パリからプロヴァンへ(2)
Gare de l'Est パリ東駅
12月の朝 8時を過ぎても暗いです
8時42分発の列車でプロヴァンへ
列車に乗るときは、いつもより更に早く行動(迷うこと考え)
発車時刻の1時間半前に東駅へ。
駅構内の
「TIME CAFE」
パン・コーヒーセット
4.6ユーロ
東駅のトイレ 有料0.5ユーロ
有料トイレはやっぱりキレイ♪
駅構内のトイレは、他駅でも全て有料です。
かなり寒い。。。
←暖房
数箇所の暖房前は
暖をとっている方々で
いっぱいでした。
パリ プロヴァン 10.1ユーロ/片道(2008年12月)
lle de Franceイル・ド・フランスの切符売り場窓口で
乗車券購入
メトロ、RERと同じタイプの切符ですから、ここで↑カチャ
刻印は要らないです。
17番ホーム
列車がなかなか来ない。
ホーム変更になった
12番に変わっておりました。
ホームの変更はよくあることなので、時刻案内板のチェック必須
です
車内きれい~もちろんトイレあり 無料
トイレも大変きれい
1時間24分の快適列車の旅
10時6分 無事プロヴァン到着
無事・・・何事もなく、一応無事でしたが、
帰国後にマヌケな事分かりました
プロヴァンはパリからゾーン6!
Passe NAVIGO Decouverte パス・ナヴィゴ・デクーヴェルト
ゾーン1-6を購入していたら、パスで乗れたのでした
ゾーン5と6の差額は
たった4.2ユーロ
調べ不足
| 固定リンク
「♪フランス シャルトル プロヴァン」カテゴリの記事
- パリからプロヴァン(7)(2009.04.27)
- パリからプロヴァン(6)(2009.04.24)
- パリからプロヴァン(5)(2009.04.22)
- パリからプロヴァン(4)(2009.04.20)
- パリからプロヴァン(3)(2009.04.17)
コメント
あんにょん^^
プロヴァンズ地方の間違いか?!な~んて
思った私(´~`;;)ゞタキアセ♪
列車で行動なんて凄いですね。
チャレンジャー!
パンはどこのでも美味しいですか?
素朴な質問・・・・・
投稿: yuki | 2009年4月14日 (火) 20時05分
yukiさんへ
やっぱり有名なプロヴァンスと思ってしまいますよね
旦那もはじめプロヴァンスに行く!と思っていたみたいで・・・日帰りでは無理
パンは大ハズレはないのではないかと思います
投稿: ボラ | 2009年4月15日 (水) 01時53分