« JCBプラザ・パリ | トップページ | パリ プチホテル候補たち »

2009年3月15日 (日)

初“ミクニ サッポロ”

札幌に住んでいながら、本日初めて行きました。

ミクニ サッポロ

Dscn4576_2

Dscn4561

   ランチ 春の大地と自然の恵み“セゾン”

カリフラワーのヴルーテ

オホーツク沖ずわい蟹とクルトン添え カレーオイル風味

Dscn4562

かなり美味

ずわい蟹もいっぱい。

これは自宅では出せない味だと思いました。レシピ教えて

いただきたい(笑)。

知床産蝦夷鹿のポワレ 黒胡椒風味

赤きゃべつのブレゼと人参のクミン風味ピューレ添え

ポワヴラードソース

Dscn4564

エゾ鹿・・・苦手ですが、

きっとミクニさんなら美味しいはず。迷ったものの挑戦!

おいしい 

こんなに美味しい鹿肉はじめていただきました。

滝上町月村さんが作ったフロマージュブランのババロア

クープ仕立て

フランボワーズのシャーベットとソース和え メレンゲ添え

Dscn4565

かわいい

Dscn4566 ちょうど良い甘酸っぱさ。

メレンゲさくさく。

大満足。

また行きたい

ペンギン捕獲祭りの旅で

Dscn4572 来道された

若者さんと

おばさんの集い

でした

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ

|

« JCBプラザ・パリ | トップページ | パリ プチホテル候補たち »

北海道」カテゴリの記事

コメント

上品そうなお店ですね
今日の写真も美味しそうです( ´∀`)
鹿の肉、食べてみたいです♪

投稿: パープル | 2009年3月15日 (日) 22時10分

パープルさんへ

とってもおいしかったです
私にはパリのフレンチよりも
道内産の食材というのも良かったです。

かわいい鹿ちゃん見たら食べれないですね

投稿: ボラ | 2009年3月15日 (日) 22時51分

その節はお世話になりました。やはりあそこのごはんは札幌の中ではかなり上の方にあるなと再確認しました。

飲んだアンリオ、奇遇にも今月のskywardに特集で掲載されていましたね。びっくり

投稿: undo | 2009年3月17日 (火) 23時23分

undo師匠へ

帰って早速“パリ”を見ると、さっきのだ そうそう頂けないシロモノですが、名忘れないようにします♪

おかげさまでとっても美味しいお料理をいただくことができました。どうもありがとうございました

投稿: ボラ | 2009年3月18日 (水) 13時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初“ミクニ サッポロ”:

« JCBプラザ・パリ | トップページ | パリ プチホテル候補たち »