« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月の12件の記事

2011年12月26日 (月)

良いお年をお迎えください~パラオいってきます!

今年もボラブログをご覧いただき、どうもありがとうございました。

今年は震災があり、忘れられない、忘れてはいけない年になり

ました。

明年が良い年でありますよう心よりお祈り申し上げます。

Photo_6

 

毎年、ブログ〆るの早すぎ

 

迷っていたお正月の旅先ですが、フランスはやめて

パラオにしました。

新年早々、旅先でマヌケなこと仕出かさないように

気をつけます。

でも・・・

怪しい

初めて訪れるところですので、かなり怪しい

1月6日に戻ります(まだ行きませんが^-^;)。

 

それでは皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。

2012年もよろしくお願い致します。

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (42) | トラックバック (0)

2011年12月24日 (土)

リヨン 14歳

0_4   

Xmasbn01002

昨日23日は、リヨンの誕生日でした。

14歳

Photo

すごい長生き 103歳

000

こんなに長生きできるとは、本当に思っていませんでした。

わーい

ラブラドールで15歳以上はなかなかいませんので、そんなに

頑張れとはいいませんが(^-^; 1日でも長く生きていて欲しい

です

 

毛もかなり薄くなって寒いようなので(ふるえる)、夜は毛布

かけて寝ております。

Dsc06595

 

 誕生日のお散歩

介助が必要ですが、けっこう歩けます。

リヨンを見ていると、ほんと頑張って生きてるなって

 

昨朝、リヨンの友達ブログに「リヨンくんへ」記事(・∀・)

リヨンくんへ by.knockさん

ありがとうございます。

チャチャもお誕生日おめでとう

ちなみにチャチャは今日で16歳です~長生き

リヨンは友達犬にも恵まれて、本当に幸せだワン♪

 

O0548041110767932064

うちに来たときはホント小さかった

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (21) | トラックバック (0)

2011年12月22日 (木)

グアム 釣りとか盗まれたとか・・・まとめて

釣り場

Dsc03384

エサ

Dsc03366

軍手

Dsc03367

グアムは日本で普通に売っている軍手って売っていないの

ですね。

お店で何度も尋ねて、やっとこの黒い軍手見つかりました。

釣り場(正確にはちょっとした公園)朝ごはん

Dsc03383

11

本日のスペシャル

Dsc03379

普通においしい。本当に普通(笑)

南の島へは必ず釣竿持参しますので、荷物多いです(^-^;

13

現在とはまるで別人の細い旦那(爆)

 

12年ぶりにレンタカーでぐるっと回りました

Dsc03153

 

Dsc03158

 

Dsc03164

 

Dsc03179

 

横井さんのお家(複製)

Dsc03221_2 

昔は穴に入れましたが、入れなくなっていました。

 

Dsc03255

 

Dsc03261

 

Dsc03302

自由の女神でも、釣り

 

 

ホテル前のビーチから臨む

ひょっこりひょうたん島(アルパット島)

Dsc03134

ホテルのプールサイドにタオルなど置き、シュノーケルセット、

お水だけ持って歩いて上陸。

戻るとTシャツ、な~い

グアムで盗まれたとはあまり聞いたことがないので(私が知ら

ないだけかも)、風で飛ばされたのかも?

探しても見つからない。

ホテルにプールでの忘れ物など届いていないか問い合わせ。

ない・・・やっぱり盗まれたみたいです。

この約1か月後にパリでも盗まれた私

 

リヨン お土産

Dsc03448

 

Dsc03454

 

グアム空港ラウンジ

Dsc03492

 

Dsc03515

 

15

 

機内食

Dsc03520

 

無理やり終らせてしまった グアム旅行記

 

2011年1月1日~9日  グアム 8泊9日

8泊ですが、日本(成田)2泊、グアム6泊

 JAL特典航空券 千歳⇔グアム 20,000マイル

  1月1日(土)

JL3042  14:05新千歳 ~ 15:40羽田

成田泊

  1月2日(日)

JL941     9:35成田   ~ 14:10グアム

  1月8日(土)

JL942   15:30グアム  ~ 18:20成田

成田空港でお蕎麦

Dsc03533

成田泊

 

  1月9日(日) 

JL3041  10:40成田   ~ 12:20新千歳

 

・グアム サンタフェホテル 6泊 $660

・成田  アパホテル     2泊  12,600円

・レンタカー6日間 $332.23

 

羽田⇔グアム便でも出来ない限り、もうグアムへは本当に

面倒で行けません。

近い外国ですのに、ホント時間掛かりました

 

ちなみに特典航空券を取った時点では、こんな便ではなく

当日着でした~あらら

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年12月19日 (月)

ひどく迷い中 パリ、モナコ

昨夜、何気にパリ便検索。

やだ 空き出てる

特典航空券ってホント直前で空きが出ること多いですよね。

100

迷う、迷う、迷う 迷って12時間経過・・・

パラオもいいけど、フランス行きたい寒いけど。 

AFのパリ⇔ニース まだお得運賃残席あり

また南仏(モナコ)

でも、もうマイルがないためパラオキャンセルしないと、パリ便

予約できない。

キャンセルしてパリ便予約する数分の間に、残席ゼロになる

可能性もあるかも・・・怖い

来週なので、もう座席指定する席がない・・・辛い

年末のこの何かと忙しい時期に、今から来週のパリと南仏の

ホテル探すのもかなり疲れそう。

滞在費等はフランスのほうが、きっとかなり高くなる。

でも、必要マイル数はパリのほうが少ない。49,500マイル

パラオは54,000マイル(国内線プラス)

フランスに使ったほうがお得感あるある♪

 

すごく困った

あ~もうしばらく迷ってみます。

なんて贅沢な悩み(笑)

迷ってる間に、残席なくなりそう(@Д@;

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2011年12月17日 (土)

記念日

12月16日(金) 13:04・・・細かい

白髪発見!

1本!

ぎょ ついに

前日までは絶対なかった(断言)。

これってやっぱり、1本できると続々と増え続けるもの

なのでしょうね。

まぁ、いいわ。そういう年頃だから(笑)

 

   ★゜・。。・゜白髪記念日★゜・。。・゜

嬉しくない記念日でした\(;゚∇゚)/

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2011年12月16日 (金)

韓国旅行 32,200円なり

~ソウル いろいろ編~

  

鍾路3街駅(お宿)8番出口すぐ近くのお店

Dscn4032

朝、地元のサラリーマンらしき男性で混みあっておりました。

美味しいのかな?

寄りました。

朝ごはん、立ち食い^ ^

Dscn4036

おでんのつゆ、かなり美味しい

唐辛子がお鍋の下の方にたくさん沈んでました。

100_2 

店頭に2、3人座れるベンチひとつ

Dscn4039

 

あ!らぶりー私ほうきと同じ

Dscn4040

 

病院でいただいた、ソウルで流行っているらしいドリンク。

Dsc06382

 

なにかのお祭り(?)期間だったようで、清渓川沿いの道路に

屋台など出ておりました。

Dscn3991

 

105

 

103

 

何だろう?と思っていた時代劇

1

イ・ソジン、時代劇で検索

ケベク

Kwbek420main_program_r_420x0_2

イ・ソジン主演

百済最後の将軍

階伯(ケベク)の生涯を描く

スペクタクル時代劇

韓国放送日 2011年7月25日~

 

見た~い

 

帰りの金浦空港

前々から食べたいと思っていた、プルコギバーガー

104

あまり美味しくなかった(-_-;)

 

機内食

Dscn4048

 

あーやっと、韓国旅行記終った

 

2011年 韓国(全州、ソウル) 4泊5日

 JAL特典航空券 千歳⇔ソウル 13,500マイル

   (税、燃油サーチャージ 11,210円)

  9月23日(金)

JL3042  13:00新千歳 ~ 14:40成田 

JL959    18:40成田   ~ 21:15インチョン

  9月27日(火)

JL972   12:35金浦  ~ 14:20関空 

JL2511  16:25関空   ~ 18:20新千歳

 

・宿泊費(4泊) 9,378円

・食費、交通費 176,000ウォン(約11,600円)

 共同財布を作り、いとこが支払い役(おしつけ)

 

特典の税金もプラスして

約32,200円

大変お得で、本当にとても楽しい韓国旅行でした

 

帰りの荷物

Dsc064732

私 24キロ 

いとこ 6キロ

ありえない差(爆)

 

何度も書いてますが、8年前「冬ソナ」を見るまで

韓国まったく興味がなかった私。

何故いとこ、韓国へよく行くのだろうって不思議でした。

行かず嫌い

韓国って本当に良いですよね~大好き

< 2011年9月 韓国旅行 >

 

次回から、グアム旅行記の続きにします

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年12月14日 (水)

ソウル ケミマウル

今回のソウル、いちばん楽しみにしていたところ。

タルトンネ

ソウルのタルトンネは数か所残っておりますが、

ケミマウルへ行ってきました。

Dsc06334_2

タルトンネは韓国ドラマでよく見ますね♪

貧しい家の娘が住んでいる設定。

復活 ウナちゃんの家とか・・・

Dsc06339

 

107

 

中央日報 2010年03月30日より抜粋

「アリ村(ケミマウル)」は朝鮮戦争以降に行くあてのない貧しい

人々が身を寄せ合ってできた村。

住民の多くが日雇い労働に従事したり、配給を受けながら

暮らしているため、外部からの訪問客は皆無だった。

芸術村に変わったのは昨年の夏。

村のあちこちに色とりどりな絵が描かれ、それまで暗かった

街の雰囲気が明るくなりました。

51個の壁画は「路上美術館」として人気を呼び、今では週末

になるとカメラを持った若者がたくさん訪れるようになりました。

このプロジェクトのおかげでアリ村に住む人々の気持ちにも

変化が生じ、以前はこの村に住んでいることも大きな声では

言えなかったけれど今では誇らしく、親戚や知人を招く機会も

増えたのだとか。

Dsc06305

 

Dsc06293

ボランティアとして集まった5大学の美術学生約130人が

描いたものだそうです。

Dsc06302

 

Dsc06330

 

急な階段がたくさん

Dsc06304

 

郵便屋さん

Dsc06294

車や自転車が入れない小道ばかりですので、郵便屋さん

てくてく歩いて配達しており、何度もすれ違いました。

 

私が子どもの頃の風景にも何気似ていて、なつかしい感じ

Dsc06310_2

 

Dsc06300

 

何か干してる!

Dsc06312

 

おっ 三足烏!朱蒙

Dsc06311

 

 

奥まったところに、石碑もありました。

Dsc06309

 

犬もなんか素朴

100

 

Dsc06306

そういえば、子どもの頃飼ってた犬の食器もお鍋だった(笑)

 

Dsc06346

地下鉄3号線(324) 弘済ホンジェ

ゴミ箱かわいい

Dsc06356

地下鉄2番出口近くから

マウルバス 7番  

Dsc06283

 

Dsc06352

終点 ケミマウル

Dsc06287

斜めすぎて、バスから降りるのちょっと大変でした

バス停すぐ近くに、きれいな公衆トイレあり

101

 

Dsc06286

バス道路を更に上へ進むと、プチ登山もできるみたいです。

Dsc06289

のり巻き持って、登りたい

 

また訪れたいケミマウルでした

Dsc06323

<2011年9月26日(月) ソウル >

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年12月11日 (日)

パリ 「モノプリ」エコバッグ おニュー♪

いや~ん

かわいい

Dscn4270

モノプリ 2011年秋新作 花柄エコバッグ

ペンギンくん

Dscn4271_2

 

やだ パリ限定品

Dscn4275

裏もかわいい

イネス・ド・ラ・フレサンジュとのコラボバッグだそうです♪

Dscn4276

大体にして私、ポールにバッグ売ってることすら

知りませんでした

全ポールに売ってるの?大きい店舗のポールに?

 

かわいいもの三昧

フラゴナール&コーダリー

Dscn4272

 

パリは袋までかわいい(^_-)-☆

Dscn4273

 

きゅん

Dscn4279_2

私がお正月に買ったものより、

バッグ、タオルも全然かわいい

Dscn4281

特に水色のほう

Dscn4283

エッフェル塔やムーランルージュもついてる

もったいなくて使えな~い(^◇^)

 

バンコク、ハワイ編

Dscn4277

燕の巣のシートマスク byまりあちゃん

わーい\(^o^)/ マジックソープ

ぐるぐる巻き巻きラップ

Dscn4278

私はこのぐるぐるを見てから、海外から液体モノ持ち帰る

際はマネっこしております

 

ブログを始めた2007年からのお友達majubiiさん

神戸と札幌、遠すぎてなかなか逢えない。

今回、半年ぶりに札幌デート~ふふふ

いつもステキでかわいいお土産、どうもありがとう

 

100

リヨンの顔が・・・じいさん(^-^;

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2011年12月 8日 (木)

明日寒そう

雪かき、買いました

超軽量!に惹かれ(笑)

Dscn4252

 

明日本州から友達が遊びに来るので、天気予報がすごく

気になってます。

Dscn4253

ぎょ 18時40分で、江丹別-18.8度

もうそんなに寒いのね。行きたくない

ちなみに現在(22時半)うちの外の気温は-5.1度。

 

明日の天気予報

水道管凍結注意だそうです  

Dscn4258

明日もつるつる路面注意 お天気お姉さんが言って

ました。

北海道(他の雪国でも同じだと思います)で冬に売っている

靴は、全て滑らない(滑るけど~笑)冬靴仕様になっております。

Dscn4264

それにしても、足が大きい

 

知らなかった~そうなんだぁ

雪道での転倒によるケガ人は、毎日同じように発生して

いるわけではありません。

冬を通じてみると、札幌では12月が最も多い傾向があり

ます。気温0℃前後の日が多く、凍ったり凍っていなかった

の判断が難しいことや、冬の初めということで市民がまだ

凍結路面に慣れていないことも影響していると思われます。

地下鉄駅や地下街からの出口付近は人通りが多く、つるつる

路面の発生しやすい場所です。”

こんなサイト見たことなかったです→こちら

友達転ばないかなぁ というよりも、私が転びそう

今日も雪かきを買ったホームセンター前で、危うく転ぶところ

でした(@Д@;

 

飲みすぎ注意

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2011年12月 7日 (水)

SK-Ⅱ 日本と韓国成分の違い

本日の記事「私はSK-Ⅱ」の追加。

書こうかどうしようかと思っていたのですが、まぁいいやと

思って書かなかったところ、そらさんの記事を拝見して

やっぱり書けばよかった~あは

“でもひとつだけ心配なのが成分のこと・・・

免税店で売っているものと日本で売っているものって

成分は同じなのかな?” そらさん SK-Ⅱ記事

私もこの成分のことが気になり、今までSK-Ⅱは日本で購入。

今回初めて海外の免税店で買いました。

資生堂は日本と海外では成分が異なるものもある。

その昔、上海のデパートで資生堂コーナーを見ていたところ、

当時上海に住んでいた茶色パスポートいとこから聞き、そう

なんだぁ~海外で日本の化粧品はちょっと危険なのかもって

思い続けておりました。

同じだと思って使い、お肌に合わなかったら泣く

 

そして、今回の

フェイシャルトリートメントエッセンス 215ml

Dscn4230

右が今回ソウルで購入。もうこれくらい使用しております。

大丈夫

ほんとはブログに載せようと思っていましたので、投げずに

(標準語 捨てる)日本の瓶、箱もとってあった(笑)

Dscn4233

クリックでけっこう拡大↑

一応成分表記、まったく同じ。

※箱にだけ違うところあり

01

税抜の金額が違う 19,500円  18,000円

それと、確か(かなりあやふや)日本では箱の中にピテラの

説明書きが入っていたはず。

ソウル購入ものには何も入っていませんでした。

私はこの化粧水しか買っていませんので、他のSK-Ⅱは

わかりません

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

私はSK-Ⅱ

ソウル ロッテ免税店のSK-Ⅱ

Dscn3999

フェイシャルトリートメントエッセンス 215ml

9,461円で買えました

(日本での定価は20,475円)

Dscn4000

ちなみに成田空港の免税店では13,500円(13,800円

だったかも)。

20代半ばから浮気せず、私はSK-Ⅱ~コマーシャルの

マネ(笑)

基礎化粧品全てSK-Ⅱでしたが、近年はこの化粧水

だけ。他は韓国モノになっております

 

今回買ったリピーターもの♪

Dscn4061

innisfreeイニスフリー グリーンティーシードセラム 

明洞慶熙韓医院 紅参の洗顔フォーム

ミシャ パウダー

 

はじめて買ったものたち

Dscn4063

足のコレ、いとこお薦めモノ

innisfree グリーンティーピュアクレンジングウォーター

NATURE REPUBLIC アイライン、マスカラ

 

他のお買い物

はるさめ&ゴマ油  

2

おいしい韓国海苔も大量買い♪

 

昆布、ワカメちゃんもリピーター 

すっかり虜 ソルロンタンうどん

3

 

 

キティちゃんのトイレットペーパー かわいい

Dscn4019

あまりにもかさばるので、これは買いませんでした

 

チャン・グンソク ウナギ友達へお土産

屋台モノ(^-^;

4

グンちゃんにハマリ過ぎてる友達(笑)

今回の大阪、東京でのコンサートにも行きました

グンちゃん大人気ですので、屋台もグンちゃんいっぱい!

Dscn4001

 

Dsc06399

 

姪、甥っ子へのお土産

1_2

大学路のお店で購入

Dsc06437

 

明洞の屋台クマちゃん ボラ用

Dsc06478

値切って13,000ウォン

またすぐ壊れたら悲しい(@Д@;

 

< 2011年9月 韓国旅行 >

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年12月 4日 (日)

お正月はパラオ♪でも厳しい(>_<)

12月1日(木)

あ!そういえば、パラオのチャーター便、今日から予約開始。

ちょっと見てみよう

10

やだ♪残席2!空いてる!

予約開始の10時から、もう数十分も過ぎてるのに~

今頃、特典航空券でお正月なんて寒い国でも無理・・・一昨年

12月、奇跡的に取れたことはありましたが、暖かいところは

たぶん絶対無理。

別にチケット取る予定でもなかったのに、残席2!2!2!

キャンセルしてもいいやと思って、取っちゃいました

でも、千歳からの国内線は無理じゃない?

やだ♪国内線もまだ空いてる~取っちゃいました

お蔭でマイル残、ほぼゼロ

韓国へももう行けない。また貯めよう!

 

パラオ

Dscn4277_3

こちらから勝手にお写真拝借してしまいました(^-^;

友達ですが、ガイドブックの表紙みたいです

123_3   

 

一応、ホテルも確保しておこう。

パラオのガイドブックは一昨年購入済み。買っても行って

ない場所のガイドブック、うちにありすぎ(゚ー゚;

お正月のリゾートホテルなど空いてるわけなどなく・・・

ガイドブック、パラオ観光局サイト等に載っていたホテル全て

調べましたが(全てといっても少ない~笑)、全滅

HISや楽天など、大手で取り扱っているホテルも少ない

   ☆*:;;;;;;:*☆泊まりたかったホテルたち☆*:;;;;;;:*☆

パラオ・プランテーション・リゾート 大人の隠れ家リゾート

コテージ

1spnrorb0003

「虫除けアロマをたいています」やっぱり、蚊も多いのね^^;

 

キャロラインズ・リゾート 大人の隠れ家風プチホテル

1

 

ローズ・ガーデン・リゾート 絶景が楽しめる静かなホテル

Rosegarden_2 

このホテルはHPもありませんので、メールで問い合わせ中。

全然連絡こない

 

いやんかわいい~私好みのこのホテル3軒は、

パラオ中心部の便利な立地(アラカベサン島、コロール島)。

空港から車で行けるホテル(島)で、唯一1軒だけ空室ありま

した。

一応、一昨日予約済み。

バベルダオブ島

アイライ・ウォーター・パラダイス・ホテル&スパ 

空港からは5分と近いですが、町まで遠い。

周りに何もない、海での遊びがお目当てのツーリストには

不向きらしいです。

このホテルなら、レンタカーじゃないと何も出来ない。

レンタカー調べてビックリ

えー!パラオのレンタカーってネット予約できないの?

ありえない。

よくよく調べてみると、バジェット、ハーツが大丈夫でした

レンタカー会社は数社ありますが、空港から深夜でも利用

でき、ネット予約可能はハーツだけでした。

12

あって良かったぁ。ほっ♪

ちなみに「地球の歩き方」には、

・バジェット 営業時間は到着便、出発便がある時間帯

  ・・・バジェットに電話でも確認しましたが、ウソでした。

やっぱり「地球の迷い方」だわね~ホントこのガイドブック

には何度も迷わされた

そして、あー失敗

ハーツはレンタル料金が他社より高めですし、マイル積算率

も悪いため利用しないと思い会員登録していませんでした。

JGC会員は無料でハーツNo.1クラブゴールド

今から登録では、きっと2週間くらい掛かるのでしょうね。

パラオはレンタカーも少ないそうなので、早めに予約しないと

エイビスのプリファード・サービスは会員になってすぐ登録して

おります。

 

それにしても、初めて訪れるところは何もかも分からない。

地図を見てもチンプンカンプン

初めて行く国って本当に久しぶりで、こんなに面倒だったん

だって思いました。

いろいろ調べてこの3日間、ひどく疲れました

 

検索すると他人さまの旅行記などいろいろ出てきましたが、

パラオってほとんどダイバー。

訪問客の7割がダイバーだといわれる島。

やはりダイビングツアーで訪れる方が多いようで、空港からの

レンタカー情報も見つけることができませんでした。

旦那はライセンス持ってますが、昨年頭切ってから潜って

ませんので、近場素潜り&釣り予定(笑)

 

行けるかどうかは、リヨン次第です

 

冬は雪次第でもある

毎冬、ハラハラドキドキ。

昨日、早くも千歳空港降雪のため欠航便。

Dscn4215_2

現在もしんしんと降り積もっており、今冬はじめて除雪車

入りました。

 

人気blogランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

| | コメント (17) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »