サン・ポール・ド・ヴァンス 中世の村散策
コート・ダジュールに数ある中世の村のなかでも特に
街並みがよく保存された美しい村
城門から入った道が村のメインストリート
Rue Grande グランド通り
石畳 かわいい
小石を並べ、花模様になっております。
村のマークもこの花模様なので、何か理由があるんだ!
ちょっと調べてみましたが、さっぱり分かりませんでした
ガイドブックによると、
“水源としての噴水がある”
顔 (^o^)
魚ちゃん なんかとても可愛い
違う魚ちゃんが付いてる
ステキです
RELAIS&CHATEAUX ルレ・エ・シャトーの看板が
4つ星ホテル Le Saint Paul ★★★★
ホテルサイトを見たところ・・・
きゃ~ステキ
やっぱりルレ・エ・シャトーのホテルはステキすぎる
ルレ・エ・シャトーは、世界的
権威を誇るホテルとレストランの
会員組織
20分ほどで一周できる村
60軒くらいギャラリーがあるそうです
クリスマスの飾りも所々に^^
とってもいい雰囲気~まさに中世の村ですね~
エズと同じく非常に観光客の多い村だそうですが、
写真を見てお分かりの通り、冬の午前中は誰も
いない
朝早いので(10時前)、お店は開いていませんでした
サン・ポール・ド・ヴァンスは
トイレもいい感じ♪
パッと見た目、トイレと分からないくらい街並みに溶け
込んでおりました
無料
いつもながら表現力乏しいですが
本当にステキ
< 2010年1月2日 南仏サン・ポール・ド・ヴァンス>
| 固定リンク
「 ♪南仏 カンヌ アンティーブ グラース ヴァンス サン・ポール・ド・ヴァンス」カテゴリの記事
- グラース 犬トイレ、教会とか(2016.04.07)
- グラース フラゴナールいっぱい(2016.03.30)
- グラース 衝撃の旧市街~写真なし(2016.03.25)
- グラース トイレ地図(2016.03.24)
- ニースからグラース(2016.03.18)
コメント
ボラさん、こんにちは。
サンポールもかわいい街でしたね~
私は1月5日に行ったような記憶が…
私は今、アイルランドに来ています。
それぞれの良さがありますが、
南仏はまた行きたい所ですね!
PC持参なので一人旅でも退屈しませ~ん。
投稿: イマジン | 2010年7月12日 (月) 11時27分
ホントに可愛くて素敵な村ですね
中世の街並みが大好きで、懐かしさを感じるんですよね。
行ってみたいなぁ~
投稿: だんご | 2010年7月12日 (月) 13時50分
イマジンさんへ
えーアイルランド
もの凄くびっくりしました
夏休みに行くのは知ってましたが、もうご出発されていたのですね~一人旅だったんだ私も一人旅した~い!
イマジンさんは5日だったのですね(・∀・)
同じ時に南仏、訪れた場所もいろいろ同じなのに、微妙に日が違いますよね(笑)
引き続き、アイルランド楽しんでくださ~い いいなぁ
旅先からコメントありがとうございました
投稿: ボラ | 2010年7月12日 (月) 16時40分
だんごさんへ
中世の街並み、ほんとにステキですよね
そういえば、南仏はステンドグラスはあまりないような気がしました。歴史に関係あるのでしょうね
この青空もすごく感動でした
北海道と色が全然違う~
投稿: ボラ | 2010年7月12日 (月) 16時52分
こんばんは~♪
フランス素敵ですね~♪
映画に出てくるような建物、風景ですよね(^o^)
フランスは未知の世界です~うらやまし~い!
善徳女王、すっかりハマってしまいましたよ~♪
ドラミア、そのものですね!(^_-)-☆
投稿: seung heon | 2010年7月12日 (月) 22時29分
seung heonさんへ
こんばんは(・∀・)
自分で撮った写真を見て、南仏行きた~い病にかかってます
善徳女王、本当におもしろいですよね
毎週テレビ見ながら、あっ!ここも行った!まだ騒いでます(笑)。
旦那も見ているのですが、アルチョンがいちばんカッコイイと・・・ん?
私はピダム
投稿: ボラ | 2010年7月13日 (火) 00時21分