南フランス 14泊16日 日程
2009年6月8日(月)~6月23日(火)
14泊16日 南仏&ちょっとパリ
月曜出発に決めたのは、航空券を取った時点ではパリのみ
14泊の予定。Passe NAVIGOに合わせて
南仏12泊+パリ2泊に変更
旅行代金はこちら
既に更新済みのパリはぐちゃぐちゃでしたが、南仏はちゃんと
日にち順に・・・のんびり、だらだら更新していきたいと思って
おります。
私ことボラ40代(あっ書いちゃった)、60代半ばの母、
70代前半の父との3人での旅行。
高齢者ですので、あまり欲張らずにゆっくり回ってきました。
6月9日(火) マルセイユ
6月10日(水) マントン
6月11日(木) エズ
6月12日(金) ニース
カーニュ・シュル・メール
6月13日(土) モナコ
6月14日(日) ロクブリュヌ・カップ・マルタン
6月15日(月) アヴィニョン
6月16日(火) アルル
6月17日(水) ポン・デュ・ガール
フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ
ゴルド
6月18日(木) ルシヨン
6月19日(金) リル・シュル・ラ・ソルグ
ヴィルヌーヴ・レザヴィニョン
6月20(土)~22日(月) パリ UP済み
上記の順に綴っていきます
終わる頃には雪かも(笑)。
| 固定リンク
「♪南仏 コート・ダジュール&プロヴァンス」カテゴリの記事
- ニースで寝込む 2019年お正月南仏・パリ(2019.01.21)
- 2016年お正月 南仏&パリまとめ(2017.01.31)
- 2015年大晦日 千歳→成田→パリ→ニース (2016.01.20)
- フランスからただいま(2016.01.13)
- 2015年お正月 南仏&パリまとめ(2015.12.26)
コメント
ボラさん!写真どれもこれもすっごくキレイに撮れてる~コンデジとは思えな~い!
透明感があるって感じ。
私の写真にはその透明感がないんですよ。
前から写真撮るの上手かったけどますます上手になってる~って思いながらこの記事見てました。
が、しかし・・・
カメラを買い換えてたことを思い出しました~
クールピクスがすごいのかボラさんがすごいのか・・・イヒヒ・・・
私もこれに買い換えたい・・・
投稿: majubii | 2009年7月16日 (木) 16時28分
うんうん。写真がとってもきれーい。
デジイチ並みにコンデジで写真が撮れるのが理想ですよね~。
とはいえ私のパリ旅行はデジイチに頼りますが(笑)
↑アルルの布屋さん 魅力的~。
なにせカルトナージュをやっているものだから 布には目がないのです。
布目当てに アルルに行きたい!!!マジで思っています。
投稿: peco | 2009年7月16日 (木) 23時13分
majubii師匠へ
南仏お天気が良かったので、写真もきれいに見えてありがたいです
師匠の写真とってもキレイっていつも思って見てます
お互いアングルもですよね~ほめやっこ
カメラ換えてほんと正解でした♪幼虫ちゃんなどのアップも前よりも良く撮れま~す
アルル数か月後になりそうなので、布屋さん載せました~かわいい
洋裁は大の苦手ですが(笑)。
投稿: ボラ | 2009年7月17日 (金) 00時12分
pecoさんへ
デジイチですものね~いいな
前にテレビでエクスの布屋さんを見て、かわいい行きた~いって思っていたのですがエクス自体に行けなかったのでアルルで♪
目に付くところに布屋さん数軒ありました。
プロヴァンスプリントのヴァルドロームのお店もとってもステキでした。数か月後に載せる予定ですが・・・
http://en.les-colorades.com/percales-tradition.html
投稿: ボラ | 2009年7月17日 (金) 00時23分
きれいに毎日晴れですね。うらやましいです。これだけを本にしても南仏ガイドブックとして出してもよさそうですね。
undo監修の長期予報によると札幌の初雪は相当早いようですよ。お気をつけくださいませ
投稿: undo | 2009年7月18日 (土) 17時33分
undo師匠へ
undoさんも良いお持ちですものね~いいな、いいな
ほんと晴れ続きで、素晴らしい地中海も見ることができました♪曇りなら写真もブーですよね(笑)。
雪・・・降るかと思うくらい寒いです(ちょっとオーバー)でも本当に寒くて、このままではビアガーデンも行けな~いです
投稿: ボラ | 2009年7月19日 (日) 02時43分
つかぬ事を聞いても良いかしらん?
アルルのテキスタイルのお店の名前は、
「Terres&Toiles」て店ではないですよね?
6月にダンナがアルルに行った際に、LES TOILES DU SOLEILの生地を買ってきて欲しくて、おつかいを頼んだんですけど、
同じ店だったら、スゴーイ♪と思って
テキスタイルの店、いっぱいあるから、そんな偶然ないか・・・
投稿: micca | 2009年7月22日 (水) 15時43分
miccaさんへ
アラビアータ
きゃmiccaちゃんも縫い物するのですね~師匠も洋裁教室へ通っているし、みんなすご~い♪女の子らしい~ 私はダメだ~
お店は行き当たりばったりで入った「L'ESPIGADO」という普通のお店です。そのうち(いつ?!)載せますが、闘技場へ行く途中にありました。
にゃおさま先月南仏へも行かれてたのですね またお土産島の後にでもブログに載せてくださ~い
投稿: ボラ | 2009年7月23日 (木) 19時35分