« ハワイ Chain of Craters Road | トップページ | Volcano House »

2009年2月10日 (火)

溶岩 溶岩 溶岩

Chain of Craters Road

チェーン・オブ・クレーターズ・ロード

行き止まり

Dscn3292

トイレあり   

Dscn3297

トレッキング注意看板

Dscn3294

Dscn3296 

小屋手前が駐車場

P1060137

 マークあり

Dscn3301

10分ほど歩くと本当の行き止まり

Dscn3262

ここから先は溶岩の上を歩きます

Dscn3284

溶岩

Dscn3266

溶岩

Dscn3272

溶岩

Dscn3273

とにかく溶岩です

Dscn3283

ひとくちに溶岩といっても形状いろいろ

Dscn3232

流れている時に固まった!という感じですね

Dscn3225

ひだ状のまま固まった↑ 『パホエホエ』

ゴツゴツした岩状の『アア』 大きく分けるとこの2種類だそうです。

しばし溶岩観察

Dscn3280

Dscn3269

溶岩台地に咲いているお花

生命の息吹を感じます

Dscn3261

溶岩おわり

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

|

« ハワイ Chain of Craters Road | トップページ | Volcano House »

ハワイ」カテゴリの記事

コメント

数年前、どうしても溶岩が見たくてハワイ島へホノルルから日帰りで行きました。
ツアーに乗っかっていったので、正直どこに運ばれたのかの記憶すらなし。
でも見てて"こんな感じだったなぁ"と若干記憶が帰ってきました。


# 最近夜な夜な。クラシックの空き缶だらけです。なのでお腹周りは見ないことにします

投稿: undo | 2009年2月11日 (水) 01時06分

undo師匠へ

たった今、おバカな質問をコメントしたところでした なにか通じるものが

ハワイ島へも行かれたことがあったのですか!
ハワイ嫌いだと思っていましたので、ビックリです。

祝日ですものねっ♪引き続きお楽しみください


投稿: ボラ | 2009年2月11日 (水) 01時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 溶岩 溶岩 溶岩:

« ハワイ Chain of Craters Road | トップページ | Volcano House »