« 三連休 ニース海 | トップページ | HKB ウェスティン朝鮮釜山 »

2014年10月15日 (水)

HKB 千歳→成田→釜山

南仏、パリ旅行記、まだ半分も終わっていないので(゚ー゚;、

先に釜山にします。

 

初めての釜山

海が大好きなせいもあり、とても気に入りました

また絶対行きたい

 

10月2日(木)

JAL3040 新千歳7:40  成田9:20

JAL957  成田10:50   釜山13:05

 

6時にタクシーを予約し、JRで千歳空港へ。

始発の快速エアポート60号に乗る予定が早く着き過ぎて、

鈍行列車に乗車。荷物大きいので、座れてよかった。

快速だったらたぶん座れません。

 

7時に空港で待ち合わせ。

カノンさんのこと見つけられるかな?(お顔はっきり覚えて

なかった(^-^;)って思いましたが、カノンさんが私を見つけて

くれました。よかった

 

カノンさんは前泊の千歳空港ホテルで朝食済み。

サンドイッチを買って食べる私。

いやぁ、写真全然撮ってなかった

成田までは、プレミアムエコノミー座席でした。

あれ?席広い?気付くまで、プチ時間掛かる。

005

 

乗り継ぎ時間が少ない。成田ラウンジへ行けるかな?

少し早く到着したので、飲めました 確か2杯?3杯か?

007

あ、そうそう、成田空港の国際線への乗り換え。途中に乗り

継ぎは専用エリアが!

カノンさん 「え?知らなかったの?」

ボラ 「知らない、知らない。今まで全然知らなかった」

成田での乗り継ぎは専用エリアをご利用いただくと便利です

次回から乗り継ぎ時間が少ない時は、↑ここにします。

 

成田→釜山 機内食

010

確か映画も観ず、カノンさんとずっとおしゃべり

 

釜山空港へ着くと、「春馬」と書いたウェルカムボードが

釜山国際映画祭に招待されていた三浦春馬さんと同じ飛行機

だったみたいです。私たち、まったく興味なし

でも今となっては、サインいただけばよかった・・・後悔

だって、色紙8枚も持って行ったのに、収穫ゼロ。

サインペンは4本持って行きました。ははは(^-^;

しかも、いつどこでスター誰と会っても大丈夫なように、ずっと

持ち歩いてた。

 

九州から飛んできたひな姉さんと合流。椅子に座って、

なんかしてた。

やっと逢えた お互い顔は知ってたけど

空港内のコンビニで、T-moneyチャージ。ひな姉さん情報に

よると、釜山市内ではチャージできるところが少ない。地下鉄

駅でもチャージできない。

グンちゃん持って行きました

Dscn5994

 

86,000ウォンしか持っていなかったので、両替。

O0640048013098443893

 

両替もね、ソウルと違って両替所が少ない~頼れるひな姉さん

情報

2万円両替 183,000ウォン レートが(;д;)

O0480064013098444668

 

リムジンバスでホテルへ

空港⇔海雲台ヘウンデ 7,000ウォン

 

私だけ釜山はじめて。

大都会で本当に驚きました 高層ビルもすごい

車窓から景色を見ていると、大きな煙突もいっぱい

わーすごい 

 

 

あ、そうそう、千歳から成田の国内線。かなり空いており、

CAさんの機内販売営業がすごかったです

頼んでもいないのに、持ってくる(笑) 

あら PARIS  撥水加工の超軽量320g 

342

ノートルダム寺院じゃなく、エッフェル塔柄だったら買ったのに。

帰り便までに考えておきますね

006

 

008

で、復路の成田→千歳便で購入しちゃった。

釜山で何も買わなかったのでね

 

<2014年10月 韓国釜山旅行>

 

人気blogランキングへ

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

 

追記

お財布に入れっぱなしだったウォン。先ほど数えたら

残金62,870ウォンでした。

よし!これで忘れないぞ!

O0480064013099233366_2

|

« 三連休 ニース海 | トップページ | HKB ウェスティン朝鮮釜山 »

韓国ドラマ&韓国旅行」カテゴリの記事

コメント

釜山・・よいようですね。
旅友さんがよく釜山に行くので、なんで?ってきいたら、
やっぱ美味しいものが多いからと言ってました。
ウニとか豊富そうで行ってみたい^^

機内販売のかばん、可愛いですね!
ノートルダムだけだったら??ですけど、
しっかりPARISって書いてあるトコと、
ゼブラ柄の中がかわいいかも。。
色違いとかありました?

しかし、ラウンジでビール3杯ですかー。
やりますねぇ^^

投稿: ミヤコ | 2014年10月15日 (水) 20時56分

ミヤコさんへ

お天気が良かったので、海もとてもきれいでしたリゾート感いっぱい
食べ物も美味しくて、グーですよね

機内販売、色違いはなくてコレのみでした。折りたためるのもいい感じ♪雨の日でも大丈夫

乗り継ぎ時間が短くて、逆によかったかも。何時間もいたら飲み続けて酔っぱらいの記憶喪失に

投稿: ボラ | 2014年10月15日 (水) 22時56分

修行の時に、乗り継ぎ専用エリア使ったよ〜。
沖縄から成田にきて、成田からシンガポールの乗り継ぎ。
でもね、沖縄から成田にくる便が早かったみたいで、
乗り継ぎエリアに出国審査の職員が不在で、しばらく
待ったよ 私と欧米人のふたりだけだったけど。
でも、普通に出国するよりも全然早いし、簡単でいいと
思った〜
まだサファイアでもJGCでもなく、ラウンジは通過だった
けどね。ははは。

円安・・・悲しい。円高になって欲しいな〜〜
機内販売、いつも素敵なものをゲットしてるよね!!
これも可愛いな〜。なんかちゃんと見てないのか、
私いつも「えー?そんなのあった?」って感じで後悔
するんだよね

あ〜、私も釜山行ってみたくなったよ〜〜。
1回だけ行ったけど、夕方ついて泊まって翌日の朝、
国内線でソウルに行ったので、全く街を見てないし、
何も食べてないの〜〜
でも、HKBだからなおさら楽しかったのかも
ほんと、最強トリオだね

投稿: よる | 2014年10月15日 (水) 23時07分

よるさんへ

修行時の乗り継ぎ専用エリア、もしかしてよるさん記事にあったかも?私、ほんと全く知らなかった
JGCの荷物検査場(?専門用語わからない)空いてても、出国審査場が混んでたら時間掛かる
乗り継ぎ専用の出国審査場はきっといつもそれ程混んでいないよね♪歩く距離短いし、ほんと便利だね
もっと前に知りたかった!時間ギリギリでラウンジに寄れなかったことあったし

機内販売バッグ、9、10月も同じみたいだよ荷物多いから、超軽量に惹かれるぅ(笑)

釜山、特に海雲台がよかった
南浦洞のARTBOX、すごい広かったよ
酒飲み最強トリオ

投稿: ボラ | 2014年10月15日 (水) 23時59分

こっちもやっと始まった

機内販売のいいね~
ピンクもゼブラもかわいい

釜山で持ってたバッグも可愛かったわ
座って何かしてた…何してたんだろう

いきなり春馬の話題からの
初対面だったね(o^-^o)

海雲台あたしが行った時と比べたら
すっかり町になっててびっくりした。
忘れないうちに更新してね♪
(あ!記憶力ちょー良かった

投稿: ひな | 2014年10月16日 (木) 08時05分

あら、結局あのバック、買ったのね♪
行きの機内での押し売り?ほんと凄かった~。
JGC会員になったらあんなに激しいセールスを受けるんだぁ・・・って思ったら、ならなくてもいいかなって思った←ははは、なりたくてもなれません!ひがみで言ってみました(笑)
あの時はたまたまだったのかな?

たくさん旅行してるのに、乗り継ぎ専用エリアを今まで知らなかったボラさんに逆にびっくりしたわ!
ただね、直接制限エリアに入っちゃうから、ルーターを借りたい時なんかは不便なのよね。
だから今回は日本ではなくて釜山での受取返却になっちゃったの。

投稿: カノン | 2014年10月16日 (木) 11時45分

ボラさん、あんにょん♪
昨日、スーパーにボラさんがまるごと売ってました(笑)

旅師匠のボラ様が釜山初めてとはビックリでした。
私、2回ほど行った~って勝利した気持ちになりました(何の勝負!?)
豪雨の中、寺巡りしたですよ(^^)/
あと、名物のパジョン(東莱ハルメパジョン)も美味しかったですよ~。
東莱(トンネ)温泉もいいらしいです。
海雲台は、行ったことないので、次回は泊まりたいな~って思ってました。
現地のガイドさんが、ソウルは東京で釜山は大阪みたいなもんだから、人は釜山のほうがあったかいのよっておっしゃってました。
お国自慢は、どの国でも同じですね(笑)
は~(~_~;)旅の計画したいな~。

投稿: mami | 2014年10月16日 (木) 15時37分

プサン行ってみたいわ~
昔 両親が下関に住んでいたことがあって
下関からプサンまで高速船が走っていて 親と行こうか?なんて言っていたのだけど わざわざ下関に行ってからプサンに行くのもどうよと思って やめたけど 今思うと 行っておけばよかったわ~涙
船代もそんなに高くなくしかも 親とだったら 親払いだった(笑)タイミング逃したワン

シンクビーのバックは やっぱり可愛いね~春から気になっていたの エッフェル塔じゃないからあきらめた気が・・・
でも今は 秋バージョンのが気になっているの~エッフェル塔だよん

私もビール3杯にビックリ~!

投稿: peco | 2014年10月16日 (木) 15時57分

あんにょん!

ニースちゃん、海って言うか、水が大好きですね
(^-^)

釜山の海沿いにあるお寺、名前忘れたけど
良かったです。今度は観光ですね?!
円安は損した気分!
私、娘から安く両替してもらっちゃった(^-^)

投稿: yuki | 2014年10月16日 (木) 18時02分

ひな姉さんへ

姉さんは怒涛の更新でかなり進んだね

持ってったバッグも軽量の機内販売 でもいろいろ入れ過ぎて重かった

設定してたのかな?いや、設定は終わってたはずだ。謎

海雲台、ほんときれいだったね 新しい建物も多かったものね 昔とかなり変わったんだね。 
屋台通り?にも今度行きたいな

投稿: ボラ | 2014年10月16日 (木) 23時57分

カノンさんへ

はい、買っちゃいました
ほんと驚いたよねまさに押し売りだ!カノンさん好きなポンポンも可愛かったよね
帰りは押し売りもなく、何も話しかけられずだった。これが普通だよね(笑)
そういえば台風の影響で揺れてたから、押し売りできなかったのかもだわん

そっか乗り継ぎ専用エリアの注意点ね。ありがとう
ここから行ったお陰で、飲めてよかった 

投稿: ボラ | 2014年10月17日 (金) 00時01分

mamiさんへ

あんにょん(^^)/
お!魚のボラだね そういえばスーパーであまり見かけたことないなぁ~珍しいよね。
最近、私はズボラのボラ。「もしもしズボラです」に変えようかな

おーmamiさんの勝ちだね
お寺巡り素敵東莱ハルメパジョンっていうブツも食べてみたいな
済州島も行ってみたい!ここもmamiさんの勝ちかしら
次はいつ、どこ行く予定かな もう寒いから、暖かいところに行きたくなっちゃうよね

投稿: ボラ | 2014年10月17日 (金) 00時07分

pecoにゃんへ

あー残念 下関から行けばよかったね
韓国近いの、ほんと羨ましいよね。
お父さん、北から南まですごい転勤だ!会社知ってるけど

「釜山港へ帰れ」のイメージが強くて(爆)、なんか全然違ったにゃ大都会だったにゃ

お店で今売ってるのはエッフェル塔柄なんだね。そっちの方が絶対いい ノートルダムも大好きだけど、バッグとしてはちょっと・・・だよね

投稿: ボラ | 2014年10月17日 (金) 00時12分

yukiさんへ

あんにょん(^^)/ 
雨で寒いね。もう毎日ストーブだよね
yukiさんちょうどいい日に紅葉狩りでよかったね ニース秋の海水浴も暖かい日でよかったわん

うん、今度行けたらお寺にも行ってみたいな きっと難しい名前のお寺なんだね。

ドキンちゃん両替所 いいね 
yukiさんの韓国もうすぐだね 今月だよね。え?来月か。

投稿: ボラ | 2014年10月17日 (金) 00時16分

プサン、私も行ってみたいな~
JGCだからって機内セールスなんてされたことないですよ~。
ボラさんの購入履歴があるのでは?

よるさんのBlog見てJALフリクションを購入したのを眺めてたら代わる代わるCAさんが話しかけてくれましたが

投稿: かえまま | 2014年10月19日 (日) 15時53分

かえままさんへ

釜山、ナムギルにも逢えたから、もうもう超好印象

機内セールス、はじめてだったからほんと驚いたよやはり空いてたせいなんだろうね
購入履歴・・・昨年の機内販売バッグ持ってたから、帰りもCAさんに「あ!ありがとうございます。この商品も人気でした」って言われた(笑)

フリクション、文房具大好きなよるさんらしいよね

投稿: ボラ | 2014年10月20日 (月) 00時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HKB 千歳→成田→釜山:

« 三連休 ニース海 | トップページ | HKB ウェスティン朝鮮釜山 »