« パリで買った過去最高に気に入ったもの♪ | トップページ | パリ 下水道に潜る人 »

2009年7月 1日 (水)

クリニャンクールの蚤の市 トイレ

クリニャンクール(サン・トゥアン)の蚤の市

私が訪れたのは、いちばん古いマルシェ

矢印

Marche Vernaison マルシェ・ベルネゾン 

Plan_puc

他には

・Bironビロン        高級アンティーク

・Serpetteセルペット   高級アンティーク シャネル、ヴィトン等

・Dauphineドフィーヌ   アクセサリーなど小物

・Malassisマラシス     玩具、家庭雑貨など小物

・Malikマリク         古着

・Paul Bertポールベール 家具、ガーデン用品

などなど・・・14のマルシェ

ベルネゾンの地図   トイレはこちらあり

Dscn9313_1

お店↑300以上あります

けっこう長居したもので・・・2回行きました

Dscn9316

Dscn9315

まあまあキレイ

便座がない、しゃがむタイプ(日本人にはお馴染みですよね)。

このタイプの方が清潔でいいかも

・無料

・男女兼用

・手洗い場にジェットタオルあり

手洗い水はものすごい勢いで、服に水がかかるほどでした

Dscn9323

数軒のお店に

看板犬も

Dscn9337

♪小道でいい感じのベルネゾン♪

お昼はベルネゾン入り口すぐのファーストフード店で

Dscn9333

Dscn9330

Dscn9331 ・ハンバーガー2個とポテトセット

    5.5ユーロ(約770円)

・ピザ 2.5ユーロ(約350円)

・コーラ    2ユーロ(約280円)

写真を撮っていたところ

Dscn9342

僕も撮って 

せがまれる(笑)。

店員さんもなぜか

サインで手だけ登場

昼食を食べてまた蚤の市ぶらぶら~

帰りにお店前を通ったので、店員さんにさよなら

Dscn9857 マダム~

ちょっと待って!

お店グッズ頂きました

ありがとうございます!

またクリニャンクール行きたいです。

トイレもありますし

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« パリで買った過去最高に気に入ったもの♪ | トップページ | パリ 下水道に潜る人 »

♪パリ・トイレ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリニャンクールの蚤の市 トイレ:

« パリで買った過去最高に気に入ったもの♪ | トップページ | パリ 下水道に潜る人 »