初ストーブ
寒い
昨夜ストーブ焚きました~あったか
雪虫も飛んでるそうで、あーもう雪なのか
札幌の初雪、平年は10月28日・・・あとちょうど10日
暑いの嫌でしたが、寒い、雪も嫌だ(ノ_-。)
今朝のうちの紅葉
全然きれいじゃない(笑)
リヨンは幸せそうにねんね
この鼻の下が体でいちばん柔らかくて、見てたら
触りたくなる
プヨプヨ
| 固定リンク
「北海道」カテゴリの記事
- 初雪(2016.10.22)
- ポケモンGO 生息地?(2016.07.22)
- 「サッポロクラシック」コマーシャルのお店(2016.03.16)
- 犬は喜ぶ♪大雪(2015.11.24)
- 北海道ガーデンショー 行ってきました!(2015.10.28)
コメント
うちも昨夜からストーブ点火です
去年より3週間も早いよ~(@Д@;
夏が暑いと、雪が多いよね・・・
今日は久々、朝からお天気が良かったのに、庭に出なかった
お天気が良いけど、風が強くてね~
パリ出発前に雪囲いとか冬支度終わらせたいと気が焦る一方、
体が言う事を聞いてくれなくて、イライラする
投稿: Rose Garden | 2012年10月18日 (木) 14時56分
こっちも寒いよ~。雨も降っているし
我が家もヒーター出そうかな
でも その前にヒートテックだわ(笑)
雪虫なつかしい
リヨンちゃんも幸せそう
投稿: peco | 2012年10月18日 (木) 16時44分
うちはまだ扇風機出してる
昼間は窓も開けて風を入れてるよ。
毎年同じこと言ってるけど日本って細長いね~
リヨンの苦手な夏が過ぎてホッ
これから大好きな雪だけど今年は雪の上を駆け回れるかなぁ・・・カートじゃないと無理?
投稿: majubii | 2012年10月18日 (木) 17時20分
ボラさん、連絡ありがとうございました。
先日行った時、リヨン君に会えなかったわん(涙)
私も暑いの苦手、でも雪も嫌いです。
早起きして除雪しなくちゃいけない
雪虫、見ちゃった!でも、見てない、見てないって思ったの、もうすぐ雪だね
ドクターヘリ、何だったのかな?事故?
あそこにヘリが来たら、あの道は渋滞するよね?救急車で公園まで運んだのかな?
投稿: もも | 2012年10月18日 (木) 17時20分
Rose Gardenさんへ
昨夜から、一緒だね!
厚着して我慢してたけど、また風邪ひいたらマヌケだし
私は今日、せっせと庭仕事。冬支度、やることあり過ぎて毎年本当に嫌だよね
ほんとパリに行く前にやらないとだね帰ってきたら積もってるかもよ~
体調早くよくなりますように☆
投稿: ボラ | 2012年10月18日 (木) 21時12分
pecoさんへ
東京も寒いんだねあんなに暑かったのにね。
今年は秋短くて、あっという間に冬だね
へっへっへっ、雪虫♪pecoさん、もう何十年も見てないね
リヨンは最近、とても穏やかな顔してるわん
投稿: ボラ | 2012年10月18日 (木) 21時17分
majubii師匠へ
ぎょやはり関西は異国だ!
同じ日本とは思えな~い
リヨン、快適そうだわん
でも立つこともできないから、雪の上歩けないわんカート、雪積もったら無理だわん
ソリ!ソリがいい!犬をソリに乗せて歩く女。目立ちそう
投稿: ボラ | 2012年10月18日 (木) 21時25分
ももさんへ
あっ!ももさんにお返事するの忘れてましたごめんなさい
昨夜ピグでmajubiiさんに会ったので、さまブログのお話したの~
明朝、この辺りは3度予報ですね。かなり寒そうだ
降ってもいいけど、積もらなければいいのにね
救急車、パトカーも停まってました。北大まで行ったのかなぁ。ニュースではやってなかったですね。
そうだ、リヨン出すの忘れてた前より元気だわん
投稿: ボラ | 2012年10月18日 (木) 21時34分
こんにちは。
お久です
もうストーブ必要なんですね~。
といってもこちらも結構寒いです
雪ももう目の前なんですか??
やっぱり北海道は寒いですね~。
この前まで汗かいてたのにね。
久しぶりにリヨン君みてホッ。
この冬もなんとか元気に乗り越えてほしいですね
投稿: yuyu | 2012年10月19日 (金) 18時20分
yuyuさんへ
こんばんわん(^o^)/
最近ピグでも会わないね~
まりあちゃんちと近いけど、気候ちょっと違うんだね
今朝は札幌近郊でも雪だったよ
あっ市内の山も初冠雪。冬だね~
リヨン元気だわん♪ありがとうわん
投稿: ボラ | 2012年10月19日 (金) 23時42分
ストーブ
あ~なんて素敵な響き♪
こちらでは素敵な新築のお家に
設置する人もいますが
ほとんど飾りで用無し
ストーブのある家って
いいな~。
まだ半袖のひなより
(さすがに外は寒くなってきたよ)
投稿: ひな | 2012年10月20日 (土) 01時44分
ひなさんへ
わー♪半袖
そちらではストーブ、そのような感じなのね~
きっとオサレな暖炉みたいなストーブ(またヘンな日本語だ)なんだろうね
北海道は当たり前だけど、全ての家にストーブあるよ。なかったら100%凍死
でも近年はストーブじゃない家も多く、うちもボイラー。なのに、今でもストーブ焚くといってる(笑)
私が小学生の頃は、学校のストーブ石炭だった
ピグどうもありがとう
投稿: ボラ | 2012年10月20日 (土) 16時36分