボラ | 2015年2月11日 (水) 02時51分
みゅげさんへ
暖房器具はあったので(あの赤くなるタイプ)つける日とつけない日があるのかなぁ
扉がある待合室の一か所だけ、暖房が天井からきてて、ちょっとだけ暖かかったです。でも、やはり寒い
CDGTGV駅、リヨンもかなり寒かったですが、昨日の札幌と比べると・・・やっぱり札幌の方が寒い!って思いました
投稿: ボラ | 2015年2月11日 (水) 03時45分