11月30日 パリへ出発?!
2008年11月30日~12月7日 パリ旅行
いきなりブルーエッフェル塔からアップしましたが、
今回の日程は過去最高に凄まじいものでした
ソウル発券でしたので、ソウル経由です。
11月30日(日)
札幌は雨 千歳へ近づくにつれ雪
に変わる
千歳7:50~関空10:05
大荒れ予報で飛行機が飛ぶか心配
でしたが、無事北海道から脱出でき ホッ
関空で「たこ焼き」 明石焼きはじめて食べました
はじめて関空の「サクララウンジ」へ
生ビールも置いてありますが、まだ移動するため
飲まず
関空のかわいいクリスマスツリー
JAL965
関空13:05~ソウル15:05
大阪からソウルは近くてビックリでした
所要時間は2時間になっていますが、1時間45分で到着。
北海道から大阪よりも短いのですね って今更ですが(笑)。
インチョン空港もクリスマス かわいらしかったです
記号(ハングル)だ MISSHA発見
空港内で石焼ビビンバ
食べたかったのですが、
間違えて注文してしまい
ました
同行者激怒 食べ物の恨みは恐ろしいです
これまた初めてインチョン空港の「サクララウンジ」へ。狭い・・・
JAL984
ソウル18:00~名古屋20:00
名古屋のホテル泊
千歳~関空~ソウル~名古屋の11月30日でした。
このたった1日でマヌケなこと続出
マヌケ話はまた今度に・・・パリのクリスマス関連からアップして
いきま~す
| 固定リンク
「I love Paris」カテゴリの記事
- パリから帰国編 2016年(2017.01.30)
- ニースからパリへ移動~ロワシーバスにビックリ!(2017.01.24)
- 2016年パリ 徒歩のみ(2017.01.27)
- 2016年お正月 南仏&パリまとめ(2017.01.31)
- パリ ムーリスのピスタッシュくん(2016.02.27)
コメント
いよいよ出発ですね
ボラさんカワユス~
って肝心の顔がニコちゃんマークになってますが
明石焼きも好きです♪
関空のこの風景分かりますよ~!
たこ昌のたこ焼きは美味しいですね。難波にあるお店でたまに食べます
投稿: パープル | 2008年12月15日 (月) 00時50分
パープルさん、ブー
不正解

写真は友達のなっちゃんでした
私はこんなに細くないのご存知ですよね~ひひひ
本場のたこ焼きはやっぱり美味しいですね

たこ焼き、お好み焼きも大好きです
そういえば、また関空の展望台へは行けませんでした。次回(未定)こそ!行ってみますね
中部の展望台へは行きました。今度写真載せますね。
投稿: ボラ | 2008年12月15日 (月) 01時20分
あれっ
(((゚Д゚;)))

いやその、撮っているボラさんがカワユスと・・・スイマセン、普通に間違えました
ニコちゃんマークの向こう側まで見抜けませんでした
大阪でもたこ昌は有名店です☆明石焼き食べたくなりました
中部の展望台の写真楽しみにしておきます♪
投稿: パープル | 2008年12月15日 (月) 02時34分
パープルさんへ
ナイスです
普通に間違え・・・ひひひ
なっちゃんに教えてもらったのですが、関西の方は明石焼きを食べる時に最初はタレをつけて、後半にはソースにすることもあるそうですね

無知すぎました
パープルさんもそのように召し上がるのかな~と思いました
実は私、明石が兵庫県ということこの時まで知りませんでした
投稿: ボラ | 2008年12月15日 (月) 03時21分
明石焼き、我々は地元明石のお店で食べますが「たこ昌」は未体験。
」っていう歌。
たこ昌の歌、知ってますか~
「大阪出るとき連れてって~
一度聞いたら耳について離れません
それより「マヌケな話が気になる~」
投稿: majubii | 2008年12月15日 (月) 11時41分
majubii師匠へ
たこ昌の歌♪があるのですか!
ネットで検索し聴いてみます
神戸から明石は近いのですね。
明石って兵庫だったの
なっちゃんもあきれて驚いていました
えっ
マヌケな話・・・千歳からあります
恥ずかし~い
ビジネス席でもマヌケでした
投稿: ボラ | 2008年12月15日 (月) 12時06分
あっ、オレと同じ仁川タッチしている人がいる!!
ちなみに年明けは仁川か桃園、どちらにしようか未だに迷っています。仁川は安いんだけど、記号はどうも・・・
その前に明石焼きでも食べに行ってみようかな。(まだ未体験なり)
投稿: undo | 2008年12月15日 (月) 18時11分
undo師匠へ
オレオレ詐欺(笑)。
今回は「あっし」ではなくて「オレ」になってる
明石焼き未体験にまたビックリです
undoさんグアムでもタッチありますものね♪
私は初タッチでしたが、思っていたより疲れなかったです。あ~ビジネスクラスが待っていたからでしょうね
やはり記号はダメですか
投稿: ボラ | 2008年12月16日 (火) 00時22分