« 札幌 初雪 | トップページ | 小樽 レトロ »

2008年11月 5日 (水)

リヨン小樽へ

札幌のお隣 『小樽』。

うちはお墓が小樽にあるため、

リヨンも数回行ったことがあります。

今回犬記念写真を撮ってきました。

小樽といえば、やはりここ

小樽運河

Dscn0504

水面を見つめています・・・泳ぎたいのかな

Dscn0416

Dscn0411

大正12年に完成。

現在の運河は昭和61年に埋め立てられ、幅が半分に

なったものです。

Dscn0409

Dscn0408

小樽運河はいつ行っても観光客がたくさん。

犬好きおばさんになぜなぜされる

小樽港

観光船も出ています

Dscn0428

旧手宮線

Dscn0436_2

Dscn0438

幌内炭鉱で産出された石炭を小樽港から全国に搬出する

ため、小樽の手宮~札幌を結ぶ北海道で最初の鉄道と

して明治13年に開通。北海道開拓の礎を築きました。

昭和60年に廃止。

Dscn0466

手宮公園

Dscn0459

小樽港が見えます。

桜の名所

Dscn0461

Dscn0456

誰もいない

散歩を楽しむリヨン。

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログへ

|

« 札幌 初雪 | トップページ | 小樽 レトロ »

愛犬リヨン」カテゴリの記事

コメント

まさお君やだいすけ君もそうですが、ラブちゃんって旅が似合いますね~

リヨン君の表情、かわいい

投稿: nacchi | 2008年11月 6日 (木) 09時04分

懐かしい~~^^
私、手宮に住んでいたことがあるんですよ~

小樽は函館、富良野の次に好きな街です。
たまに行きたくなります。

今度連れてってくださいね。

あのぅ~~ご迷惑でなければリンク張らせて
いただいて宜しいでしょうか?

投稿: yuki | 2008年11月 6日 (木) 10時16分

nacchiさんへ
旅犬リヨンです
だいすけ君みたいにロープウェイなどにも一緒に乗ってみた~い・・・無理ですね
リヨンはエレベーターしか乗ったことがありません(゚ー゚)

知らないワンちゃんたちのニオイがいろいろするようで、クンクンたくさんしてました

投稿: ボラ | 2008年11月 6日 (木) 16時12分

yukiさんへ
手宮にもお住まいだったのですね。昨日は手宮市場にも行ってきましたよ。

港町いいですよね
小樽は近いのでたまに行きますが、函館はもう15年は行ってません

リンク大丈夫です
でも「リンク」という項目を作っていませんので、トラックバックでも良いでしょうか?
トラバでよろしければ送って下さい。承認し公開にします

投稿: ボラ | 2008年11月 6日 (木) 16時31分

ボラさん、私のブログからボラさんのブログに
行けるようにしたいのでブックマーク?
お気に入りに登録させてくださいねってことで
よかったかしら?
トラックバックってよくわからないの。

ボラさんとこは何もしなくていいので宜しくね!

私も函館には7年行ってないかな?
街もいいけど人間が好き!

投稿: yuki | 2008年11月 6日 (木) 17時09分

yukiさんへ
(/ω\)ハズカシーィ とんだ勘違い
もちろん大丈夫です
ありがとうございます♪

投稿: ボラ | 2008年11月 6日 (木) 19時34分

あっ人力車だ京都でも見掛けましたよ~
リヨンちゃんの目線で旅しているようで、"リヨンちゃんの冒険日記"って感じですね

投稿: パープル | 2008年11月 7日 (金) 22時03分

パープルさんへ
人力車 
犬好きのお兄ちゃん、ブログに顔を載せてもとおっしゃってました。ひひひ
人力車引きは地元小樽の出身者しかできないそうです。京都もやはりそうなのでしょうかねぇ。

小樽へは例のブログ写真の付き合いで行ってきたので、ついでに私も旅犬撮りました(笑)。

投稿: ボラ | 2008年11月 7日 (金) 22時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リヨン小樽へ:

« 札幌 初雪 | トップページ | 小樽 レトロ »