ニース アパルトマン
南仏後半は、ニースのアパルトマン。
1月5日(日)~5泊
685ユーロ(97,513円 レート142.355)
62㎡ とにかく広かったです。
窓からの眺め 美しいマセナ広場
解放感もあり、これはとってもよかったです。
キッチン
これから自炊生活
ベッドルーム かわいい
シモンズベッドですが、ふわふわ過ぎて寝づらい(^-^;
ホテルと比べると、やはり収納力は抜群でした
自分でお掃除なので、掃除機もあり。
コンセントも多くて、いろんな充電まったく困らない(*^-^)
バスルーム
バスタブ付き
モノプリで買いました。
鍵
左がお部屋の鍵。
この玄関の雰囲気、かなり好き
このアパルトマンでは、プチ事件いろいろ
うわっやだ 壊れた
予約時から事件でした
あーぁ
< 2014年お正月 フランス旅行 >
| 固定リンク
「 ♪南仏 ニース」カテゴリの記事
- ニースからパリへ移動~ロワシーバスにビックリ!(2017.01.24)
- ニース チンタオ(2017.01.23)
- ニース モノプリ、アルジアリ営業時間(2017.01.18)
- ニース パニーニ(2016.09.07)
- ニース ニソワーズ・・・(2016.07.22)
コメント
素敵なアパルトマンですね
マセナ広場に面してるなんて、羨ましい~!!
ただ、プチ事件が気になる~(笑)
投稿: みゅげ | 2014年8月12日 (火) 06時43分
きゃぁ、このアパルトマン、素敵だわん。
おフランスって感じ。
暮らすように旅するっていいよね~♪
あら、ボラさん、柔らかいベッドは苦手なのね。
いいこと聞いたわ。
エキストラベッドはボラさんで決定ね♪ほほほ
投稿: カノン | 2014年8月12日 (火) 11時24分
みゅげさんへ
ニースのカーニバル時期は、お部屋から見えるみたいです
海も見えるとは全く思ってなかったから、びっくり嬉しい朝とか海キラキラしてるの見えて、うふでした。
プチ事件、停電(?)もありました\(;゚∇゚)/
投稿: ボラ | 2014年8月12日 (火) 21時43分
カノンさんへ
あら!やだ!余計なこと書いちゃったわ!
でも、いいよー1泊だよね~お年寄りちゃんに(久しぶりに書いてしまった)、ヘブンリーベッド あっ、カノンさん、お部屋に戻らない可能性もあったね
アパルトマンには、カノンさんも大好きなでっかいワンも住んでたわん
投稿: ボラ | 2014年8月12日 (火) 22時19分
なんだか、めっちゃかわいいアパルトマンじゃないですかー。
ニースは3泊でしたが、全部違うホテルに泊まりました。
前に行った時に、次は海の近くに泊まりたいと思ってて^^
面倒だったけど、面白かったです。
でも、すごい安いカテゴリーの部屋ばかりだったので、
海なんて部屋から全く見えませんでした(笑)
この時期、142円台だったのですねぇー
先週、手数料入れて139円台だったので、
少しだけ両替したのですが、もう少ししとけばよかったかなぁ。
投稿: ミヤコ | 2014年8月13日 (水) 23時32分
ミヤコさんへ
えー!3泊違うホテルに泊まったのは知らなかったです!す、すごい
私、パリでは何度かホテル移動したことありますが、2か所のみ。3か所ってほんとすごいですね
マセナ広場から海が見えるって、なんか意外ですよね。観覧車からは見えるけど、このお部屋の高さでも見えるんだって驚きました
現在は139円台なのですね~昨年末が最近で一番高かった感じでしたよね。あり得ない100円くらいの時期に行きたかったです
投稿: ボラ | 2014年8月14日 (木) 02時51分
アパルトマンって言葉に憧れを感じちゃうな〜〜♪
なんかとっても可愛い部屋で、それだけでテンション
あがりそう〜。
私は、この玄関横のブザーっていうのかな?呼び出しの
ボタンが、めっちゃつぼ!!
よく映画で出てくるよね。これいいな〜〜。
イギリスの映画でドアノブが全然日本と違うのも、
見るたびにいつか本物触りたい〜って思うのよね。
それにしても、フランスで暮らすように滞在するなんて
すごいなぁ。焼きたてのパン、美味しいだろうな〜〜〜。
投稿: よる | 2014年8月14日 (木) 09時05分
ボラさん、こんばんは。
素敵なお部屋(^^♪暮らすように旅する…カッコイイ!
いつかそんな旅してみたいです。
そういえば、セリーヌ残念でしたね。大阪(でしたっけ?)と韓国ボツですか?
せっかくなので、ボラーヌ・リヨン(勝手に芸名:笑)ってことで、代わりに歌ってくるってのは、いかがですか?
会場は、カラオケボックスクラスですが・・・(-.-)
投稿: mami | 2014年8月14日 (木) 22時26分
よるさんへ
アパートよりアパルトマンの方がなんかオサレに感じるよね
よるさんつぼのブザー(笑)お部屋にいた時2度ピンポンって鳴って、ひとりは管理人さんだったんだけど、開け方わからなかった~あはは
そういえばドアノブもヨーロッパはオサレだよね
あ~やっぱし私は欧州がいちばん好きだわん
パン、おいちー
投稿: ボラ | 2014年8月16日 (土) 00時58分
mamiさんへ
こんばんわん(^^)/
>暮らすように旅する
食器洗浄機の使い方もわからず、結局使えず、普通にスポンジ手洗い全然カッコ良くない暮らせない
ボラーヌ・リヨン(爆)いいね
はいセリーヌは、大阪&韓国もボツです後でボツ日程書くね!
投稿: ボラ | 2014年8月16日 (土) 01時09分