« ボーリュー・シュル・メールの港 | トップページ | アンティーブのマルシェ »

2010年7月27日 (火)

ニースからアンティーブの港

Antibes Juan-Les-Pinsアンティーブ・ジュアン・レ・パン

フランス政府観光局によると

コート・ダジュールの中でアンティーブ・ジュアン・レ・パン

ほどコントラストに満ちた魅力ある町はないでしょう。

プロヴァンスの色彩とおもかげがありながら、

コート・ダジュールの賑やかさも持ち合わせ・・・

芸術を好む人のためにある町です。

そして

迷い方によると、

コート・ダジュールで最も豪華な港もアンティーブなのだそう

です。豪華といえば、てっきりカンヌかと思ってました

ニースからアンティーブへ

Dscn9804

時刻案内板にサンタさん

 

Dscn9806

ニース・ヴィル⇔カンヌ

 往復で12ユーロ/人(2010年1月)

Dscn9807

途中下車OKですから、この切符でニースとカンヌの間の

町へも寄れます。

 ニース⇔アンティーブ 普通列車で約30分

Fiche Horaireフィシュ・オレール(無料の時刻表)は4番

Ter041

途中なんか外壁がかわいいお家があったので

Dscn9808

アンティーブの城塞が見えてきました

Dscn9812

夕方みたいですが、朝です

SNCF アンティーブ駅

Dscn9814

 

Dscn9815

 

Dscn9816

駅舎のこの色、南仏らしくてかわいい

Dscn9900

目的の豪華な港に向かいます

駅から歩いて5分くらい

Port Vauban ヴォーバン港

Dscn9898

270

もの凄い数のヨットです

でも、マルセイユの港よりは少ないです

※マルセイユはコート・ダジュールではなく、プロヴァンス。

Dscn9829

巨大クルーザーもいっぱい

248

クルーザーだけでは大きさ分からないと思いますので、

私登場(*^-^)

243

モナコと同じくらい、豪華すぎる港でした

レトロな車

Dscn9824

 

ヴォーバン港のお隣に、旧港。

こちらには、漁船

Dscn9833

旧港のお隣に、海水浴場。

Dscn9835

 

Dscn9841

アンティーブに来て、港だけではなんかバカみたいなので

旧市街へ向かいます

Dscn9839

城壁

Dscn9834

アンティーブ・ジュアン・レ・パン観光局

 

< 2010年1月3日 南仏アンティーブ >

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ フランス旅行へ

|

« ボーリュー・シュル・メールの港 | トップページ | アンティーブのマルシェ »

 ♪南仏 カンヌ アンティーブ グラース ヴァンス サン・ポール・ド・ヴァンス」カテゴリの記事

コメント

もしかして、テレビで見た港かなぁ~

中東の王様のデッカイ豪華なクルーザーがあったり。。。
どこがクルーザー?豪華客船じゃない?って感じでしたけど

投稿: だんご | 2010年7月29日 (木) 16時20分

だんごさんへ

王様 テレビで見た港かもしれないですね

港であれがいいとか、こっちのほうがいいとか言ってますが・・・小さなボートすら買えな~い!で終わります
旦那の趣味は魚釣りなので、なんか港ばかり行ってました

投稿: ボラ | 2010年7月29日 (木) 23時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニースからアンティーブの港:

« ボーリュー・シュル・メールの港 | トップページ | アンティーブのマルシェ »