« グアムにワンちゃん連れていく? | トップページ | やっとパソコン戻る »

2008年10月15日 (水)

ブスイロ

ブログを始める前にはあまり気にしていなかった

方言。

本州在住の友人は転勤等でお引越し もともとは

道産子ばかり。

新聞で見て「これも北海道弁だったのか」。

前にも思っていたかもしれない・・・忘れていました。

ブスイロ

使い方  [ブスイロになった]

これ本州の方には言わないようにしなくては

人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« グアムにワンちゃん連れていく? | トップページ | やっとパソコン戻る »

北海道」カテゴリの記事

コメント

全然意味がわかんなくて、気になってしかたないので調べてみました。
オドロキです
こちらだと「あおたん」になった…ってとこでしょうか。
あっ、でもこれは全国的に使いますよね。

PS.こないだのゴミを投げる、こてこての関西弁だと「ゴミをほかす」です

投稿: majubii | 2008年10月16日 (木) 01時22分

majubii師匠、おばんでございます。

先日の「ほっとく」ではなくて「ほかす」だったかもです

ブスイロ・・・普通に使っていますが、変な言葉ですよね
ブスイロになったと言ってしまい、みったくなくなったと思われたら大変です

投稿: ボラ | 2008年10月16日 (木) 01時55分

ブスイロ~~!よく使っていました!
今は「アオタンできた~」でしょうね!?

ボラさん、ご丁寧に地図ありがとう!
今、主人と見ました。
残念ながらこっち方面は行ったことがありません。

○井さんのマカロン屋さんの名前、
全く気にしていませんでした。
これもありがとう^^
マカロン食べたことない方がいらして
安心しました♪(*´v`;)ゞ アセアセ♪

いつかは食べたいな。

投稿: yuki | 2008年10月16日 (木) 19時50分

僕も思わず調べてしまいました。
へぇ。"あおたん"の意味だとはっ
関西で使うとドキっとしますね笑

僕は「最近どないですか?」→「ぼちぼちですわー」
とか仕事中に業者間で挨拶代わりによく使います。
たぶん大阪弁なんでしょうね。

ブログを方言で埋めると面白そうですね!
解読不能になるかな

投稿: パープル | 2008年10月16日 (木) 21時38分

yukiさんへ
ブスイロ・・・現在も普通に使っています。
アオタンと言ったことがない・・・私は地方(お隣)出身だから???

こっち方面には用事ないですよね。JR駅があるくらいですし

べんべやマカロンお食べになったら、感想聞かせてくださいね

投稿: ボラ | 2008年10月16日 (木) 23時34分

パープルさんへ
大阪弁ですねっ
「あかん」もよく言いますか?

方言ブログおもしろそうですね。今度やってみますでも何が北海道弁なのかよく分かっていません


投稿: ボラ | 2008年10月16日 (木) 23時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブスイロ:

« グアムにワンちゃん連れていく? | トップページ | やっとパソコン戻る »