パリ カップヌードル
フランスで初めてカップヌードルを買ってみました。
NISSIN Nouilles Japonaises
2008年12月ホテル近くの〈SHOPI〉で、
(約200円)
また段々ユーロ高に
なりつつあり、現在
では約230円。
30円といえども旅行者には悲しいです。
お味はというと、日本の日清よりも薄味。
でも普通においしかったです。
ちょっと長めの旅行の際には、日本からインスタントもの持って
行ってます(^-^;
| 固定リンク
「I love Paris」カテゴリの記事
- パリから帰国編 2016年(2017.01.30)
- ニースからパリへ移動~ロワシーバスにビックリ!(2017.01.24)
- 2016年パリ 徒歩のみ(2017.01.27)
- 2016年お正月 南仏&パリまとめ(2017.01.31)
- パリ ムーリスのピスタッシュくん(2016.02.27)
コメント
カップヌードルもフランス語になると何気にオシャレ~



でも高い
我が家もヨーロッパは食品持込しま~す
またまたパリの
情報ありがとうございます
投稿: majubii | 2009年6月 3日 (水) 00時37分
majubii師匠へ
ほんとカップヌードルでもなんかいい感じ

ヨーロッパは食品持込厳しくないのでいいですよね
次回は入った
全部撮ってきますだ
投稿: ボラ | 2009年6月 3日 (水) 12時09分
たしかにスイスとか行ってると食費がえらいことになります。半分は割り切って払ってますが、一人夕食で4000円とか5000円とかなると悲鳴をあげます。マックとか行っても高いし…。
昔は行きのJLの中で中間食の際に"着日の夜食にしたいの"と@@ですかいをお願いすると2,3個袋に入れて持たせてくれましたよ。最近はフリーダイニングになって積んでるか分かりませんが
投稿: undo | 2009年6月 5日 (金) 18時21分
undo師匠でも、ヨーロッパの食事高いと思われるのですね~

マック(だんだんの町はマクド?)でも1,000円近くかかりますものね
ですかいシリーズ持ち帰りできたら嬉しいです。通販で買おうとまでは思いませんが(笑)。
投稿: ボラ | 2009年6月 6日 (土) 01時35分