« ハワイ島「ロクシタン」と「レスポ」 | トップページ | ハワイ キッチン用品JAR OPENER »

2009年2月 5日 (木)

ハワイ「カハルウ・ビーチ」 カメ♪

あいにく曇り 1月2日

今回のハワイ島身内旅行のメインは

Dscn2757 ウミガメ

カメに出会える

確率がいちばん

高い

Kahaluu Beach

Park

カハルウ・ビーチ・パーク

ウミガメさん、出てきておくれ~

シュノーケル密度けっこう高いです

ざっと数えてもこの1枚に26人

P1030007

いた!いた! アオウミガメお食事中

P1030022

岩についた藻を食べております。かわいい

Dscn2768 海に入り、シュノーケルを

しなくともおりました

小さな亀くん、ちゃんか?!

6匹ほど。

ハワイ島へ行く度に訪れて

いるビーチですが、

過去最高数のウミガメに会う

ことができました

カハルウ・ビーチ・パークのトイレ

Dscn2761

Dscn2762

ハンバーガーやジュースなどを売っている

Dscn2760

この辺りには

お店というものが

まったくありません

ので、便利です。

何も買いませんでしたが

またウミガメさんに会いに行きた~い

ということで、本日来年元日のハワイ島を予約

いたしましたもちろん特典航空券です。

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

|

« ハワイ島「ロクシタン」と「レスポ」 | トップページ | ハワイ キッチン用品JAR OPENER »

ハワイ」カテゴリの記事

コメント

ピラティスの先生、カメに会いたくていろいろ見てまわったものの遭遇できず
とても残念がってました。
こんなに簡単に間近で会えるところがあるって知ったら嘆くと思うのでナイショにしておきます。

投稿: majubii | 2009年2月 5日 (木) 22時43分

majubii師匠へ

カメに会えなかったのですか。残念でしたね ガイドブック等にも運が良いと出会えるとありますものね。今回私たちはかなりラッキーでした。

そういえば先生が宿泊されたホテルビーチの岩場のほうで、12月だかに現地の方がサメに襲われ亡くなったそうです。恐ろしい

投稿: ボラ | 2009年2月 6日 (金) 00時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイ「カハルウ・ビーチ」 カメ♪:

« ハワイ島「ロクシタン」と「レスポ」 | トップページ | ハワイ キッチン用品JAR OPENER »