« ニース Albert 1erバス停 | トップページ | アヴィニョン ガソリンスタンド »

2012年11月 4日 (日)

蝦蛄と紅葉と耳

 ~先週のいろいろ~

 

シャコ 激うまっ

 こんなに大きな蝦蛄、はじめて食べました!(戴き物)

O0480064012269798037

半分食べた途中で、慌てて撮る(´ρ`)

 

小樽 荒波しゃこ次郎

Aranami

 

今月、おたる産 しゃこ祭りあるようです。

B27out

 

 

今秋は近所の紅葉もきれい

O0640048012269797545

スマホじゃなく、普通のカメラで撮ればよかった(゚ー゚;

きっともう落葉になってる。

 

 

リヨンの耳、切れた

O0640048012269797345

ドルバロンぬりぬり。だいぶ治ってきました。

 

人気blogランキングへ

 

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

 

 

5日(月) 普通のカメラ持っていったら、もう殆ど紅葉

終わってました

Dsc07354_2

落葉だらけ

Dsc07349_2

 

Dsc07336

スマホよりきれいだ(笑)

|

« ニース Albert 1erバス停 | トップページ | アヴィニョン ガソリンスタンド »

北海道」カテゴリの記事

コメント

しゃ・・しゃこーーー
唯一??食べられないものだわ~
というか、食べたことがないの。

小さい頃に母親が茹でたを
のをむしゃむしゃと食べていたのを見て以来
食わず嫌いになってしまったのだ^^;

食べている途中でって、お刺身で食べたの?
シャコ好きの旦那が「食べて~~~」って
隣で騒いでるw

投稿: そら | 2012年11月 4日 (日) 14時48分

そら紀ちゃんへ

浜茹でシャコだったから、カニと一緒で殻むいて、何もつけずに食べたぁ
毛蟹よりも美味しかった

食わず嫌いなんだね。見た目はエビよりもかなり気持ち悪いよね~ヘンな顔とか、足もいっぱい(笑)

投稿: ボラ | 2012年11月 4日 (日) 16時01分

でっかいどうホント、羨ましい宝庫だわん!
茹でて殻をむいて食べるのね!お寿司のネタになっている所しか見た事な~~い
「浜茹で」そんな旨そうなフレーズがあるだろうか?否、無い!って断言しちゃうワン!!
や~~ん、おいしそーーーー

リヨンちゃん耳~~
ワンコのお耳って神経あるのかに?痛いのかな~?

投稿: micca | 2012年11月 4日 (日) 18時10分

miccaちゃんへ

や~ん♪浜茹でツボ!?(笑)
ホント、でっかいどうだったわん
比べモノでビール置いてみた( ̄ー ̄)ニヤリ

突然!耳切れててビックリ!
ネタキリリヨンだから挟んだりするわけないし・・・皮膚炎で切れちゃったみたい。獣医さん曰く、かなりかゆいらしい。かゆいってことは、神経あるってことかに
あーかいかい

投稿: ボラ | 2012年11月 4日 (日) 20時04分

からiphoneで字が小さいから老眼には大変

リヨン君の耳、擦れたのかな?大丈夫?
大きな公園、紅葉の中散歩したんだね〜

シャコ、美味しそう、春にもシャコの時期があって
厚田とかに買いに行くよ〜、シャコ祭りあるんだ(^^)うふ

投稿: もも | 2012年11月 4日 (日) 22時06分

もみじの活け囲い初めて見ました
真っ赤で綺麗ィ
パリも関西もまだ少し先のようです

投稿: ピー | 2012年11月 5日 (月) 01時09分

ももさんへ

iphone!
一瞬、ついに変えたんだ!って思いましたが、娘ちゃんからもらったブツかな

この写真で大きな公園とわかる!さすがですまっすぐ進んだらチャチャの家(笑)
リヨンの耳、はげてしまったけど大丈夫です

厚田までシャコももさん大好物なのね~

投稿: ボラ | 2012年11月 5日 (月) 08時05分

ピーさんへ

もみじではなく、たぶんドウダンツツジ(笑)
←この絵文字が余計でしたわ

パリはもう落葉かと思ってましたが、まだだったのですね。こちらでも、お帰りなさい

今年は関西も紅葉きれいだといいですね

投稿: ボラ | 2012年11月 5日 (月) 10時04分

あんにょん^^

リヨンちゃん、耳切れたって♪(*´v`;)ゞ アセアセ♪寝たきりだからかな~?
お大事にね!

昨日、眼鏡作ってきたわん。
視力もかなり弱ってたよ。
老眼は40代の目だと褒められた!
なりたてって感じだそうです^^

今年は紅葉が綺麗ですね^^

投稿: yuki | 2012年11月 5日 (月) 13時33分

シャコは見た目が・・・なので、食べなかったけど、おいしいことを最近知りました。この時期がおいしいんだね

富良野ビンテージ、私も昨日飲んだよ~♪

投稿: すぎ | 2012年11月 5日 (月) 15時41分

yukiさんへ

あんにょん^^

>老眼は40代の目だと褒められた
す、すごい
なりたてって感じ・・・私とあまり変わらないってことね~9歳も違うのにまた歳のこと書いちゃった

リヨンは免疫力が落ちてるようで、皮膚もみたいだわんじいさんだから仕方ないね。

さっき張り切ってカメラ持ってお散歩行ったら、紅葉ほとんど終わってた(゚ー゚;(笑)

投稿: ボラ | 2012年11月 5日 (月) 16時50分

すぎちゃんへ

シャコ、本当にヘンな虫みたいだよね(笑)
荒波しゃこ次郎は、まあまあかわいい

富良野ビンテージ
先日の大声(爆)宴会でも皆飲んでたよ。私は飲まずに帰ってきたけど

投稿: ボラ | 2012年11月 5日 (月) 17時03分

しゃこ大好き
イナズマも北海道ではあんなに食べてたのに
こちらではダメ
ウニも味が全然違うらしい
やっぱり動産だわ!
札幌おいしいもの楽しみ

リヨンちゃんよくなった?
チーズも耳悪かったの。完治したけどね

投稿: らい | 2012年11月 6日 (火) 12時55分

らいさんへ

イナズマくん、関西ではやっぱり食べないんだね

ウニはリヨンでも獲りたてしか食べないから、ほんと味違うよね。
しかし犬って普通ウニ食べるんだろうか(笑)

チーズくん、治ってよかったわん
リヨンもだいぶ治ったわん

投稿: ボラ | 2012年11月 6日 (火) 18時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蝦蛄と紅葉と耳:

« ニース Albert 1erバス停 | トップページ | アヴィニョン ガソリンスタンド »