« えー!アリ! | トップページ | 祈り »

2012年3月10日 (土)

ソウル らぶりーキョンボックン

かわいい

Dsc06692_2

北村ゲストハウス架人  2011年オープン

Dsc06690

 

テンション上がる場所、景福宮へ

Dsc06711

時代劇でも見かける遊び

Dsc06705

とにかく寒い

Dsc06700

-9℃くらい

Dsc06715

わかさぎ釣りできそうです(笑)

 

いや~ん 王様 

Dsc06725

Dsc06727

 

2011年から行われている工事では、「チャングム」の舞台

スラッカンなども復元される予定だそうです。

景福宮復元事業完了予定 2025年

 

このソンギュンガンの寄宿舎みたいな建物も、新たに復元

されたのではないかと・・・私の記憶が正しければ(^-^;

Dsc06718_2

 

本来の姿に復元された光化門

前回はタクシーの車窓からちらっと見ただけでした。

Dsc06734

 

Dsc06731

 宮殿大好き 

何度訪れても飽きない(たぶん異常)

宮殿って、一度見学したらもういいわって方が多いですよね

なので同行者で一緒に行ってくれる人、なかなかいない。

今回行けて、きゃ~

ほんとに行っていいの?って聞きました(笑)

景福宮より更に大好きなヴェルサイユ宮殿へも一緒に行って

くれる人、もういません(゚ー゚;

 

2日目の昼食

 黄生家(ファンゼンガ)カルグクス byらいさん

 

Dsc06698

食べたかったぁ

冷え切った体もポカポカ~酒(笑)

Dsc06697_2

 追記

대포(テポ) 大砲  アルコール分14%

銀杏と月見草の種で醸し出した薬酒

テポ(薬酒)は、韓国の伝統的な楽酒製造法の基本に充して

作ったお酒。純粋な味と香りが美味しい。

あらこういうお酒だったのですね

確か(もう忘れてる)伝統酒と書いてあったので頼みました。

一口目・・・ん?これは飲めないかも

飲んでるうちにだんだん美味しくなってきました

Dsc06699

 

< 2012年2月17日(金) 韓国旅行2日目 >

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« えー!アリ! | トップページ | 祈り »

韓国ドラマ&韓国旅行」カテゴリの記事

コメント

念願のカルグクス食べに行けたのね~
母とも行ったんだけど、そのとき、餃子が温かくなくってがっかり・・
そのお酒は、何のお酒?

私も今日夕方からパソコン調子悪くって、あーだこーだいじって、
やっと先程直りました
なんだったんだろう・・・わからず(笑)

投稿: らい | 2012年3月11日 (日) 00時13分

らいさんへ

パソコン、元気になってよかったね\(^o^)/

食べれた
らいさんは残念だったのね
実は私も麺がちょっと変わった?ような気がしたの~なんかちゅるちゅる感が減ったみたいな

お酒、私も知らなかったので^^;ちょいと調べて記事に付け足しといたわん

投稿: ボラ | 2012年3月11日 (日) 10時59分

古宮、大好きです!ソウル市内の古宮は全部見学しました。景福宮にチャングムのスラッカンが復元?行かなくちゃね
チャングムのヤンジュにあったセットに
昨年3月行った時には、寂れた感じだったの、ついに閉鎖になっちゃったの。

市庁前の徳寿宮から普信閣まで行列が来ます。その後普信閣で12時の鐘を打つのですが、その鐘がソウルで2番目に願いが叶う鐘(1番目はどこ?)だそうで、外国人も連打行事に無料参加できます。(意外と知られてない)ボラさんも機会があれば是非
参加してみてください。

ちなみに・・・25年くらい前にベルサイユ宮殿に行きましたが、何が何だか解んないうちに帰ってきました~

投稿: もも | 2012年3月12日 (月) 15時19分

ももさんへ

ももさんもたぶん異常ですね
えー!チャングムのテーマパーク閉鎖ホジュンのセットもありましたよね~行った後にホジュンは見たので(チャチャからレンタル 笑)、また行きたいなって思ってたのに残念です

鐘の行事、知りませんでした参加したい

サイン、今8話目見てますすごくおもしろいです
このニャンさまもステキですね
お茶目なシーンも(カラオケとか)いい

ヴェルサイユ25年くらい前・・・私が初めて行ったのと同じくらいだ

投稿: ボラ | 2012年3月12日 (月) 22時28分

景福宮、前に行ったときは腹痛でゆっくりみれなくて、今回見れてよかった。
パワースポットだしね
知ったかぶりして、頼んだお酒、全然違ってたね(笑)
体にはよさげだったけど。

投稿: すぎ | 2012年3月15日 (木) 15時35分

すぎちゃんへ

景福宮、楽しかった
パワーもらったね
いやほんと広くて、王様たちの移動も大変だよね(笑)

このお酒、また飲みたいビールはトイレ近くなるから、昼間に飲むのはこういうのいいネ
そういえば、カビ臭かったマッコリ写すの忘れてた。間違ってまた買ったら困る

投稿: ボラ | 2012年3月15日 (木) 23時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウル らぶりーキョンボックン:

« えー!アリ! | トップページ | 祈り »