« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月の13件の記事

2010年12月27日 (月)

良いお年をお迎えください

皆さま、今年もボラブログをご覧いただき、どうもありがとう

ございました。

今年はいろいろありました。

2月に旦那が倒れ

その節は温かい励ましのコメント等、本当にどうもありがとう

ございました。

5月に犬の発作が始まり

12月初旬に旦那がまた倒れ

脳ばかり

そして、先週は旦那が交通事故に遭い 

車が多少壊れただけで、旦那は無事です(^-^;

 

99.9%キャンセル予定だったお正月旅行

リヨンの調子がいいので、行くことにしました。

旦那の快気祝い旅行も兼ねておりましたので、行ける

ことになり良かったです 親孝行の犬

南の島で、のんびり釣りしてきます

 

Onsen03s

それでは皆さま

どうぞ良いお年を

お迎えください。

 

 

 

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログへ

| | コメント (34) | トラックバック (0)

2010年12月22日 (水)

困ったパリのかわいいホテル・・・

パリのホテルが決まりません

今週中に予約したい☆

女の子()2人旅。

CDGからは荷物を盗まれる心配もない、エールフランス

バスでパリ市内へ。

ホテルはモンパルナスにしようと決めていました。

しかし、前の候補だったホテルをかなりじっくり調べてみると、

けっこうお高いのに、なんか・・・失敗になりそう

過去の候補だった他の地区ホテル数十軒の料金を検索

したり・・・全部なんか

ダブルベッドしかなかったり

狭いのクチコミも多い

 

ホテル探し。調べれば調べるほど、ハマっていく・・・

冬は非常に寒いので、外でじっとバスは待ってられない。

全てメトロで移動する予定・・・メトロ駅近くがいい。

訪れる頃も寒波の影響で降雪かも

そうなると、バス停からホテルまでスーツケースをがらがら

して歩けない。

そんなことまで考えると、もう全然決まらない

旅先では極力タクシーは利用しないのですが、今回は雪の

ことも考え、バス停からはタクシーの方がいいかもと思い

はじめました。

でも、持って行く予定の特大ソフトキャリーは、普通の

小型タクシーに乗るのだろうか

中型タクシーは少ないですよね?

考えれば考えるほど不安材料が

 

一応、候補です。

とにかく、パリらしくてステキでかわいいホテル

コレにかなりのこだわりあり

☆は星の数

2月初旬のツイン、一部屋の料金です。

ホテルの場所はバラバラです

 

Hotel Massena 

マセナ ☆☆☆

185ユーロ/泊

オペラ・ガルニエとマドレーヌ寺院の中間

ロワシーバス停から歩いて

Thumb

かわいい

Photo2_5_2

立地も抜群

でも・・・同行者の友達とは、前もこの辺りのホテルだった。

違う場所の方がいいかも

 

Hotel Le Saint Gregoire 

ル・サングレゴワール ☆☆☆☆

209ユーロ/泊

Photo4

すてき

Photo2_3

メトロ駅近い

Saint-Placide(4号線)

Rennes(12号線)

Sevres-Babylone(10、12号線)

一応バス

Rennes-Saint Placide  89, 94, 95, 96番

モンパルナス(AFバス)からタクシー

 

Hotel Arioso 

アリオゾ ☆☆☆☆

185ユーロ/泊

4つ星にしては、お得かも

04032031_2

でも、ちょっと微妙な立地です

凱旋門(AFバス停)からタクシー

 

これらのホテルもいろいろクチコミを見ると狭いとの

ご感想が多いです。

狭いという感覚、人によってかなり異なると思いますので

難しいですよね。

 

このホテルが、現在いちばんの候補

ホテルサイトに客室の大きさも載っていましたので、「うっ

狭い」の心配はないです。

Hotel Le Regent 

ル・レジャン ☆☆☆

デラックス(20㎡) 184ユーロ  広い

スタンダード(11㎡) 140ユーロ ※ツインなし

Photo3_2

かわいい すてき

02_0427

Odeon (4,10号線 )

Mabillon (10号線 )

Pont Neuf (7号線 )

バス(24、 58、 63、 86、 87、 96番)

モンパルナス(AFバス)からタクシー

カフェ レ・ドゥー・マゴのオーナーが経営のホテル。

看板犬もいるらしい

 

ブログトップにしてある写真のこちらもいいのですが・・・

Dscn1549

メトロ駅が遠いのです

 

当たり外れが激しいパリのプチホテル選びは本当に難しいと

つくづく思いました

でも、楽しい

るるるん

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (20) | トラックバック (0)

2010年12月21日 (火)

忙しい

年末が近づくと、なぜ毎年忙しいのでしょう。

私は普段いろいろサボってるせいもありです

年賀状は先週作ったので、ほっ

大掃除は昨日から取り掛かりました。

そういえば昨年末は指を骨折していたので、大掃除して

なかった。

夏にやろう!と思っていたのに、暑さのせいにしてやらな

かった

あ~ぁ

調べないといけないこともいろいろあるし・・・

今週末からお正月休みで親戚が遊びにきますので、

それまでに全て終わらせたいです

スキーに行く予定ですが、もう15年以上スキーしてない。

転んで足を骨折したら、パリにも行けなくなる

滑らないで、見てるだけにした方がいいかも

 

忙しい、忙しいと言いつつも、日課である犬散歩とピグは

サボってません イヌ、パンダ、カメを飼ってるので毎日

ゴハンあげないと

 クリスマスのお部屋かわいい

O0380030010928486590

 犬ではない、動物の足跡発見

Dsc02947

ナニモノ

人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月18日 (土)

アヴィニョンのプチホテル「コルベール」(3)

ホテル中庭

Dscn8107

南仏らしくて、とってもかわいい

Dscn9081

このような色彩、きっと北海道では浮いてしまうと思うのですが、

陽射しの強い南仏では本当に映えておりました

Dscn9098

オリーブの鉢植え、トントン

Dscn9100

ニュートン君も呼んでいただく

Dscn9075

とてもお利口さん

Dscn9066

最終日の朝食を中庭でいただきました。

もの凄くおいしい

Dscn9085

このホテルはオーナーご夫妻で経営。

朝食は奥さまの手作りなのだそうです。

Dscn9093_12

正直な話、今までフランスで食べたものの中でいちばん

美味しかったです

Dscf4393

こんなに美味しい朝食だったら、毎朝ホテルでいただけば

よかったと後悔しました

 

帰りに、ワインをいただきました

Dscn9062

とてもご親切なオーナーご夫妻、本当にステキな

ホテルでした。

またアヴィニョンへ行くことが出来たならば、

泊まりたいです

< 2009年6月 南仏旅行 >

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月17日 (金)

アヴィニョンのプチホテル「コルベール」(2)

ホテル1階編

食堂

Dscn8016

かわいらしくて、ステキ

Dscn8015

朝食のみいただけます。

Dscn8022

 

 

Dscn8108

 

Dscn8110

 

Dscn8106

 

フロントロビー

Dscn8023

ラベンダーがいっぱい

Dscn8188

 

セキュリティ面も良かったです

Dscn8115

昼間はブザーを押して扉を開けていただき、

夜間はお部屋の鍵に付いているセンサーをかざして

開ける仕組みでした。

Dscn9079

Dscn8114

 

看板犬

Dscn8379

ゴールデンレトリバー  ニュートン君

Dscn8380

普段はフロント横のオフィスで寝んね

ホテルへ戻る度に、ニュートン君をロビーに出していただき、

なでなでしました 

癒される

この時で12歳くらい。足が悪く、引きずって歩いていました。

もう1匹、テリアのブリトニーちゃんもいました。

聞かれてもいないのにうちの犬の説明をし、携帯に入って

いたリヨン写真まで見せてしまいました

< 2009年6月 南仏旅行 >

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年12月16日 (木)

アヴィニョンのプチホテル「コルベール」(1)

かわいい

プロヴァンスらしい

Dscn9095

Colbert ★★

7 rue Agricol Perdiguier 84000 AVIGNON FRANCE

Dscn8103

・ふたつ星

・客室数 14

・冷房あり 冷蔵庫なし

※冬期お休み

2009年6月15日~5泊

 ホテルHPから予約      トリプル 102ユーロ/泊

立地も抜群で、とても気に入ったホテルです。

ホテルが高いフランスにしては、かなりお安い。

アヴィニョン・サントル駅から列車でいろいろ周る予定。

駅に近い城壁内で決めました。

 

趣きのある螺旋階段 エレベーターなしです

Dscn8184_2

 

まずは、お部屋編~

ラベンダー

Dscn8008

トリプルルーム

 私は奥のシングルベッド

 手前のダブルは両親

Dscn7988

広~い

ふたつ星なので(関係ないですが)、可愛らしさだけに期待☆

広くてビックリでした

Dscn7992

南仏らしくてとっても可愛らしいのですが、オーナーの

ご趣味という映画のポスターが数枚。

夜見ると怖かったです

Dscn8648

木箱 

Dscn7993

タンスですが、

テーブルにも使えました だってお部屋にテーブルない

Dscn8144

トイレ  

 独立タイプで便利

Dscn8004

 トイレなのに~かわいい

Dscn8006

 

バスルーム

Dscn8000

 

Dscn7995

 狭いですが、とても清潔。

 アメニティは、写真↓右側の液体石鹸のみです。

Dscn7996

 プチ棚  ドライヤーあり

Dscn8001

 ハンドシャワー

Dscn7997

収納もグーでした

 クローゼット

Dscn7999

 壁にコート掛け  たったコレだけでも便利♪

Dscn7991

 ベッドサイドにも♪

Dscn7994

 

デスク 

Dscn9105

オリーブとセミが描かれており、

いやん南仏

Dscn9107

このお部屋は7号室

Dscn8002

 

Dscn8377

お部屋の扉もかわいい

Dscn8187

お部屋窓からの眺め

Dscn8010

 

Dscn8011

メインストリートのすぐ近くですが、路地なので静か

Dscn8012

歴史深い家並みが、とてもステキ

 

Dscn8118

路地の入り口にホテルはこっち看板ありました。

< 2009年6月 南仏旅行 >

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年12月15日 (水)

祝女~パリか?

昨夜セカンドバージン最終回を見て、あ~どろどろした

ドラマでおもしろかった。

暗めのどろどろドラマが大好きです

その後の番組紹介で、パリ

ギャラリーラファイエットのクリスマスツリー、きらきらの

エッフェル塔などが出ておりました。

予告ムービーは、こちら

「祝女」は見たことがないので、どんなドラマなのかよく

分かりませんが、明日はパリが出るのかな?

毎週パリなの?

どっちにしても、見ま~す

 12月16日(木) 夜10時55分~ NHK総合

 

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

バゲット

Paris

O0320024010918628686_2

現実でも、ピグの世界でもフランスハマリ女は

バゲットも買ってしまいました

O0320024010918627617_2

バゲットにリヨンが寄ってきた

O0320024010918647157_2

ピグでもリヨンは食いしん坊でした

O0320024010918647242_2

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アヴィニョンTGV駅

TGV地中海線が開通した2001年に開業

Gare de Avignon TGV

近代的です

Dscn9119

ガラスが多く、明るい♪

プロヴァンス観光名所の写真が飾られており、

わくわくしました

Dscn9125

 

Dscn7967

 

Dscn9122

ルシヨン

Dscn9123

吹き抜け構造の2階建て。

列車のホームは2階。

出口の1階までは幅の広いスロープ。

とても使いやすい駅と感じました。

Dscn79632

北出口

Dscn7969

 

駅舎

Dscn7974

 

Dscn7973

愛読書「フランス鉄道の旅」によると

4 地球の歩き方 By Train フランス鉄道の旅 (地球の歩き方BY TRAIN) Book 4 地球の歩き方 By Train フランス鉄道の旅 (地球の歩き方BY TRAIN)

著者:地球の歩き方編集室
販売元:ダイヤモンド社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

アヴィニョンTGV駅は、アヴィニョン歴史地区から

数km離れた野原にぽつんと建っている。

本当に駅以外は何もなかったです

Dscn7982_2

駐車場

Dscn7981

 

シャトルバスで、アヴィニョン歴史地区へ

駅前のシャトルバス乗り場へもスロープがあり、よかったです。

旅行者のこと考えてますよね

Dscn7976

 

Dscn7977

 

Dscn7978

アヴィニョンのふたつの駅

TGV駅⇔サントル駅

所要時間 約15分

Dscn7980

アヴィニョン・サントル駅まで直行で行くと勝手に思っていま

したが、途中のホテル前などのバス停にも停まりました。

 

バスの切符は乗車時、運転手さんから購入(1.2ユーロ)

Dscn7984

車内 

Dscn7986

車内に荷物置場あり。写真がない

パリのロワシーバスみたいな置場です。

Dscn7985

お花も咲いてる~るるるん

 

サントル駅行きですが、正確には城壁の内側にバス停。

また写真がないです

Dscn8148

 

 

アヴィニョン滞在後、TGVでパリへ移動。

帰りにトイレなど撮ってきました。

  アヴィニョンTGV駅 トイレ(0.5ユーロ)

Dscn9115

とても清潔

Dscn9113

水は手をかざすタイプ

Dscn9114

売店に、レオナール・パルリのカリソンもあり

Dscn9116

本もいろいろ

Dscn9117

セミ買いました

Dscn9127

駅なので、もちろん自販機もあります

Dscn9111

< 2009年6月15、20日 >

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月14日 (火)

TGV プロヴァンスへ

 南仏旅行8日目~ちょうど半分

マントン(コート・ダジュール)から

アヴィニョン(プロヴァンス)へ移動

2_3

パリCDG~マルセイユはこちら

 

TGV 6174  

マントン→アヴィニョン(パリ・リヨン駅行)

Dscn7924

マントンからのTGVは、この1便のみ。

これに乗れなかったらどうしよう

前日までの数日間、列車が運休になったりしていました。

とても心配・・・

毎日マントン駅へ行き、確認しておりました

無事に乗れて良かった

 

MENTONマントン → AVIGNONアヴィニョン

PREM'Sプルムス(早期割引)2等運賃  25ユーロ

Dscn3252

 

古いTGVでした。

Dscn7935

トイレ

Dscn7945

水は足で踏むタイプ

Dscn7946

売店

Dscn7951

 

Dscn7954

Dscn7956

ステキな景色にうっとり  

葡萄畑です

Dscn7959

セザンヌみたいな山

Dscn7960

3時間35分の列車の旅

アヴィニョンTGV駅到着

Dscn7962

アヴィニョンにはSNCF駅がふたつ。

この駅はTGV専用です。

 

 

途中のニース・ヴィル駅で

Dscn7937

撮影してる

映画? ドラマ?

きゃ~ 

知ってる俳優さんいるかなぁ♪

Dscn7939

スーツ姿の方が俳優さん・・・知らない

Dscn7940

大きなニース駅では15分くらいの停車でしたので、

ずっと撮影見てました。

車内で大騒ぎ♪ フランスでもミーハーでした

< 2009年6月15日 >

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年12月10日 (金)

「アイリス完全版」驚きすぎた!

昨夜、アイリス完全版を見ました

ビョンホンを殺した犯人を知り、

えー

うっそ

や~ん

どうして

驚きすぎました

 

TBSでは、ん?なんだ?ヘンな終わり方で・・・

あ~すっきり

 

美しい

本当に韓国俳優さんたちステキです

Photo

こんな体型になりたい☆ 絶対無理

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログへ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月 9日 (木)

フランスもの♪

寒い日ですが、るんるん

かわいい 手作り

Dscn3250

 

新しい凱旋門

98

今度は絶対!壊さずに作ります

987

pecoさんmajubii師匠どうもありがとうございます

ふたりとも、とっても器用でいいな

 

 

パリは大雪のようですね~雪化粧のエッフェル塔

2010120900000018jijp000view

札幌より積もってる

 

全然関係ないですが、

北海道は盛り上がっております 

Dscn3245

爽やか佑ちゃん(≧∇≦)

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログへ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年12月 1日 (水)

ラデュレのカレンダー

Rose Gardenさんのところで見て

いやんかわいい

買ってしまいました。

     ラデュレのカレンダー

Dsc02715

付録です

Dsc02707

【送料無料】SPUR (シュプール) 2011年 01月号 [雑誌] 【送料無料】SPUR (シュプール) 2011年 01月号 [雑誌]

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

来年のカレンダーまだ買っていないので、この付録で

済まそう

 

今年使ってるカレンダーは、

プロヴァンスで買ってきたコレ 

Dscn3207

aちゃんから頂いた、かわいい鳥かご

Dscn3210_2

早いもので、

カレンダーも最後の1枚ですね。

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログへ

| | コメント (14) | トラックバック (0)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »