« サン・ジェルマン大通りのマルシェ? | トップページ | 今年もいました♪ »

2009年7月11日 (土)

パリ 中華「ミラマ」

ガイドブックにも載っている中華料理店

美麗華酒家 MIRAMA

各ガイドブックの紹介文は

行列ができる人気店

A07 地球の歩き方 パリ&近郊の町 2009~2010 Book A07 地球の歩き方 パリ&近郊の町 2009~2010

著者:地球の歩き方編集室
販売元:ダイヤモンド社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

カルチェ・ラタンでいちばんおいしい中華

パリ ブルーガイドわがまま歩き1 (ブルーガイド―わがまま歩き) Book パリ ブルーガイドわがまま歩き1 (ブルーガイド―わがまま歩き)

販売元:実業之日本社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

プリプリのエビ入りワンタン

パリ (ワールドガイド―ヨーロッパ) Book パリ (ワールドガイド―ヨーロッパ)

販売元:JTBパブリッシング
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ボリュームたっぷりでリーズナブル。

地元中国人にも人気だそうで、ホテルの近くでしたので

歩いて行ってきました。

初ミラマ

私は

Dscn9437いちばん人気らしい

 エビワンタン

8.9ユーロ

(約1,200円)

ほんとプリプリ

鴨ロースト 同じく8.9ユーロ            

Dscn9434

Dscn9436

           

            焼きそば 9.5ユーロ(約1,300円)

スープものは麺あり、なしと選べるようになっていました。

ワンタン、鴨も麺入りで注文

鴨はあまり得意ではない香辛料が入っていたので、私的には

ちょっと・・・

焼きそば麺はかりかりタイプ。

具がものすごくたくさんでおいしかったですボリューム満点で

同行者が食べきれないと言うので食べました

Dscn9432_2 青島ビール

2ユーロ(約280円)

2本飲む

Dscn9439

17,rue Saint Jacques サン・ジャック通り

・12:00~23:00

・年中無休

・日本語メニューあり

・テイクアウトOK

・メトロ4号線 St-Michelサン・ミッシェル 

    10号線   Maubert Mutualiteモベール・ミュチュアリテ

    10号線   Cluny La Sorbonneクリュニー・ラ・ソルボンヌ

   それぞれのメトロ駅から徒歩3、4分

St-Severin サン・セヴラン教会のお向かいです♪

Dscn9441

本当に

Dscn9438 行列でした。

〈 2009年6月21日 パリ 〉

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« サン・ジェルマン大通りのマルシェ? | トップページ | 今年もいました♪ »

I love Paris」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリ 中華「ミラマ」:

« サン・ジェルマン大通りのマルシェ? | トップページ | 今年もいました♪ »