富良野ラベンダー、美唄焼き鳥
ラベンダー満開
富良野のラベンダー、なんとはじめて見ました(笑)
行きは桂沢湖経由
帰りは国道12号線にして、美唄の焼き鳥さんへ
かなり好き
「秘密のケンミンSHOW」で紹介され、美唄焼き鳥(モツ串)は
有名になったみたいですね。
| 固定リンク
「北海道」カテゴリの記事
- 初雪(2016.10.22)
- ポケモンGO 生息地?(2016.07.22)
- 「サッポロクラシック」コマーシャルのお店(2016.03.16)
- 犬は喜ぶ♪大雪(2015.11.24)
- 北海道ガーデンショー 行ってきました!(2015.10.28)
コメント
え~~~っ、初めて

なんなら毎年訪れていそうなイメージですが・・・行こうと思えば行けるところって後回しにされちゃうもんなのでしょうねぇ
ところで札幌から富良野ってどのくらいかかります?
投稿: かえまま | 2013年7月21日 (日) 17時23分
かえままさんへ
ラベンダーの時期は道路も混んでるから行ったことなかった
うちからは一般道で2時間半くらいだよん。富良野ってなんか凄く遠い気がしてるけど、普通に日帰りできるからそんなに遠くないね(笑)
美瑛のJAL嵐の木も見たかったけど、やめた
夜はほんと寒いよ\(;゚∇゚)/
投稿: ボラ | 2013年7月21日 (日) 22時43分
ラベンダー、今こんな感じなんですね~♪
富良野って、冬しか行ったことないので、夏場も是非訪れてみたいんですがね~
夏野菜も美味しいって、聞いたような~
来月、札幌に行こうと計画しだしたんですが、一瞬にしてぽしゃりました~
なかなか休みの予定を立てにくいので、こうなりゃ、沖縄と同じ、土日1泊作戦だ!
となると、富良野は無理ですが・・・。
札幌からは、遠いですもんね。。。
ニースちゃんの気持ちよさそうな横顔が、印象的ですね~♪
投稿: しらゆき | 2013年7月22日 (月) 00時54分
機内からコメントしようとしたらなぜか何度やってもダメだった
この間韓国に一緒に行った韓国人友達が31日に富良野にラベンダー見に行くって楽しみにしてるんだけど間に合わないね〜
枯れちゃうのかなぁ・・・
それにしてもボラ美ちゃんが初めてだったとは!
意外と近いとそんなもんね。
私も風見鶏、通天閣見たことない(笑)
いいお天気に恵まれてまーす。
予報ではしばらく晴れてくれそう
投稿: majubii | 2013年7月22日 (月) 13時16分
しらゆきさんへ
冬の富良野、寒い(笑)
メロンやトウキビは甘くて有名ですよね
小学生の頃は毎冬スキーしに行ってました
富良野は札幌より夏は暑いし、冬は寒い。寒暖差が激しいからお野菜も美味しいです
ゆっくりするのなら富良野に1泊したいですものね~来年は是非7月末来道で、ビアガーデンご参加くださーい
修行じゃないと来ないかな(笑)
ニースはすぐ動いてしまうから、なかなか写真撮れなかったわん
投稿: ボラ | 2013年7月22日 (月) 22時46分
スイスのまりあちゃんへ
スイスからありがとう

スイスは天候で本当に本当に本当に違うものね
このまま晴れ女でお願いします
風見鶏、通天閣!かなりビックリ
(笑)
風見鶏って、NHK連続テレビ小説で知ったよん(古っ~笑)
31日だったらまだ大丈夫でないかい。遅咲きラベンダーもあるよ
せっかく遠くから来るんだからまだ咲いてるといいね


犬もOKだから、ニースとリベンジしたいわん
昔(20年以上前)8月お盆頃に行ったら、カンペキ終わってた
10年くらい前、リヨン連れて行った時は大渋滞で途中で帰ってきたよん
記事には書かなかったけど、いちばん有名なファーム富田は駐車場激混みで、行けなかったの
それでは、ヨーゼフによろしく
また書いた
投稿: ボラ | 2013年7月22日 (月) 23時13分
一度は行きたい富良野だわ~
もちろんラベンダーの時期に♪
ボラさんが 初めてなんてビックリ♪
ラベンダーというと「ファーム富田」なんだけど やっぱりすごい人気なんだね~
ニースちゃん いい顔しているね♪
投稿: peco | 2013年7月24日 (水) 06時27分
pecoさんへ
>一度は行きたい富良野だわ~
(笑)
えー!行ったことなかったの
ファーム富田、平日だけど観光バスもたくさん停まってた

人も多くて多くて、ほんと大人気だね
ラベンダー見たら、また南仏に行きたくなったよー
ニース、遠出して興奮してたわん

投稿: ボラ | 2013年7月25日 (木) 15時02分