パリからヴェルサイユ
ブログのカテゴリーに
♪ヴェルサイユ がありますので、もう少しヴェルサイユ
関連を。
今回かなり引っ張ってます
自分で忘れてしまうので、行き方、時間なども。
2008年12月3日
カルチェ・ラタンの
かわいいホテル
を出発。
ゴミ収集車
歩いて
海外旅行の達人さまオススメのパン屋さんへ
パリで一番おいしいパン屋さん by maria san
Le Boulanger de Monge ル・ブーランジェ・ド・モンジュ
123 rue Monge
・7:00~20:30
・月曜休み
さりげないクリスマスの飾り かわいい
種類がたくさんで迷う~
焼きたてで
おいしい~
飼い主さんがパンを買って
戻ってくるのを待って
いました。
フックが♪
犬天国のパリらしい
外はまだ真っ暗
メトロでChatelet シャトレへ
大好きな
カフェオレを飲む。
ついでにカフェトイレへも寄る。
メトロ
Chateletシャトレ~Concordeコンコルド~
Invalidesアンヴァリッド
やっと明るくなってきました・・・雨ですが
アンヴァリッドでいちど地上へ
アレクサンドル3世橋を
遠くから眺める。
パリね~
エッフェル塔はこのような姿
寄り道・・・のんびり行動しております
RER C線
Invalidesアンヴァリッド~
Versailles Rive Gaucheヴェルサイユ・リヴ・ゴーシュ
9時発に乗車
VERO 、VICK の
表示。
でも私は乗るときに
必ず現地人ぽい方に
確認します。
間違って乗ったら、違うところへ行ってしまいますので。
その昔、お隣駅のPont de I'Almaポン・ド・ラルマから
ヴェルサイユへ。切符売り場窓口がなく、機械のみ
機械で切符が買えない私。未だに買えません
出勤途中のお兄さんにお願いして、買って頂いたことが
ありました。お忙しい中ご迷惑をおかけしてしまい
それからはアンヴァリッドなどの窓口がある、大きな駅から
行くようにしています。
前回撮り忘れた、RERのトイレあり車両
9時30分過ぎ
ヴェルサイユ・リヴ・ゴーシュ駅到着
駅前でこんな写真を撮ったり 消火栓
おもしろいものがないかキョロキョロしながら宮殿へ
4時過ぎのRERでパリへ戻る
この後、パリのクリスマス・イルミネーション
3万歩は歩いたと思います。なんて健康的。
帰る
| 固定リンク
「♪ヴェルサイユ」カテゴリの記事
- プチ・トリアノン トイレとか(2015.11.06)
- ヴェルサイユ宮殿マック(2015.11.05)
- ヴェルサイユ宮殿のトイレ無料(2009.03.11)
- パリからヴェルサイユ(2009.03.11)
- プチ・トラン 貸切?!(2009.03.10)
コメント
あんにょん^^
こんなに画像があってその間数カ国旅して
よく記憶があるものと感心しています^^
一番美味しいパン屋さんのパン、食べれて
いいですね。
↓ソフィア・ローレンってそんなに最近では
ないけれどスマスマに出ていたような?
お亡くなり・・・で大うけしました~^^
また雪ですね~~
投稿: yuki | 2009年3月11日 (水) 19時01分
またまた登場してしまいました
でもいつもなら「へえ~そんな人いるんだ~」って思いながらクリックしますが、今日はひっかかりませんでした
「もしかして私…?」と思いながらクリック。
うふふいろんな形での登場、ありがとうございます。
投稿: majubii | 2009年3月12日 (木) 00時23分
yukiさんへ
何時にどこどことか手帳に書くこともありますが、今回書いていないし・・・ブログに載せていない移動中の写真もかなり撮っているので、それを見て思い出してます やっぱり書きとめておくべきでした
パンとってもおいしかったです
ソフィア・ローレンがスマスマに! 見たかった!
ちょっと前に近所の公園へ 猛吹雪で顔が痛かったです。また数cm積もってました
投稿: ボラ | 2009年3月12日 (木) 00時24分
majubii師匠へ
記事を見て、今度パリへ行けたらこのお薦めパン屋さんに絶対行こう!と思ってました。
とってもおいしかったです 近所にこのお店欲しい
名前考えたのですが、今回はちょっとだけ変形にしてみました。次回お楽しみに
投稿: ボラ | 2009年3月12日 (木) 00時39分
パリって街灯1つとっても、本当にお洒落な街ですね
ホテルも綺麗な建物ですね
パン屋さんの写真見ていると
無性に食べたくなってきましたo(´Д`)o
投稿: パープル | 2009年3月12日 (木) 00時51分
パープルさんへ
地下埋設で電線がないのもきれいですよね
一昨日パリ講和会議のドキュメンタリーを見ていたら、100年近く前のパリの映像もたくさんでした。現在でもほとんど変わらない街並みでステキ
私さっきお腹が空いて、夕食の残りの白身魚のフライ食べちゃいました。になる
投稿: ボラ | 2009年3月12日 (木) 01時30分
パソコンの不具合でなかなかコメントが入れられず消化不良
ようやく入れられます(汗)
お気に入りのパン屋サンがあるってイイですよね♪アタシは手当たり次第で開拓する派ですが、パリはなかなかハズレを引く事なく来ているのはラッキー♪と思います。
投稿: micca | 2009年3月20日 (金) 00時20分
miccaさんへ
開拓~とても旅慣れたmiccaさんにピッタリです
私も鍬持とうかな
パリのパンは美味しいですよね。
小麦粉が日本のものとは違うと何かで見たことがありましたが、小麦中毒さん♪はこのあたりもかなりお詳しそうですね
投稿: ボラ | 2009年3月20日 (金) 00時48分
お久しぶりだす~
ちょっとね、教えてもらいたい事があるんデス!
来月、友人がパリに行くので、是非、エクレアを食べてきてもらいたいんだけど、ホテルがヴェルサイユ近辺っぽくて、ボラさんの記事にあるこちらのパン屋さんには、エクレアあったかな~?覚えてるかなぁ?
パリのエクレアがアタシ、大好きなんだよね~~ヨーロッパ初めての友人に食べてもらいたくて~。
イキナリ古い記事にごめんね~
投稿: micca | 2009年11月17日 (火) 14時03分
miccaさんへ
あら!あーた! 三日三晩でのお知らせもなく、南国か欧州へ飛んで行っちゃったのかと思っておりましたワン。
あ゛~分からない 撮ってきた他の写真にも写っていないですし、パン屋サイトにもエクレアは載っていないようですね
まったくお役に立てずでごめんなさい
あっ!ヴェルサイユ・リヴ・ゴーシュ駅前のマックに、ハンバーガーとは別にスイーツコーナーが増えており、そこにはエクレアもありました♪・・・マックは行かないですね余計な間抜け情報でした
「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」はエクレアもおいしいみたいですね。食べたことないですが
http://www.cahierdeparis.com/1_article_657
お友達、来月パリ
いいですね~すてきなご旅行になりますように
投稿: ボラ | 2009年11月17日 (火) 18時07分
そぉか~、残念!
友人にボラさんのブログを紹介したので、
読んでると思います
「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」ですね!メモメモ。伝えておきます!
シゴトで行くので時間が限りなく少ないようですが、イロイロ勉強しててエライ娘なんです~。
参考になりました!ありがとうございます!
投稿: micca | 2009年11月19日 (木) 11時43分
miccaさんへ
お仕事でだったのですね。仕事で行けるなんてうらやましいです でもきっとお忙しくて大変なのですよね
ご紹介いただきメルシ僕^^
来月までの120歳記念エッフェル塔イルミネーションも見てきて欲しいです
投稿: ボラ | 2009年11月19日 (木) 18時31分