« コアラーズ情報いろいろ | トップページ | ニャンと歩くコアラーズ »

2014年8月30日 (土)

フランスの最も美しい村「コアラーズ」素敵過ぎた

 

あ~ん なんていい雰囲気なの

中世の面影が残る鷲の巣村好きには、たまりません。

839

 

844

坂道、階段も楽し過ぎる

848

アーチが多いのも特徴の村

852

13世紀に建てられた教会

857

 

884

約100年前の写真、数か所にありました。

現在と殆ど変ってない。

861

 

859

壁に日時計 確か四つ

892

 

村の頂上は広場

868

 

863

ワンフンは見かけましたが、ゴミは全然なく、きれい村。

 

眺めも最高

866

とにかく誰もいない。とても静か

お天気もよかったので、本当に気持ちよかった

938

そして、この広場で道案内ニャンに会いました

872

これからは、ニャンと村歩き

 

< 2014年お正月 フランス旅行 >

 

人気blogランキングへ

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« コアラーズ情報いろいろ | トップページ | ニャンと歩くコアラーズ »

 ♪南仏 最も美しい村 コアラーズ サンタニェス」カテゴリの記事

コメント

晴れてますね・・・・^^

やっぱコアラーズに行きたくなりました。
1日3便は厳しいし、ホテルも高そうだけど、
いざとなったらタクシーでニースに帰れるますかね?。。
ただ、バスが終点ってのがまだマシかも。。
(途中で降りる時って、景色を楽しめないっ(笑))

しかし、ハードル高めの場所でも、
ボラさん積極的に行かれてますねー。
お昼とか持っていかれてたのですか?

投稿: ミヤコ | 2014年8月31日 (日) 21時23分

ミヤコさんへ

はい快晴です

きっと観光案内所でタクシーは頼めるかと・・・泊まるよりお安い

本には秘境って書いてありますが・・・路線バスで行けるのに?って思っちゃいますよね(笑)しかも終点。超わかりやすい

お水も何も持っていかなくて、失敗でした

投稿: ボラ | 2014年9月 1日 (月) 00時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランスの最も美しい村「コアラーズ」素敵過ぎた:

« コアラーズ情報いろいろ | トップページ | ニャンと歩くコアラーズ »