« 牛小屋のアイス~北海道 | トップページ | 日本VS韓国 »

2010年8月11日 (水)

今年はサッポロ! 札幌大通公園ビアガーデン

信じられな~いくらいビール飲める者が集まる

 ビアガーデンの会 

ずっとキリンビールでしたが、今年はサッポロビールに

しました

国内でも類のない規模 さっぽろ大通ビアガーデン 

今年は8月15日(日)まで開催です。

 8丁目 サッポロ

Dscn2790

キリンは若者が多く賑やか。そろそろ止めたほうが

いいかも?!ということで

そういえば昔、キリンで乾杯をしてジョッキ割った

ことがありました

サッポロは地元のオジサン達も多く、落ち着いた

雰囲気です。

Dscn2811

 

Dscn2814

 

Dscn2792

 8月9日(月) 30度

蒸し暑くて、雨降りそう・・・

早めに行き、屋根付き席を確保しましたが、

やっぱり私は晴れ女

雨降りませんでした♪

皆が集まる前に、まず1杯

1

中ジョッキ

でっかい

その後、すぎちゃんに教えてもらい分かりました。

サッポロの中ジョッキは、普通でいう大ジョッキだったの

でした

どうりで大きいはず(^-^;

 中ジョッキ720ml 750円

2

今年初めてお子ちゃまも1時間くらい参加(関東から遊びに

来ている姪と甥)

 かわいいリボンちゃん&ザンギ(たぶん北海道弁)

Dscn2799

中(大)ジョッキ1杯が2杯になり・・・

メンバー揃ってきたので、樽に変更

Dscn2827

 樽型ピッチャー 3リットル 3,140円

Dscn2829

いったい、この樽を何個頼んだ

7個くらい???

 サッポロのメニュー

Dscn2837

 おつまみ

Dscn2834

Dscn2835

3年前からトイレも増えましたので、かなりです。

前はトイレ、本当に大変でした

Dscn2833

サントリー 5丁目

Dscn2777

サントリーのピッチャーはこれ↓

Dscn2778

アサヒ 6丁目

Dscn2783

キリン 7丁目

 Dscn2785

今年からビアガーデンは21時終了。

すすきのに流れ~またビール飲む

かなり久しぶりに、記憶が・・・途切れ途切れ

酒好きが集まってるとは言え、なんで皆こんなに酒

強いんだ?

私けっこう強いほうですが、皆それ以上

今年は、

関東2人

地元7人(男子3人、女子4人)

9名でした。

メンバーのひとり、まーくんブログ

皆さま、また来年~

人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 牛小屋のアイス~北海道 | トップページ | 日本VS韓国 »

北海道」カテゴリの記事

コメント

わ~
私の憧れ、札幌大通公園ビアガーデン

いつか行ってみたいなぁ…

毎日楽しそうね

投稿: RAM | 2010年8月11日 (水) 13時42分

RAMちゃんへ

いつかビアガーデン開催中に遊びに来てちょ

今日は皆で黒い
私はリヨンと留守番
今晩も楽しみ~遂に光化門で銃撃戦?!

投稿: ボラ | 2010年8月11日 (水) 16時22分

ボラさん
プチおひさしぶりです!

待ってました~。
今年もビアガーデン

樽があるなんてびっくり~~!!
キリンでもサッポロでもいいので
がんがん飲みたいです

札幌も30度ですか!
今年は本当に暑いですね。
暑いのに夏やせとは無縁でございます・・・

投稿: ひな | 2010年8月11日 (水) 17時22分

オドロキいっぱいのこの記事
まずはこんなにもあちこちにビアガーデンがあること。
毎年ボラさんの記事で札幌にビアガーデンがあることは知っていたけどこんなにも大規模で多いとは!
しかもビルじゃないところに!
そう、こちら神戸ではビアガーデン=ビルの屋上というイメージなんです。
なので街を歩いていてビアガーデンに遭遇なんてことはありませぬ。

そして樽3リットル×7=21リットル
ぜーーったいついていけませーん。

そして何よりビックリボラさんて社長夫人だったんだ
これからは酔っ払い奥様と呼ばせていただきます

投稿: majubii | 2010年8月11日 (水) 17時41分

ビアガーデン楽しかったですね!今年は参加できて嬉しかったです。
二次会のカラオケ、熱唱しすぎてスミマセンっ!笑

投稿: まーくん。 | 2010年8月11日 (水) 20時00分

ひなさんへ

今年も行ってきましたよ~
ひなさんも大酒飲みだから、絶対楽しめますよね
いつか一緒に行きた~い

私もサイ・・・かなりヤバイですカンペキビール太り
来週からダイエットしなくては

投稿: ボラ | 2010年8月11日 (水) 23時21分

majubii師匠へ

あの長~い大通公園がほとんど全てビアガーデンでやんす 義妹(関東人)初めて行った時、驚いてましたよ~
ビルの屋上が多いのですね。
札幌は赤レンガ道庁の庭でもです。

なぜ突然そんなことを?!と思ったら、まーくんところにUPされてる
ただ自営というだけで、明日にでもつぶれそうな会社です

投稿: ボラ | 2010年8月11日 (水) 23時31分

まーくん。へ
↑馴れ馴れし過ぎる

ご参加ありがとうございます♪楽しかったですね~来年も早めにご連絡しますね
酔っ払っててハッキリ覚えてませんが、サザンでしたよね違ってたらすみません(゚ー゚;

非常に飲み過ぎたので、しばらくビールは飲まんぞ!と思っていたのに、今晩も義妹とけっこう飲んじゃいました

投稿: ボラ | 2010年8月11日 (水) 23時37分

↑ほんとだ~~

社長夫人だったんだ~

投稿: ひな | 2010年8月11日 (水) 23時44分

ひなさんへ

会社といってもピンキリで、うちは蟻んこです
いつも貧乏旅行なので分かりますでしょ(^-^;

ちなみに「まーくん」も社長です

投稿: ボラ | 2010年8月11日 (水) 23時59分

お誘いありがとうございました。
楽しかったです。
樽7つも頼んでたの?どうりで・・・酔っぱらってたわ。服着たまま撃沈してました。
私もしばらくいいわと思いつつ、昨日もビアが行きました

投稿: すぎ | 2010年8月12日 (木) 11時35分

ボラさん、こんにちは♪
”社長夫人”につっこみ多いですね(笑)。

ところで、ビアガーデン!
すごい酒量ですね、驚きました。酒豪ぞろい。
今年は、まだ行ってないです。
昨年は、3回行きましたが今年はなかなか行く
機会がなくて・・・(T_T)
今年は行かずに終わりそうです。

今年は例年になく暑い毎日ですが、今日は
急に涼しくないですか?
このまま夏が終わってしまうとしたら悲しい。
もうちょっと暑い夏を味わいたいです~。

投稿: よる | 2010年8月12日 (木) 16時53分

こんばんは~♪
私達、ズボラーズも負ける驚きの酒豪集団ですね~(笑)
こんなに広~いビアガーデン初めて見ましたよ~(^o^)
大勢の人で賑わってますね~♪
樽型ピッチャーいいですね~
福岡から行きたいくらい!(*≧m≦*)

投稿: seung heon | 2010年8月12日 (木) 23時53分

すぎちゃんへ

うわっ!あの大雨の中すご過ぎる

樽~途中から2か所に置いたので、7個はいってたみたいだよ。私は全然分からなくて、酒強すぎる義妹に教えてもらいました(・∀・)

帰宅してからの記憶が殆どないけどシャワーにも入って寝たようで、朝起きたらちゃんと片付いてました~なんて私らしい(爆)

来年もよろしくお願いしま~す

投稿: ボラ | 2010年8月13日 (金) 00時37分

よるさんへ

昨年は3回も行ったのですか

今年は雨ばかりで、行ける日少なかったですものね
アサヒの券があるのですが、行けずに終わりそうです ロイン亭でも使えるみたいなので、こっちで

本当に急に涼しくなり、風が秋っぽいですよね

投稿: ボラ | 2010年8月13日 (金) 00時50分

seung heonさんへ

ズボラーズの皆さんで行ったら、すごいことになりそうですね

札幌のメニューには焼き物がないでしょ~seung heonさんのビアガーデンを見て、驚きましたよ~

各メーカーでピッチャーが違うのも楽しいですよね♪いちばん人気はやっぱりキリンのタワーです

今晩は回転寿司屋で、中ジョッキ2杯でした

投稿: ボラ | 2010年8月13日 (金) 00時59分

あんにょん^^
復活しております~~♪

ビアガーデンの画像にはただただ驚くだけ
本当にすんごい飲むのねΣ((゚皿゚;)

牛小屋?アイスは私も4年前かな?
食べに行きました。
並ぶのが大嫌い家族はもう行きません。

ところで「くるるの杜」行きましたか?
オープン日に行きましたがランチバイキング~♪
気に入りました!
今度一緒に行きましょう!

今日も暑いね~~

投稿: yuki | 2010年8月13日 (金) 16時03分

私は姪っこさんのリボンシトロンが気になります。
関西ではなかなか出会えません。子供のころ(約40年前くらいかな?)はテレビでも宣伝していてよく買ってもらって飲んでいた記憶があります。
ところで、とうきび頂きました。「あまい!」の一言です。ボラさんにとっては邪道かもしれませんが、私は焼きが大好きです。
でもほとんどmajubiiの胃袋に納まってしまいそうですが....(T_T)
ご馳走さまでした。ありがとうございました。

投稿: オット@majubii | 2010年8月13日 (金) 23時03分

あっしも飲みに行きたい・・・・

来年こそはこの時期に計画しなくちゃ

投稿: undo | 2010年8月13日 (金) 23時14分

yukiさんへ

あんにょん(・∀・)
直って良かったですね
やっと普通の生活に戻れましたね♪

あっそうだ!yukiさん短気だったんだ!
うちは旦那が並ぶの大嫌いなので、まぜまぜアイスはなかなか食べれません(゚ー゚;

くるるの杜は北広ですよね?新聞かチラシで見て、お~と思ってました。是非ご一緒に

風もなくて、本当に暑かったですね。今もまだ窓全開です。
明日も暑いみたいですね(。>0<。)

投稿: ボラ | 2010年8月14日 (土) 01時57分

オット@majubiiさんへ

そういえば昔テレビCMもありましたね。いつからか無くなってしまいましたね(゚ー゚;
リボンちゃんにも限定ものがいろいろあるようですね。夕張メロン味も

とうきび、喜んでいただけ良かったです
それにしても、師匠のとうきび好きには驚きです

投稿: ボラ | 2010年8月14日 (土) 02時05分

undo師匠へ

サッポロビールは一昨年ご一緒以来で、2度目でした
今年は暑いのででしたよ~

是非またビアガーデン開催中に来道くださいませ

投稿: ボラ | 2010年8月14日 (土) 02時09分

大通り公園が雪祭り会場のように全面ビアガーデンですかぁ?!
驚きの一言しか出ません・・・・。

この間、ファクトリー(旧札幌ビアガーデン)ってどうなってるんでしょう?開店休業状態?(笑)

ここでジンギスカンとかも食べれるんですよね?
特設ステージとかでコンサートとかヨサコイとかもやるのかなぁ?
(実は僕はヨサコイを知らない道産子なんですが・・・)

余市のニッカ、札幌のビール、十勝のワイン・・・北海道もアルコール特産が強いですよね。
でも僕はビール一杯飲み切れない下戸なんです。
他人には、テキーラかバーボン抱えて離さないような顔してるって言われるんですが・・・・(汗)

投稿: 純@LA | 2010年8月17日 (火) 08時05分

純@LAさんへ

えー!下戸だったのですか!
かなり驚きです武市半平太と同じですね

えー!昔はファクトリーだったのですか!
全然知りませんでした。驚きです
二十数年から毎年行ってますが、大通でした。もっと前なのですね♪
大通ではジンギスカン焼いては食べれません。出来上がったジンギスカンだけです。
ヨサコイもたぶんないです。とにかく飲むのみ

投稿: ボラ | 2010年8月17日 (火) 14時20分

あれっ・・・おかしな事を書いてしまったかなぁ?
実は僕はファクトリーを知らないんですが(ファクトリーが出来た頃には既にアメリカに居ました)、知人から「昔のサッポロビール園は今はファクトリーって凄い施設になってるんだよ」と聞いたので・・・。
大通り公園が超巨大ビール園になっているとファクトリーは閑古鳥?・・・と思った次第なんです・・。
でも、ジンギスカンを食べながらって格別ですよね。
(ファクトリーはジンギスカンも食べられるんですよね?)

ジンギスカンというと僕はなぜかガラナなんですが、さすがにもうガラナは売っていないですよね。
ガラナも北海道限定販売だったようです。
子供の頃にサッポロビール園でガラナを飲みながらジンギスカンを食べた記憶が・・・・。
ちなみにガラナはブラジルの飲み物でブラジル系のレストランへ行くと普通にガラナがメニューにあります。

そうそう、ザンギは道産子弁では無くて北海道の郷土料理です♪
他都府県の『鳥のから揚げ』とは調理法が違うらしいです。僕はから揚げよりもザンギが好きなんですが、カミサンは作り方を知らないし、どこにも売っていないし・・・。

投稿: 純@LA | 2010年8月17日 (火) 16時55分

純@LAさんへ

そうですよね~ファクトリーも私が大人になってからですから、とっくにアメリカですよね
もしかすると昔のファクトリーが東区のサッポロビール園になったのかもです。

ガラナは炭酸飲料のですか?それならまだありま~す
でも北海道限定だったとは知らなかったです。
ザンギも!世の中知らないことばかり

投稿: ボラ | 2010年8月17日 (火) 17時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年はサッポロ! 札幌大通公園ビアガーデン:

« 牛小屋のアイス~北海道 | トップページ | 日本VS韓国 »