innisfree
なんて楽しい韓国コスメ
旦那と行くと全然ゆっくり見れませんが、今回は母。
毎晩いろいろコスメ店巡り
でも結局、私は
innisfree イニスフリー
・ヘアエッセンス(紫) ラベンダーの香り
・クレンジング2種類
各7,000ウォン(約520円)
・マスカラ 15,000ウォン(約1,120円)
ポンプ式のクレンジングローション、カモミールタイプが
とても良かったので、今回はレモングラスにしてみました
メイク落としはオイルタイプがいちばん良く落ちると思い
ますが、昔、草かぶれ(プチ趣味の山菜採りで)になった時、
皮膚科の先生が「オイルタイプは刺激が強いので、あなたは
止めたほうがいい」・・・
ローションやクリームタイプの洗い流せるものを使ってます。
4月に発売になった新製品だそうです
本当に本当に良いから、是非使ってみてください~
とても詳しいご説明付きで、ご親切に薦められたもの(笑)。
親会社(アモーレパシフィック)の済州島にある農園で作って
いる緑茶の種エキスだそうです
・グリーンティーシードセラム<左のボトル、オマケでセット>
22,000ウォン(約1,650円)
おまけ
おまけ~かわいい
SKIN FOOD スキン・フード
ビール
すみません、まだ全て使ってないです
私はこれだけですが、母は・・・
< 2010年5月 ソウル >
| 固定リンク
« あ・つ・い | トップページ | リヨンの歯 カシャ »
「韓国ドラマ&韓国旅行」カテゴリの記事
- サイムダン旅行~ブログ終わり(2018.02.07)
- ゴハン行こうよ ブルーレイ購入(2016.09.16)
- 「輝くか、狂うか」 ソウルドラマアワード(2016.08.26)
- アシアナ航空 新千歳⇔仁川 ももさんと白菜の・・・(2016.07.02)
- 「イニョプの道」と「テバク」(2016.04.02)
コメント
イニスフリー、私も使ってみたいです~
肌が弱いのでいいかも。。。
色んなものをご紹介してくださるので
参考になります
投稿: だんご | 2010年6月30日 (水) 11時13分
だんごさんへ
だんごさんもお肌弱いのですね(ρ_;)
私は顔がウルシにかぶれたり冷えピタシートもかぶれますよね?
でもきめ細かい肌ではないで~す
イニスフリー、初ソウルで初めて買った韓国コスメがここだったせいもあり気に入ってます♪ハーブ大好き パッケージもかわいい
お母さまとソウル行けそうですか?説得成功?決まったらブログに載せてくださいね
投稿: ボラ | 2010年6月30日 (水) 14時58分
あんにょん^^
イニスフリーのファンですか~~?!
おまけの画像の一番右側のアサイベリーの
パックはショップでも扱う予定です^^
今、アサイベリーが流行りみたいです。
【アサイベリー成分の優れた坑酸化効果で外部刺激から皮膚を保護して皮膚健康を強化させてワントーン明るくなった白い皮膚をプレゼントするマスクです】
らしいですよ^^
グリンティは長く続いているブランドだから間違いないのかな?
昨夜も眠れなかったの(ノω・、) ウゥ・・・
今夜は涼しいかな~~?
あっ!パク・ヨンハさん、ショックです~
投稿: yuki | 2010年6月30日 (水) 17時00分
yukiさん
あんにょん(・∀・)
パク・ヨンハさん!
今、コメントを見て、何かあったの?
検索して驚きました
今の今まで知らなかったです。本当にショックです。
ちょっとこれからテレビ見て、また後で続き書きますね。もうヨンハさんニュース終わっちゃったかな
投稿: ボラ | 2010年6月30日 (水) 18時14分
yukiさん
再びあんにょん
アサイベリーのパックもなのですね♪
そういえば数日前久しぶりに(^-^;ショップのほうへおじゃますると、こんにゃくも載っていましたね(・∀・) 商品すごく増えてて(いつから見てなかったのでしょう)驚きました!
寒くなってきたので、窓全部閉めました。
今夜はぐっすり眠れそうですね
結局ヨンハさん見れませんでした 夕刊で見ました(゚ー゚;
投稿: ボラ | 2010年6月30日 (水) 21時11分