ニース Albert 1erバス停
ニースのお宿
98番バス
考えてみたら、こういうことはかなり重要。
コメントをいただき、思い出しました!情報が少なく(南仏の
情報はホント少ない)、私も出発前にバス停調べました。
写真も撮ってきたのだから、載せればよかった
Albert 1erバス停
ホテルから1本目の道(Rue Paradis)左折
突き当たり(Av.de Verdun)右折
角にヴィトンあり
高級ブティックもあるこの辺りは治安がよいため、暗い
時間でも特に問題ないと感じました。
ホテルから歩いて・・・忘れました 5分くらいかと・・・
バス停のお向かいは、Jardin Albert 1erアルベール1世公園
朝7時半くらいに撮影
日の出が遅い冬ですから、外灯もまだついてます。
98番以外にも、数路線入っております。
バスが来るたび番号を確認し、ちょっと疲れました(笑)
結局かなり遅れて、やっと空港行き98番が来ました。
一方通行のため、98番バス停、行きと帰りではけっこう
離れてます。
空港からのバス停は遠い 外灯暗い
長距離バスターミナルがあった時は、ターミナル前のバス停で
下車。トラムに乗り換えホテルへ~荷物を持っていても殆ど
歩かなくて便利でした。
Acropolis アクロポリス・トラム停留所
2年続けて南仏で年越しyoさん
この近くのアパルトマンもご検討中とのことですので、
写真載せます。
ブログに載せてない写真、いろいろあり
ニースの中心部からちょっと離れている場所ですが、
カフェも多く、小さなモノプリもありました。
スパーもお買い物に便利ですよね
Acropolis、次のトラム駅Palais des expositions
この辺りは、住宅街のようです。
離れてますが、モナコ。
これまた載せていなかった、クリスマス市の写真
お菓子やクリスマスグッズがいろいろありました。
モナコの治安の良さは、世界トップレベル
前にも書きましたが、人口64人にひとりの割合で警官が
配備。しかも!採用時に身長180cm以上、体重制限も
あるため、モデルさんみたいでかっこよすぎる
暗くなっても安心して歩けます
夜のアルム広場
アルム広場の斜め向かいくらいに、ニース行きのバス停が
あります。
この辺りにも、かっこいい警官が常に待機してますから、
夜バス停で待っていても、安心でした
こんなこと書いてたら、モナコも行きた~い
モナコ→ニース 100番バス車窓から見えたニース海岸線
| 固定リンク
「 ♪南仏 ニース」カテゴリの記事
- ニースからパリへ移動~ロワシーバスにビックリ!(2017.01.24)
- ニース チンタオ(2017.01.23)
- ニース モノプリ、アルジアリ営業時間(2017.01.18)
- ニース パニーニ(2016.09.07)
- ニース ニソワーズ・・・(2016.07.22)
コメント
私もモナコ行きた~い
今回の旅程に加えるか悩んだ挙句、やめました。
だって、薔薇の季節じゃないから…
でも、いつかは行ってみたい
メダルも欲しいしね
投稿: Rose Garden | 2012年11月 2日 (金) 18時50分
ボラさんへ
ありがとございます
さすがっ
う~ん嬉しい
ホントにかゆい所に手が届く方ですねぇ
Albert 1erのバス停はチェックして道順も合っていました。ホッ
角のヴィトンやっぱりあったのですね。私の地図には?としておいたのですが『?』は消しておきます。
とても気持ちよかった
ちょっと自信が出てきました。
それと写真に写っていた観覧車、昨年乗りましたよ。下から見ていたら怖くてやめようかと思いましたが、せっかくだからと乗ってみて正解
外灯もあんな感じであれば、ちょっと安心。
Acropolisの方は、未知の世界っていう感じですが、これまたせっかくだから前半に宿泊しようと思います。ストリートビューでモノプリは見つけました。スパーもあったんですね。上の方にカルフールもあるようです。また探してみます。
スーパー大好き
それからボラさんの好きなモナコ、そんな感じなら暗くなっても一人で行動しても全然大丈夫そうですね。
昨年はクリスマス市、ニースと昼間のマントンに行きました。今年はモナコも必ずや行きます。ヴァンショとチュロス美味しかったな。また食べよう
本当にご丁寧にありがとうございました。
かなり心強く感じています
またよろしくお願いします。
投稿: yo | 2012年11月 2日 (金) 18時51分
yoさん♪ボラさん☆ 私も参考になるお話でした!
モナコ夜いれたらなーって思ってたので。。これ聞いたら夜まで安心してあそべそうですねっ
モナコアルム広場からバス。。ということは電車よりも便利でしょうか?Niceのどこにつくのですか?
どちらにしても、ニース暗くなってから出歩くのは。。。と思ってたのでモナコkに関してはエズに午前中いったあと、焦らずたのしめそうですね☆
投稿: りこった | 2012年11月 3日 (土) 00時01分
Rose Gardenさんへ
グレースケリーのバラ園行かなくっちゃだもんね~
きっとおされな雑貨屋さんもたくさんあるのだろうけど、旦那と行ったら見れない
Rose Gardenさんみたいなフランス素敵ひとり旅
いつかしたい☆
モナコのメダル、なかなか入手できないんだね。
投稿: ボラ | 2012年11月 3日 (土) 06時48分
yoさんへ
いえいえ、載せてなかった写真UPしただけなので

でもそういって頂き、ありがとうございます
マセナ広場の観覧車乗ったのですね

私も大晦日に乗りました♪回転速くて、数回くるくるしますよね~ほんと素晴らしい眺めでした
Acropolisはスーパーもいろいろあり、とても便利で楽しそうですね

きっと美味しいパン屋さんも数軒あるのでしょうね。
マセナ周辺では、パン屋さんあまり見かけなかったです
Garibaldi、前回のコメント書いた後に思ったのですが、100番バスとかがくるって回る辺りがそうなのかなぁ。
ヴァンショ、何かわからなくて検索しちゃいました

ホットワインのフランス語なのですね~メモメモ
モナコは治安がよいところも魅力ですよね
投稿: ボラ | 2012年11月 3日 (土) 06時55分
りこったさんへ
モナコのライトアップ、素敵過ぎでした

警官も本当にかっこいいので見てみてください
電車のほうがニースまでの移動時間短いですが、バスだと途中のボーリュー、ヴィルフランシュのクリスマスイルミネーションもちょっと見えるので、バスも利用しました


バス代1ユーロ、電車より安いですし
車窓から見えた、ニースの夜景写真追加しました
ニース⇔モナコ、100番バス。現在はニース12か所のバス停に停まるみたいです。エズで貼ったサイトに停まるバス停が載ってました。
この時はまだ旧バスターミナルがあったので、バスターミナルで下車、すぐ前のトラムでアパルトマンへ帰りました。
バスターミナルがバラバラになってしまい、本当にめんどくさくなってしまいました
投稿: ボラ | 2012年11月 3日 (土) 07時24分
なるほど☆夜景きれいならバスのる価値ありですね♪本数なくても最終バスの一本前とかに決めておいて行動すればいいですし。。☆
あ、FBもしかして申請いただきましたか?本名しらないので。。よかったら確認の為メッセージくださいませ♪
私いま、王冠かぶったイラストになってますよー
投稿: りこった | 2012年11月 4日 (日) 11時20分
りこったさんへ
バスは崖っぷちも走るので楽しいです(笑)
100番、昼間は15分おきにあるので便利でした。夕方からは20分おきみたいですね。
電車は、ヴィルフランシュの海岸沿いが美しすぎます
テレビや雑誌でよく見かける車窓からの眺めです
FB、私です


スマホで登録してるので見つけられなかったのですが、PCから挑戦するとりこったさんいました
FBの使い方よくわかってないため、申請後すぐにメッセージ入れようと思ったら、できませんでした。ごめんなさい
投稿: ボラ | 2012年11月 4日 (日) 12時53分
こんにちは~年末のモナコ良いですね~


って言うか、クリスマスのヨーロッパの雰囲気が好きです
私は春~夏にしか行った事がないので、イルミネーションの景色を一度見たいと思っています。今度の旅行も冬に変更したくなりました
モナコのポリスマンに体型制限があったとは・・・だからあんなにカッコイイんですね!納得です。
ところで、やはりFBもやってられるんですね。
私も登録してるんですが、お友達登録させてもらえますか?
私もFBの方に旅写真を載せています。
とは言っても「旅スケ」とだぶってますが・・
投稿: Ayan Y. | 2012年11月 5日 (月) 23時01分
Ayan Y.さんへ
こんにちは(^O^)/
本当にかっこいいですよね
日本の警官と大違い(笑)
クリスマスのヨーロッパ、寒いけど素敵すぎですよね


冬に行くなら、やっぱりクリスマスイルミネーションのある期間がいいなぁ
FBはお友達の記事をスマホから見てるだけで、読み逃げ状態




メッセージ、送りましたよ~
私は韓国時代劇の衣装着てます
投稿: ボラ | 2012年11月 6日 (火) 08時46分
ありがとうございました!

スマホからだと、写真探すのは大変ですよね~
私は、外からスマホで家で編集してます
冬のヨーロッパは凄く寒そうだけど、1度は行きたいです。本場のクリスマス見たい


リオンちゃん、お耳お大事に
投稿: Ayan Y. | 2012年11月 6日 (火) 19時15分
Ayan Y.さんへ
こちらこそありがとうございます。

Ayan Y.さん、お美しい
かわいいKENちゃんのお写真も見ました
冬のヨーロッパ、北海道より寒いです(笑)
プロヴァンスはかなり寒いようですよね
モナコ、コートダジュールはそれほど寒くないのでいいですね
ありがとうだわん♪リヨンより
投稿: ボラ | 2012年11月 7日 (水) 09時52分
ボラさんお久しぶりです。

先週、10日の南仏旅行から無事帰国しました
もうスッカリ現実です
昨年ほどではありまでんでしたがお天気にも恵まれ、外出中に雨に降られることもなく、半分以上は一人でしたが、なんとか楽しく過ごすことができました
新しい報告としては、アジョパは洗剤とスポンジありました。それとトイレットペーパーは買わなくてもいいレセプションに行けば貰えるようなことを言ってました。


あと、石鹸がフラゴナールで持ち帰りにしましたよ
それと、またバス停の変更があって、空港行き98番のアルベルト1erは乗車できず、次のグスタフ3で乗りました。(それ程距離はないですが)100番や200番・500番なんかも乗り場が変わっていました。以前のバス停があって看板もあるから、フランス語の案内なんかには全く気付かずスマシテ待っていたら、かわいいお姉さんが教えてくれて、親切なおばさんが一緒に連れて行ってくれました。
観光客に優しい人、多いですよね。
何度助けられたことか
100番はなんと前半宿泊したアクロポリスの近くでほぼ毎日乗っていて、逆に助かったのですけどね
今回は一人の時間も多いことだし、ゆっくりのんびりしていてもいいかと思って出かけたのですが、行ってしまったら欲が出てきて、あっちもこっちも行きたくなり、疲れすぎてか緊張感からか、眠りも浅く、すっごく疲れてしまいましたが、頑張って一人でも楽しむことができました。というか大きなトラブルもなく無事に帰って来れただけで満足です
色々とお世話になりました。
またご連絡させてくださいね
投稿: yo | 2013年1月10日 (木) 17時37分
yoさんへ
おかえりなさい




やはりyoさんは晴れ女
美しい景色いろいろ見れたことでしょうね
素敵ひとり旅、満喫
そして、いろいろ情報もありがとうございます

バス停の変更!ニースってバス停はっきり決まってないのかなぁ~いやぁ私もフランス語の案内に気付かずに待ってると思う
私もまた行きた~い
投稿: ボラ | 2013年1月11日 (金) 00時43分