マントン お菓子&パン
ぶらぶら歩いていても、パン屋さん、お菓子さんが多い。
やっぱりフランス
お店もみなセンスが良くてかわいい
ちょっとモダンなお菓子屋さんも
ヌガー
pate d'amandes パート・ダマンド
アーモンドと砂糖のお菓子
かわいすぎ
6月でも昼間はとても暑かったので毎日アイスは食べて
いましたが、滅多に食べないケーキも買ってみました。
2.5ユーロ(約350円)
フランス及びヨーロッパのケーキは非常に甘い
印象があるのですが、これは甘さ控えめでおいしい
日本くらいの甘さ
他にもかわいいケーキがいっぱい
La Farandole ラ・ファランドール
1, avenue de verdun menton
ヴェルダン通り サン・ジョン教会のお隣
カジノの目の前です。
6泊中に数軒のパン屋さんへ行きましたが、
表面ばりばりで中もっちもっちのいちばん美味しかった
ルイ&マドレーヌ
Louis&Madeleine ←マントン以外の
フランスのお店
1, rue partouneaux .6500 menton
パルトゥノー通りの角
・月曜~土曜
7:00~19:45
・日曜 お休み
店内もかわいらしく
ステキ
そういえば先日新聞に載っていたのですが、その名も
『どさん子 世界から』(゚ー゚;
世界各国にお住まいの道産子コラムのフランス編。
“パンとお菓子の職人組合によると、パン屋は2つの
グループに分かれ、8月に休業が集中しないように
調整している。
一方が今年7月に休んだとしたら、来年は8月に休む番。”
バカンス時期の7、8月は半分のパン屋さんがお休みという
ことですかね。
へえ~そのようになっているのですね
Tシャツにウケ
ました
| 固定リンク
「 ♪南仏 マントン」カテゴリの記事
- マントン レモン屋さん マックで待つ(2016.02.05)
- マントンマルシェ チーズ屋さん(泣)(2016.02.05)
- 土砂降りマントン(2016.02.04)
- マントン パン屋さん&350周年記念1664缶(2015.12.25)
- マルタン岬 釣り(2015.12.24)
コメント