« 「サモトラケのニケ」に逢いたい | トップページ | 一度は泊まってみたい、フランスの5つ星&パラスホテル »

2014年8月26日 (火)

フランスの最も美しい村「コアラーズ」  着くまでも楽しい

ニースから約1時間で到着

969

さぁ 美しい村てくてく

の前に、1時間の短いバス旅はとても楽しかったです

けっこう大きなバス

826

始発ニースからの乗客は、私たちを含め5名。

皆お年寄りで、運転手さんと友達か?ずっとおしゃべりして

ました。何言ってるのか、さっぱりわからなかったけど。

この運転手さんが陽気で、おもしろ過ぎた

バスとすれ違う時、狭い道路で乗用車が道を譲ってくれた

際の挨拶、ジェスチャーが超大げさ(笑) でも素敵。

途中のバス停で乗車の方々にも、必ずご挨拶♪

周りの人たちに温かさ、明るさを与える力があるって思い

ました

 

ニース郊外

810

道路は川沿いも多かったです

812

 

気になった町

983

なんか、すごいんですけど 

急斜面を上るケーブルカーみたいなものもある。

この町(村?)も、鷲の巣村なのかなぁ。

981

なんていう町?

帰りにバス停を撮りましたが、ボケてて読めない( ̄◆ ̄;)

984

 

遠くに村らしきものが見えてきました

975

えー!もしかして、あれがコアラーズなのかい?

あんな場所にあるの?

びっくり

 

980

 

977

だんだん道幅が狭くなり、こういう道路では、大きなバスは

曲がれない。

数か所でいったんバックして、方向転換してました。

815

だんだん近づいてきました~わくわく

820

まさに、鷲の巣村

974

 

オリーブだらけ

821

この美しい村、オリーブやミモザの木々が茂っているのも

特徴だそうです。

オリーブ、ミモザも大好き 

寒冷地の北海道では両方とも地植えは無理ですから、余計

憧れます

 

3252

 

< 2014年お正月 フランス旅行 >

 

人気blogランキングへ

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« 「サモトラケのニケ」に逢いたい | トップページ | 一度は泊まってみたい、フランスの5つ星&パラスホテル »

 ♪南仏 最も美しい村 コアラーズ サンタニェス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランスの最も美しい村「コアラーズ」  着くまでも楽しい:

« 「サモトラケのニケ」に逢いたい | トップページ | 一度は泊まってみたい、フランスの5つ星&パラスホテル »