ESTA 無料明日まで!
かえままさんのところで見て
申請しなくては
しなきゃ!しなきゃ!と思いつつも・・・2週間以上経過・・・
やっと先ほどESTA(電子渡航認証システム)申請しました。
申請先~友達などから思っていたより簡単だったと聞いて
いましたが、ホント簡単でした。
ほっ
明日9月7日まで無料
8日~$14/人
といっても、アメリカ(ハワイも)へ行く予定はありません
ラスベガスに行きたい!願望☆
1度申請すると、その後の更新は無料だそうですので
この機会にしました。
訂正 <コメントで教えて頂きました>
再申請も$14 かかりました!
神戸のお姉さんありがとうございました
<認証の有効期間>
“一度ESTAの認証を受けると2年間有効です。
ただし、2年以内にパスポートの期限が切れる場合は、
パスポートの有効期限日をもって無効になりますので
御注意ください。また、パスポート番号に変更があった
場合も再申請が必要です。”
↑私だ
気がついたらパスポートの期限、もう1年切ってました。
なのでエスタの有効期限もパスポートの期限日で記載され
ておりました。
ありゃぁパスポートも更新に行かなくては
なんかめんどくさい。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 地球バス紀行(2011.07.15)
- ESTA 無料明日まで!(2010.09.06)
- ユーロ、ドル両替!(2010.08.30)
- イギリスへ行っても献血OK!(2010.03.27)
- ニューヨーク恋物語(2009.12.08)
コメント
有料化されるとは知っていましたが、こんなに早くになるとは・・・
更新が無料でしたら、申請だけでもしておいた方が良いですね!
急がなきゃ(@Д@;
投稿: Rose Garden | 2010年9月 6日 (月) 06時50分
Rose Gardenさんへ
私は有料になることさえ知りませんでした
Rose Gardenさんも昨年以降アメリカ行ってなかったのですね~お仲間だ
NY楽しみですね
投稿: ボラ | 2010年9月 6日 (月) 11時42分
私は2年前に申請して、今年の12月にその期限が来るので先日あわてて再申請して期限を延ばしましたよ~。
元上司一家で毎年ハワイの手配をしてあげている家族の分もすべて完了してホッ
これから2年ごとに「再申請」して14ドルが徴収されるのはちょっと痛いです
そんなに費用とるならもういい加減あの緑の出入国カードを書かなくてもいいようにしてほしいですよね~
しかも最近ますます記載内容が詳しくなってきてパスポートの取得年月日や期限まで記入するようになってるし~
頻繁に米国に出入りしている我が家は、有料でもいいからあれをなくして欲しいと切実に願っております
投稿: majubii | 2010年9月 6日 (月) 14時10分
majubii師匠へ
再申請14ドル
えー!掛かるのですね
師匠を信用してないわけではないですが外務省に聞いてみました
その方によって異なりますが・・・私のような普通の旅行者は掛かるぅ
いやん早くパスポート更新しとけば良かったです。
とってもありがたい情報、ありがとうございます
再申請時に知ったらショック
これから記事直すぞ
投稿: ボラ | 2010年9月 6日 (月) 16時10分
(*^o^)/\(^-^*)こんにちわ~
エスタには、あまり縁がなさそうですが、
あら~~画面の上を
猫ちゃんが走ってる!!!
おむつした赤ちゃん猫かと思ったら
よくみたら、かばん下げてるんですね~
かわいい
投稿: ひな | 2010年9月 6日 (月) 16時42分
ひなさんへ
( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
おっ!気がついていただけましたか
こまねこちゃんです
これ、昔貼ってたのですが、コメントを書いたりする時に邪魔する(苦情きた)ので、ブログ1周年の時に止めました~バイバイ
2年ぶりに復活!ひなさんもかわいいと思ってくれて嬉しいにゃん
投稿: ボラ | 2010年9月 6日 (月) 17時08分
あらっやだ、信用しなかったわね~(笑)
私も記事にしようかなと思っていたけど、ESTAのHPを穴が開くほど読んでようやく理解したものの、自信がなかったので・・・
「更新」という表現がややこしいのよね。
私たちの更新のイメージは期限が来て更新って感じだけど、ESTAさんの言ってる更新はただの登録情報の変更に過ぎないみたい。
そんなややこしい言い方せずに「これから2年毎にお金いるわよ!」って書いてくれたほうがわかりやすのに~
でもして確認してもらって私もスッキリしました。
こまねこちゃん再登場だ・・・ビミョウ
投稿: majubii | 2010年9月 6日 (月) 17時14分
majubii師匠へ
ほんとややこしいですね。って私はESTAのHP全然ちゃんと読んでませんでしたぎりぎりになってしまったので、とにかく早くしなくては
外務省の方、JALより感じよかったです(^-^;
こまちゃん・・・だめ
投稿: ボラ | 2010年9月 6日 (月) 17時58分
majubii様
Most travelers entering the United States under the Visa Waiver Program who have an approved ESTA will no longer need to fill out the I-94W form, nor will a green I-94W departure card be placed in their passport.
まだ全ての空港で実施されているかどうかは不明ですが、将来的には有効なESTA登録者はI-94Wの記入提出は必要なくなるようです。
すでに多くの空港では、ESTA登録者はI-94Wが必要ないようです。
ぼら様、
確かに、更新時に$14って変ですよね。
$4は申請料で、$10がAuthrization Fee
って事は、$4は受験料、$10が授業料って事で、二年生になる時には一度受かっているんだから授業料だけで受験料は要らないのが普通ですよね。
まぁ、更新時に弾かれたら申請料の$4だけで、$10は返してくれるという事なんでしょうけど・・・。
投稿: 純@LA | 2010年9月 7日 (火) 07時40分
おかげさまでESTA完了
海外旅行傷害保険も完了
そのせいで今頃眠~いです
台風もいい感じ
投稿: RAM | 2010年9月 7日 (火) 14時04分
純@LAさんへ
そうなのですね~貴重な情報ありがとうございました
$14には内訳もちゃんとあったのですね
いつからだったか日本の出入国カードの記入なくなりましたが、純さんはアメリカ人だから日本に来る時は書くのですよね?!
なんかいろいろ面倒ですよね
投稿: ボラ | 2010年9月 7日 (火) 15時17分
RAMちゃんへ
再申請、間に合ってよかったね
ESTAの期限も延びてちゃん、またに行かなくっちゃ
何から何まで順調。ケッケッケ
投稿: ボラ | 2010年9月 7日 (火) 15時47分
純@LAさんへ
とっても詳しく教えていただいてありがとうございます。
I-94Wがなくなったらとっても楽チンになります。
私がよく行くホノルル、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ニューヨークはまだ行くたびに書いています。
これがいつかはなくなるのですね。
楽しみにしたいと思います。
投稿: majubii | 2010年9月 7日 (火) 23時36分
majubii師匠へ
もしかしたら、小さな空港からなのかも・・・また勝手な想像です
投稿: ボラ | 2010年9月 8日 (水) 01時14分
ESTAは僕のは関係ないので興味が無かったんですが「もしかして日米の相互システム?」と思って焦って調べてみたんです(違いました)
実は僕はまだ有効な日本のパスポート持ってるんです。
日本入国時に日本パスポートで入国して、アメリカ帰国時にアメリカパスポートで入国するとどうなるのかなぁ?と思いつつ別室送りになると怖いのでやったこと無いです(笑)
majubiiさん、SFOではもうI-94Wを使っていないという噂も聞きます。
公式サイトでも『移行中』と書いていますから、これから順次完全撤廃へ向かっていくのだと思います。
ぼらさん、ESTAは『2年間何度でも使えるI-94W』と捉える方が良いみたいです。期限が切れたり内容が変更になると古いのは捨てて新しいのを取得(つまり更新という概念は無い)と考えると判りやすいみたいです。
投稿: 純@LA | 2010年9月 8日 (水) 05時40分
純@LAさんへ
驚き!今でも2つ持ってたのですね。
二重国籍だ
期間を延ばす更新は×で、数か月足りない時なども新たに申請ということですよね。
↑のRAMちゃんがパスポートと同じだねって言ってました。更新とは言いますが、再申請
投稿: ボラ | 2010年9月 8日 (水) 12時27分