目指せパリ・シャンゼリゼ(2)
目指せパリ・シャンゼリゼ(2)って、1を書いてから、4年経過。
シャンゼリゼ通りとはまったくベツモノですが、お~確かに
イメージ図通りにはなってる 札幌駅前通
ちょうどベロタクシーが停まってました。
たぶん随分前から、このような街並みになっていたはず。
私は初めてじっくり見ました
数日前、重い腰を上げて街へ
病的な出不精
ビアガーデンなどの飲み会でしか街に行かない女・・・
酔っぱらいで街並みとか見てない~あはは
ついでに、札幌観光名所「道庁赤レンガ」
道庁のお庭でも、夏季はビアガーデン
OL時代、会社が駅前通だったので昔よく行ってました。
3年くらい前、ビアガーデンはなくなったみたいです
ヨドバシカメラのポイント有効期限切れるお知らせハガキも
届いてました。
街へ行かないので、ヨドバシにも行かない(^-^;
ポイントでコレにしました。スマホケース、液晶保護フィルム。
ギャラクシーケースって、本当にかわいいのない
用が済んだらさっさと家に帰る女でもありますが、街まで
行き、用事を足したら2時間強は掛かる。
帰ったら
こんなに血が
でも、リヨンはそれなりに元気です
涼しくなった(もう寒い)毎日カート散歩
友達チョビ
大型犬の憧れ・・・パリジャン
先日動物病院で見て、ウケました
| 固定リンク
「北海道」カテゴリの記事
- 初雪(2016.10.22)
- ポケモンGO 生息地?(2016.07.22)
- 「サッポロクラシック」コマーシャルのお店(2016.03.16)
- 犬は喜ぶ♪大雪(2015.11.24)
- 北海道ガーデンショー 行ってきました!(2015.10.28)
コメント
Americanってシッカリ書いて有るのに、パリジャンって・・・
パッケージは思いっきりトリコロールなのに、バッチリ英語じゃん
頭の中???がいっぱいだよ~( ゚д゚)ポカーン
投稿: Rose Garden | 2012年10月 7日 (日) 09時28分
札幌の駅前通りは、シャンゼリゼ通りがモデルだったんだ~
でも、前行って思ったけど、地上を歩く人って少なくない?
土曜日だったのに人はパラパラだったよ
皆、地下を歩くことが多いのかなあ
リヨンちゃん、痛々しそう
でも頑張ってね
札幌、もう寒いって?!
こちらは、まだまだ日中は、暑いよ。今日なんて半袖だもん
投稿: らい | 2012年10月 7日 (日) 13時48分
Rose Gardenさんへ
オスカーとジョンもナニ
フランスのなんかに出てくる名前なの
わからない(´ρ`)ぽか~ん
投稿: ボラ | 2012年10月 7日 (日) 15時04分
らいさんへ
地下ができてから、地上歩く人はかなり減ったみたいだよ
吹雪の日だったら、誰もいないかもね(笑)
うん、今も20℃ないし、夜はもう寒いよ。
昨日大雪山で初雪残暑の影響で昨年より2週間遅かったみたいだす。
リヨン、麻痺が少し治って反対向いても寝れるようになったよ
いつもありがとうだわん
投稿: ボラ | 2012年10月 7日 (日) 15時21分
あんにょん^^
私もσ(*´∀`*)出不精だから気持ちわかる。
夜は寒くてこの間までが嘘のようですね。
リヨンちゃん、大変だ(ノω・、) ウゥ・・・
二日間のゴルマ、疲れたY
投稿: yuki | 2012年10月 7日 (日) 16時31分
yukiさんへ
あんにょん^^
yukiさんも出不精仲間滅多に街行かない仲間
ほんと寒い!もう散歩もジャンパー着ないと行けない。
でも、りんちゃん、リヨンにはちょうどいい気温だね
ゴルマだったんだ!
戦利品ブログに載せて~
前にロクシタンのバラシリーズとかゲットしてたよね(ゴルマじゃないかも)
投稿: ボラ | 2012年10月 7日 (日) 17時11分
札幌は本当に綺麗な街だったなぁって、離れてみて
つくづく思うわ~。
岐阜はちょっと違った雰囲気なんだよね。
古い城下町って感じで、和な感じかな~。
岐阜はまだ日中は30度近くまで気温があがり
秋の雰囲気は皆無だと思ってたけど、この連休は
最高でも27度くらいになって、日差しも柔らかく
感じるようになったよ。
風も涼しいし、やはり確実に秋に近づいてると思い、
ホッとした~。笑。
投稿: 孤独な老人みたいなよる | 2012年10月 7日 (日) 21時44分
孤独な老人みたいな(爆)よるさんへ
今日もテレビとお話したかな
うおっまだ30度近く
まだまだ夏みたいだね
本当に北海道と全然違うね~異国みたいだわ。
でも、もうすぐ秋なのねよかった
古い城下町
いいなぁ♪ほんとそういう歴史ある街並み素敵
札幌って道路とか広くていいけど、歴史ものないよね。道南にプチ城(笑)道庁赤レンガだって明治だもんね。蝦夷地だから仕方ないね(笑)
投稿: ボラ | 2012年10月 8日 (月) 01時46分