« 今年もありがとうございました | トップページ | Semur-en-Auxois »

2013年1月 5日 (土)

ノートルダムの鐘 聞きたい

日本のニュースでもやっていましたね

 ノートルダム寺院 850周年記念

3月23日、10個の鐘すべてがそろい、フランス革命以前の

豊かで厳かな音色が再びパリの街に響き渡る

素敵 聞きに行きたい!

 

鐘の交換費用 200万ユーロ(約2億2千万円)全て寄付

鐘にはちゃんと名前が付いてるのですね~エマニュエル、

マリーとか・・・

 

ノートルダム寺院といえば、書こうと思って数年過ぎてしまい

ました この続きです。

このお話<旅と鞄とミステリー ルイ・ヴィトンの秘密

番組を見た2か月後くらいに写真を撮ってきました。

Dscn9592

ほんとだ 

Dscn9591

ヴィトンのモノグラム

ノートルダムの聖人さまを参考にした柄だったのでした。

この機会に書けてよかった

今年もよろしくお願いします。 

 

人気blogランキングへ

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« 今年もありがとうございました | トップページ | Semur-en-Auxois »

♪フランス情報いろいろ」カテゴリの記事

コメント

そうそう、この850周年の記念行事の為に、ノートルダムの前にデッカイ特設ステージみたいのが建ってて、恒例のクリスマスツリーが出てなかったのよ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ノートルダムの前で写真を撮るのも、めっちゃ大変でした(@Д@;

投稿: Rose Garden | 2013年1月 6日 (日) 00時58分

Rose Gardenさんへ

マリーちゃんとか詳しいこと書いてるニュースないかなぁって検索してたときに、特設ステージの写真見たなんか青いでっかいのあったね。
でもあの大きなツリーなかったのは気付かなかった
残念だったね
でもでも特設ステージも期間限定ものだから、思い出に残っていいわん

投稿: ボラ | 2013年1月 6日 (日) 01時54分

850周年だなんて 知らなかったわ~
ちょっと調べてみたら
11月24日まで式典が続くようなので
ラッキー
3月23日に初めて鐘の音が披露されとも
書いてあったので楽しみ~!
いい情報をありがとう

↑でもそのおかげでツリーがなかったのも
悲しい~


投稿: peco | 2013年1月 6日 (日) 10時34分

pecoさんへ

おー11月までなんだね
今年はこの式典が終わった後にツリー飾れるのかな
pecoさん、何度も新しい鐘の音聞けるね~いいにゃとっても楽しみだね

投稿: ボラ | 2013年1月 7日 (月) 11時16分

パリはもういいかな~なんて思っていたけれど、ノートルダムに行きたくなってきちゃったよ~!
6月は主人の方が早く帰国するので
パリに1泊しちゃおうかな~って思ってる^^

今年もよろしくね~♪

投稿: そら | 2013年1月 8日 (火) 09時38分

そら紀ちゃんへ

ファーストクラスのだね

えー!パリはもういいの?なんで?(笑)
もしかして紀ちゃん、パリはあまり好きではなかったんだっけね。イタリア派だしね

こちらこそ今年もよろしくね
雪降らないから、雪だるま作れないわん

投稿: ボラ | 2013年1月 8日 (火) 22時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノートルダムの鐘 聞きたい:

« 今年もありがとうございました | トップページ | Semur-en-Auxois »