ふれあい街歩き~パリ ホテル・ショパン
パサージュ巡り~
ステキ
Passage Jouffroy
パサージュ・ジュフロワにあるホテルも紹介されて
おりました。
パサージュの中にあるなんて、ステキ過ぎです。
泊まりたい
Hotel Chopin ★★
ホテル・ショパン ふたつ星
なんていい雰囲気の
外観とロビー
料金もお手頃
ホテルサイトの写真を
見る限り、お部屋は
まあまあかわいい感じ
みたいです。
クチコミもなかなか
しかし!
ホテル・ショパンと同じ系列らしいホテルを見てみると
こちらのほうがもっとステキ
マレ地区 パリ市庁舎近くの
ホテル・ド・ラ・ブルトヌリ 3つ星
ながら、お部屋も
かなりステキ~
泊まりたい
クチコミも
「わがまま歩き」、「歩き方」にも載っておりました
でも、なぜパリへ行く予定もないのに調べて
いるのか
ホテル・ショパン
満室で取れませんでした~こちら
| 固定リンク
「♪パリのプチホテル」カテゴリの記事
- パリホテル Mansartマンサール 20㎡くらい(2016.02.24)
- パリのホテル ブルトヌリ 看板ネコと石壁(2016.01.17)
- パリのホテル ブルトヌリ(2016.01.16)
- パリホテル ベルファスト(2014.12.26)
- 凱旋門&エッフェル塔 見えるお部屋(2012.10.22)
コメント
かわいいホテルに縁のないmajubiiです
でもかわいい~

ショパンの外観かなり好きかも~
これで水周りもスタイリッシュで清潔なら言うことなし!
次回(予定ないけど)の参考にします!
PS.指の具合はどう?
投稿: majubii | 2009年12月14日 (月) 17時23分
majubii師匠へ
ハイジの国
ホテルなどもかわいかったではないですか~
ショパン♪クチコミによると水周りはあまり問題ないようですが、床とかきしんでるみたいです。でもきしみはべつに平気
パリ地下好き女
番組によると、何でも地下でパサージュの他のお店とつながっているそうで、おもしろ~い
マヌケ指は、明後日またレントゲンをとります。しびれてます(´ρ`)
あっそういえば、今日JAL見たところ、有償チケット復活していました。まわってくる可能性あるかもです
投稿: ボラ | 2009年12月14日 (月) 17時54分
あんにょ~~ん!ただいま~~
って、ボラさん大変なことになってる~
♪(*´v`;)ゞ アセアセ♪
大丈夫ですか?
事故5時間後にキーボード打ってるなんて
【*;+スゴスギィイィ!!!+;*】*゚゚Д゚゚))ノ
ご主人は切断って本当にポロリと?!(表現が不適切でしたらごめんなさい!)
事故は知っていましたが切断=皮膚を深く
切ったと理解していたお馬鹿な私です。
ご夫婦揃ってすごい!大変・・・・だ。
ホテル可愛いらしいですね。
私の泊まったホテルはひどいと聞いていたけど
予想以上に綺麗でした^^
寝るだけの部屋にしては上出来でしたよ^^
こんな部屋とは天と地でほど遠いけどね♪
投稿: yuki | 2009年12月15日 (火) 15時26分
行く予定がなくても 調べちゃいますよね。ふれあい待ち歩き見なかった~!!!!残念パリだったのね~。
ショパンは確かにお安いですよね。泊まってみようかと考えたことはあったけれど やめちゃいました。
このパサージュも大好き。
すっかり 左岸派になってしまったので 行かなくなってしまったな~。
あ~パリに行きたい行きたい。だれか私を親善大使に任命してくれないかな(願)
投稿: peco | 2009年12月15日 (火) 16時56分
これ、録ってなーい。
と焦りましたが、
再放送があるみたいでそっちを予約しました。
今週末(ふしぎ発見:パリ)や来週(弾丸:ソウル)も見所ありますね。
大変な出遅れですが、
、お大事に~
投稿: あー坊 | 2009年12月15日 (火) 17時57分
yukiさんへ
おかえりなさい

ホテルも良かったのですね♪やったー(・∀・)
韓国長期旅行記楽しみにしてます
って、yukiさんも大変
お大事になさってくださいね。
旦那はほんと指先ポロリ~w(゚o゚)w
びっくりですよね。
私は今日病院へ行ったら、順調に回復しているそうです
投稿: ボラ | 2009年12月15日 (火) 23時31分
pecoさんへ
ショパン♪ご存知だったのですね~さすが
ここ数年(十数年?二十数年?)は左岸のアパルトマンですものね(・∀・)
ありゃ、見逃してしまったのですか!
あー坊さん情報で、再放送見れますね
えへへ
でも
私このパサージュ行ったことないのです・・・行きた~い・・・昨日の時点では、まったくパリへ行く予定なかったのですが、本日予約しました
ショパンへ問い合わせ中です。取れるかなぁ。
投稿: ボラ | 2009年12月15日 (火) 23時44分
あー坊さんへ
再放送及びふしぎ&弾丸情報ありがとうございます

全て知りませんでした
見逃さないようにしなくては!
ご相談しておりました、冬の
近いうちに記事UPしま~す。時間がないので、焦ってます
行くことにしました
指、大丈夫です
ありがとうございます♪
投稿: ボラ | 2009年12月15日 (火) 23時54分
またまた登場です
ところで えーーー!!!予約されたのですね。いいなぁ。そのフットワークの軽さが羨ましい!!!!!!
ショパン泊まってきてくださーい。4年ぐらい前?にこの前を通ったときに 改装されていてきれいになっていたと記憶しています。初めてこのパサージュに行った時に 入り口周辺はすごい人で ちょっと怖かった記憶があり そのときの印象はノスタルジックなパサージュだなぁと。
途中に蝋人形館があるので もしもこのホテルに泊まったら 夜蝋人形館の前を一人で歩くのが怖いなぁ~とそのときは思ったのでした。
2回目に訪れたときは 何も感じなかったけれどね。
中をずーーと歩いて行くと 違うパサージュにも行けますよ~。
刺繍のお店があったり フレンチ雑貨のお店(いつもここ狙い、)もあり老舗のパン屋?スィーツショップ?もあり 楽しいですよ。
パリ行きいいなぁ♪
投稿: peco | 2009年12月16日 (水) 08時26分
pecoさんへ
きゃ(・∀・)

パサージュ情報ありがとうございますにゃん
ショパン取れたら、あの辺りのパサージュ巡りしますね~蝋人形気をつけます
でもたった1泊だけなのです

また南へ行っちゃいます
投稿: ボラ | 2009年12月16日 (水) 09時10分
おおぅー!!冬の
に行かれるんですね~

分かる範囲で情報提供いたします。
ドシドシお問い合わせくださいませ~
年末年始にそこから約200kmほど東の
に行きます。
情報収集でいろんな方のブログを拝見してると、
冬でも天気が良いと海もきれいみたいです。
ふれあい・・・の再放送は19日(金)の午前8時~です。ご参考まで。
投稿: あー坊 | 2009年12月16日 (水) 12時37分
あー坊さんへ
朝っぱらから宿泊先調べすぎて疲れました
晴れてほしい☆
またいろいろ教えてくださ~い(・∀・)♪
200km東
まったく見当つきませんが(゚ー゚; とっても楽しみですね
投稿: ボラ | 2009年12月16日 (水) 12時58分
お部屋探しお疲れ様です!!
以前お話した格安アパルトマン、
ajoupaでした。
住所は、4 Rue Massena Niceです。
眺望なし、かわいい建物でもありませんが立地だけは抜群です。ご参考まで。
ただ、オフシーズンですのでオーシャンビューのホテルも安く取れるかもしれませんね。
うちらの行き先は、森進一の歌
です。(古いですね~
)
今回はパリ経由にしなかったのでフランス語は使いませ~ん。
投稿: あー坊 | 2009年12月17日 (木) 09時43分
あー坊さんへ
今日も朝から調べ、がっかり続きのところに嬉しいお知らせ♪どうもありがとうございます
もうマントンは全滅で
・・・リヴァはもちろん、お隣くらいのドルフィン(ご存知ですよね
)も今朝ダメ
届いてました

あとアパルトマンを2軒待ち・・・たぶんダメそうです。
ヴィルフランシュの宿も全て(爆)調べたのですが・・・冬期お休みのところもけっこう多いですね
もうニースしかない!
空室があるホテルの中で考えてました。
さっそくajoupa調べてみま~す
長靴の国の
投稿: ボラ | 2009年12月17日 (木) 10時33分
あー坊さんへ
ぎゃー

“ご希望の日程で空室がありません”
がっかり
こちら本当にいいですね
広~い!
もう立地は少し妥協して探すことにします
似たようなアパルトマンで空いているところないかなぁ
投稿: ボラ | 2009年12月17日 (木) 11時14分
あー坊さんへ
やったー!ajoupa取れました!
うれしい~
ダブルスーペリア8泊で651ユーロでした



お部屋でゆっくり食事
もうマントンのアパルトマンは無視します
これでやっと別の作業できます(笑)。
本当にどうもありがとうございました
ものすごく助かりました。暗礁に乗り上げていましたので(゚ー゚;
まだ何も調べていないのですが、ニース空港からバス98番(?)で向かうといいのですよね?バスターミナルで降りましたか?マセナ広場前にも停まりますか?質問攻め
なのですよね。
例のアレを空港で購入すると、お得
注意点などもありましたら、教えてください。よろしくお願いします♪
投稿: ボラ | 2009年12月17日 (木) 14時48分
おおぅ!!それは良かったですね。
ホテル探し担当は相方なので、私は全然詳しくないんですよ。
取れて良かったです。
以前ボラさんも載せていたバス路線図を確認しました。
98番でOKです。
降りるバス停は、Albert 1erです。
海岸線をづーっと走っていて、最初に左折してすぐです。
バスターミナルまで行くと行き過ぎになります。
帰りのバス停は違う場所にあるので事前に確認されておいた方がよいです。
例のアレは、是非空港で買ってください。
切符売り場はすぐに見つかると思います。
バス会社のHPから印刷して持っていくと話が通じやすいです。
「ニースに行くのか?」
「ニースしか使えないけどいいのか?」
ってなこと言われますから、
「大丈夫!!オーケーオーケー」
と返して下さい。
それと、ホテルですが、以下の準備をしておいた方が安心です。
受付のおっちゃん、かなりいい加減です。
1、予約確認メールを印刷して持参すること。
2、海外で通話可能な携帯電話を持参すること。
実は・・・うちらは最初にトラブっておりまして、

)
まず最初にホテルが見つからない!!
入り口前を3回スルーしました。
看板はありません。間口は狭くドアいっこのみです。
やっと見つけてベルを押すも・・・反応なし。(汗)
困った。。。
中の住民が出てきたときに入れ違いで入れましたが、
今度は受付の事務所が閉まっており、ベルを鳴らしても反応なし。(おぃおぃ)
携帯を鳴らして呼び出し。(隣に居たらしい)
おっちゃん「何で今日来るの??」
みたいなこと言って予約情報を確認。
どうもデータが入ってないらしい。
(なんでじゃー
相方が予約メールの紙を叩きつけると、
「ホワットハプンアイドンノー」だって。
結局、無事チェックインできましたが、
要注意ですよ~
最終日、チェックアウト時におっちゃんから、

「今回は天気悪くて残念だったねー。これあげるよ。」
と次回半額券(手書き)をくれました。
その場では2人でうれしー
ありがとーと反応しましたが、
外に出てから、「あの言い訳は絶対に違うよね」と確認しあいました。
あと、リフト故障中でした。
ふらつー口コミでもそうだったので永久にそうかも。
長文失礼しました。
投稿: あー坊 | 2009年12月17日 (木) 18時12分
あー坊さんへ
いろいろ詳しく教えていただき、どうもありがとうございます

そのようなことがあったのですね
注意点いっぱいですね!
とっても参考になりました\(^o^)/
夜
着なので、一応予約時のメッセージ欄に到着時刻書いたのですが、怪しいかもですね(^-^; 入れなかったらどうしよう
手書きの半額券、なんかカワイイですね
頑張ります!
また何か思い出されたことがありましたら、お願いします♪
投稿: ボラ | 2009年12月18日 (金) 00時55分
恥ずかしいのでこちらへ。。。

当時、海外での携帯の使い方よく分かってなかったんですよ。
携帯→現地の番号 にかけるとき、頭に国番号とかをつけるのかつけないのか???
事前に勉強はしてたんですが、すっかり忘れちゃって・・・
んで、ホテル前に電話ができず途方に暮れる・・・と。
事務所には誰かいる(多分住んでる)と思いますので、携帯さえあればダイジョブだとおもいますよ。
あ、レスは上の記事にまとめてで結構で~す。
投稿: あー坊 | 2009年12月18日 (金) 09時26分
あー坊さんへ
私は今でも使い方怪しいです
投稿: ボラ | 2009年12月18日 (金) 12時44分
あー坊さんへ
質問です(^-^;
ドライヤーなしと載っているサイトがありましたが、あー坊さんのお部屋にはついていましたか?
フランスなのでハンドシャワーでしたか?
固定シャワーなら洗面器持って行こうと思ってます(・∀・)
あと何か持っていったほうが良いものもありましたら、ご教授願います。
なんか旅の掲示板初心者質問みたいになってしまいました

投稿: あー坊さんへボラ | 2009年12月21日 (月) 06時23分
携帯は、そのまま記載の番号でokでした。
(国番号とか余計な数字は押す必要なしでした。)
すみません、ドライヤーとシャワーの件は一日時間をください。
あまり記憶が定かじゃなくて・・・
相方にも聞いてみます。
たぶんシャワーは固定ではなかったと思います・・・
ボラさんはハワイのコンド生活の経験アリですから、釈迦に説法でしょうが、

調味料系(砂糖・塩・醤油・油)は必須でしょうか。
ハワイと違って醤油とかはたぶんないと思います。
(あるのは、パリの日本食通りのスーパーぐらい。南仏にはないと思います。)
あとはトイレットペーパー(芯を抜く)ぐらいでしょうか。
あまりお役に立てずすみません。。。
投稿: あー坊 | 2009年12月21日 (月) 09時31分
あー坊さんへ
どうもありがとうございます

ハワイしか知らないので、ヨーロッパまったく分かりません


ちょこちょこ持っていくことにします!醤油も
いえいえ
とても助かりました\(^o^)/
シャンプーもないのですよね?
ひどく細かい質問ばかりですみません
これでも一応調べたのですが、全然情報見つけられませんでした(゚ー゚; あー坊さん頼り
芯を抜く
です。。。
日本から持っていったトイレットペーパーの芯を抜いて使えば(ホルダーに設置?)いいのでしょうか?
わからな~い
投稿: ボラ | 2009年12月21日 (月) 11時55分
細かい質問でも全然OKです。

答えられる範囲で回答しますので遠慮なく聞いてください。
シャンプーはもちろんアメニティ関係は一切ないと思っておいて下さい。

ニースの薬局で歯ブラシ買った記憶があります。
(高くて覚えてました。一本3ユーロ。当時のレートで約500円)
通常の旅行時に比べ、小物類が増えると思います。
相方は100円ショップで容器を買って詰め替えて持っていってます。
(現地で使い捨て。その分のスペースに戦利品を詰め込みます。)
芯の話は、使用時のことではなく、スーツケースへのパッキング時の話です。
ふらつーとかで話題になってたんじゃないでしょうか?
現地の話。
ホテルの場所は、google Mapのストリートビューで確認して下さい。
(便利になりましたねぇ。。。)
マセナ広場からマセナ通りに入って右手、
ヴィラなんちゃらっていうレストラン(カフェ)の手前です。赤い看板が目印です。
ホテルからマセナ通りを西に2~300m行き、交差点を右に曲がった先に小さいスーパーがあります。
ここは日曜も営業してます。
(向かいにスパーがありました。)
質問の締め切りは25日午前中で~す。


だったんですが・・・
仁川タッチしてきます。(空港近郊に泊まります)
ボラさんも来春に乗る959便、機材がダウングレードになってますよね。
うちらの便なんか2階級格下げで、アシモトノヒロイ欧米路線機材から通常機材しかもマジックなしになっちゃいました。
初PYでテンション
投稿: あー坊 | 2009年12月21日 (月) 17時47分
あー坊さんへ
いろいろありがとうございます
何度も書いてますが、本当に本当に助かります
夕食の買い物がてら、ミニサイズの醤油など早速買ってきました。
マルちゃんですが
ハワイと同じく、普通にお鍋やお皿とかあるのですよね?ない訳ないですね

年越しそばも
油や食器洗剤はやはりミニサイズはなかったので、奥さまのマネして、詰め替えて持っていくことにしますね
芯はそういうことだったのですね
メモメモ
お~
私はあー坊さんの3日後です。
ダウングレード・・・まったくもって知りませんでした
ありゃりゃですね
結局パリのこのホテルは取れなかったので、これから探します
投稿: ボラ | 2009年12月21日 (月) 18時58分
おはようございます。シャワーとドライヤーの件の回答です。

相方は、ドライヤーは持って行かなかった。
と言っておりました。シンクの下に入ってた・・・かなぁ。
すみません、自信ないのである確率50%でお願いします。
(参考にならずすみません)
シャワーもはっきりとは覚えておりませんが、
ヨーロッパで固定式で苦労した記憶があまりないので、
ハンドシャワーの確率80%で。
鍋やお皿はありますが、お箸はありません。(当然か)
や
)買ってきて焼いてました。
あと、どれくらい料理をするかにもよるのですが、
アルミホイルが重宝しました。
オーブン(トースター)使用時に汚れ防止に使ってました。
モノプリで冷凍食品(
投稿: あー坊 | 2009年12月22日 (火) 09時45分
あー坊さんへ
どうもありがとうございます

アルミホイルも♪
確率
洗面器は要らないですね。
超長髪なのでドライヤーは持っていくことにします
挑戦してみます(・∀・)
大晦日ちょっと調べ
・・・パリと違い特別なにもないようですが、やはりなかったでしょうか?
投稿: ボラ | 2009年12月22日 (火) 10時18分
ドライヤーは持っていった方が安全ですよね。
すみません、ニースの大晦日は知らないのですよ。
ニース滞在は1/1~1/5でした。
観光地ど真ん中ですから年越し時は騒がしいかもしれませんね。
訂正をひとつ。
以前ご紹介した、日曜もやってるスーパーってのは、元旦もやってるスーパーでした。
元旦は日曜状態で結構の店が閉まってました。
48個入り(いくら食うんじゃ!!
あと、マルシェで食材買うのもオススメですよ。
オリーブ(酒の肴用)が美味しかったです。
投稿: あー坊 | 2009年12月22日 (火) 17時59分
あー坊さんへ
元旦はお店全滅かと思っていましたので、近くのスーパー開いているとは嬉しいです!
足りなくなっても買える
きゃー
48個も!!!
日本では考えられないお値段ですね~
持っていくものリストを作って・・・
また質問ができてしまいました。
・お掃除は?入らないのですよね?
・タオルは?洗濯機は?
数枚タオルを使ったら、洗濯をして戻すとかでしょうか?
・ゴミは?
ハワイでは自分でゴミ投げ(北海道弁)なので、ゴミ袋を持っていってましたが、フランスはどうなのでしょうか?
またまたまた細かい質問ですみません
あ~質問期限が迫ってきた
投稿: ボラ | 2009年12月23日 (水) 00時48分
それでは回答でございます。
掃除は週1とのことらしいです。
うちらの滞在中は入りませんでした。
タオルは最小限のものは備え付けられていたと思います。
多分持っていかなかった気がします・・・
洗濯機はありませんでした。
下着類をシンクで手洗いした記憶があります。
(洗剤orせっけんは持参しました。)
タオルを洗濯した記憶はないです。
事務所のおっさんに言えば新しいのをくれるのかな?
(うちらもやってないので当日聞いてみて下さい。)
ゴミ袋は持って行っておりません。

多少は備え付けがあったと思います。
あとはスーパーのレジ袋で代用しました。
(エコではありませんが)
ゴミはまさに「ゴミ投げ」で、各階の階段の踊り場にゴミ投入口があります。
(地下に集まる仕組みらしい)
24時間OKで、お出かけ時に投げてました。
投稿: あー坊 | 2009年12月24日 (木) 10時10分
あー坊さんへ
本当にゴミ投げちゃう
のですね~
只今荷造り中
たぶんもう質問は大丈夫だと思いますが
・・・行く町などあまり調べていないので分からない事も分からない状態です
もう明日ご出発ですね




ちょっと早いですが、いってらっしゃい
楽しんできてくださいね
晴れますように
投稿: ボラ | 2009年12月24日 (木) 10時42分
ありがとうございま~す。
今日のソウル便、初めてHP上から座席番号が消えました!!

師匠方の記事を読み返すと・・・
空港でのお楽しみです。
最後にひとつだけ。
あまり影響はないと思いますが、
ニース市内から郊外へ出る3けた番号(200、300など)のバスは、
ニース市内では降車不可です。(乗車はできます。)
ただ、マントン行きの100番はそうだったか記憶が定かではないのですが・・・
近場のときは2けたのバスをご利用ください。
ボラさんもぼんぼやーじゅでーす。
投稿: あー坊 | 2009年12月25日 (金) 13時12分
あー坊さんへ
きゃ~
きっと
なお席だったのでしょうね
JGCの恩恵ですね
バス情報ありがとうございました
冬の
どのような感じだったか、またお知らせくださいね
投稿: ボラ | 2009年12月25日 (金) 21時47分