ゴルド 村は一度行けばいいかなぁ
南仏プロヴァンスで最も人気の高い村、ゴルド。
頂上に築かれた城に向かい、標高600mの切り立つ岩肌に
石造りの家々が連なる見事な景観
毎年100万人以上の観光客が訪れるそうです・・・
ということで、観光化され過ぎの村でした
旅先での写真は、あまり意識して撮らないですよね(私だけ
かも?ブロガー失格かも(^-^;)。
私の場合、撮ってきた写真を見るとわかる。気に入った場所は
写真が多い!
逆にまあまあの場所は少ない!
ゴルド、村の写真少ない それでも30枚くらいはあるけど。
地球の歩き方より抜粋
“車で村に向かう途中の展望台から見る村の姿こそ、ゴルド
一番の見どころといっていいだろう”
はい本当にその通りでした。
少し遠くから眺める感動的な美しさのゴルド写真は、多いです
この写真は展望台から撮ったもの↑
車窓からでも、このような美しいゴルド望めます↓
ゴルド村
村の中心を離れると、趣のある風景
路地大好き
村は一度行けばいいかなぁって書きましたが、改めて写真を
見ると、かなり素敵かも
南仏旅行後半で、感覚麻痺してたのかも
また行きたくなった・・・馬鹿ね(^-^;
トイレ(無料)
トイレも石造り~景観を配慮しているのでしょうね
やはり便座なし
駐車場
村の入り口から少し離れた(徒歩3分くらい)、この駐車場は
有料(3ユーロ)でした。
夕方5時半ゴルド出発、宿泊地アヴィニョンへ戻る
道路 D900→N7
アヴィニョンには1時間も掛からずに着きました。
が!町に着いてたら、迷って迷って、夜7時近くにやっと
ホテル近くの駐車場へ辿り着きました
< 2009年6月17日 南仏プロヴァンス >
| 固定リンク
「♪南仏 レンタカー ポンデュガール&リュベロン地方 」カテゴリの記事
- セナンク修道院 ラベンダー少ない(2013.02.23)
- ルシヨン トイレも赤(2013.02.20)
- ルシヨン La vie en Couleurs Histoires d'Ocres・・・長い(2013.02.15)
- ルシヨンのマルシェ 事件がらみ(2013.02.12)
- ルシヨン ワン(2013.02.14)
コメント
おはよ~
うん ゴルドは素敵だよ~
私も行ってみたいけれど 車じゃないと行けないんだものね
そこがネックだ
ガイドブックなどで見る風景は
展望台からなのね
私も路地大好き!
パリもいいけれど やっぱり地方の素朴な街並みにも癒されるな~
あぁ~南仏の日差しが眩しいわ(笑)
投稿: peco | 2013年2月 6日 (水) 06時10分
おはようございます♬

ゴルド、素敵☆素敵過ぎます
行きたい病が重症化しちゃいます(笑)
私も、路地大好きです。方向音痴でビビリなのに路地大好き困ったちゃんです
ニースちゃん、いかがですか? 良くなりましたか?
投稿: kinako-kinako | 2013年2月 6日 (水) 09時26分
南仏は断崖や山頂にへばりつく様な町や村が多いですね。
私もガイドブックにつられて「鷹の巣村EZU」に行ってきましたが。。。
確かにそこからの眺めは地中海を一望出来て素敵でしたがテーマパークの様でした
投稿: ピー | 2013年2月 6日 (水) 10時22分
pecoさんへ
こんにちわん
ほんとゴルドは行きにくいよね

レンタカーかアヴィニョンやpecoにゃん行ったエクスから出てる現地ツアーでしか行けないもんね
うんうん♪同感
パリとても素敵だけど、路地とかも多い地方も魅力だよね
最高だわんね
南仏はプラス日差しが
投稿: ボラ | 2013年2月 6日 (水) 16時00分
kinako-kinakoさんへ
こんにちわん
プロヴァンスで訪れたい村ベスト1ですよね
私はゴルドとポンデュガールに絶対行きたくてレンタカー借りた
ちょっと大変でしたが借りてよかったぁ
kinakoさん方向音痴
えー
ひとり旅でフランスやヨーロッパ諸国いろいろ行ってるのに、ビックリ
(笑)
ニース、顔の腫れはかなり治まりました。ありがとうだわん
あとで記事にしますね。
でも新たな病気が
投稿: ボラ | 2013年2月 6日 (水) 16時11分
確かに~
どこの村も、村の中に入っちゃうと、同じ様な感じで、わけわからなくなって来るよねん
って部分がいっぱい見えてくるよね。
麻痺してくるの、解かるわ~~。
でもゴルドみたいに村の中で高低差があると、路地にも色んな表情があって、変化に富んでて、
やっぱり素敵
アタイは、村に辿り着くまでのプロセスが好きだったりするわん。
カーブを曲がると突然現れる村とか、ズキュンと来ちゃう
投稿: micca | 2013年2月 6日 (水) 16時27分
ピーさんへ
エズ

コートダジュールで訪れたい村ベスト1ですよね
ピーさんのフランス旅行記、どうなったんだろ(笑)
ゴルドとエズ、かなり似てます
石の色もそっくり、観光化されてるところも
あ~エズの頂上から美しい地中海見たい
個人的には海が好きなので、エズのほうが好き
投稿: ボラ | 2013年2月 6日 (水) 16時46分
miccaちゃんへ
やっぱし麻痺してくるものなのだすね~村の達人
あーたがいうのだから間違いないわん
アーチのトンネル写真、これだけ見たらどこ村かわかんない
国すらわかんないかも(笑)
>カーブを曲がると突然現れる村とか
想像しただけで素敵
いやんいやん
エゾのボラでした。久しぶりに使ったっちゃ
投稿: ボラ | 2013年2月 6日 (水) 17時05分
4年も前の事ですか?
投稿: まりあ | 2013年2月 6日 (水) 22時37分
まりあさんへ
はい。4年も前の話です。
頑張ります
この後に訪れた南仏などは既に書き終わってますが、この時の旅行記が残ったままでした。
やっともうすぐ終わりそうです
投稿: ボラ | 2013年2月 6日 (水) 23時05分