ユーロ最安値?で両替 ¥140.86
朝一のニュース 1ユーロ=136.87円
金融不安といえども、旅行者にとってはかなり嬉しい
ここ数年では考えられないユーロ安。
ユーロに両替するなら今日だ
早朝からネットで各銀行のレートを調べる。
やはり東京三菱(旧)がいい♪
たいていの銀行は、11時までは前日のレートでの両替になり
ます。
三菱東京UFJは違います。9時~11時まで140.86円。
9:00 三菱東京UFJに電話
「10時40分頃にご来店頂けましたら、良いレートのほうで
両替させて頂きます♪」
11時から
141.29円に。
ちなみに昨年10月の両替時は、
173.26円でした。
↑US$は¥104.43
ウォンもやすっ
昨日→今日の為替レート CASH日本円→ユーロ
・三菱東京UFJ 146.56→140.86
・三井住友 146.56→141.32
・みずほ 148.54→143.43
・北洋銀行 149.08→143.89
・北海道銀行 149.06→143.79
朝、札幌支店がある銀行で調べたものの、ユーロ現金
取り扱いはたった4銀行だったのでした
今再度調べて分かりました
北海道銀行・北洋銀行・三菱東京UFJ
りそな(トラベレックス、新千歳空港)
以前は取り扱っていた三井住友も現在はなし
たぶん北海道での最安値両替で嬉しい
ついでに買ってきました。
大当たりの名所
| 固定リンク
「北海道」カテゴリの記事
- 初雪(2016.10.22)
- ポケモンGO 生息地?(2016.07.22)
- 「サッポロクラシック」コマーシャルのお店(2016.03.16)
- 犬は喜ぶ♪大雪(2015.11.24)
- 北海道ガーデンショー 行ってきました!(2015.10.28)
コメント
電車の中でニュース見て驚きました。
nikkeiによるとウォンは10年ぶりの円高レベルらしいです。
あっしのような海外発券のリルート組にとって、今週の円高が日本で反映されるのは来週の水曜日以降。再来週くらいにJLオフィスに行こうかなと計画中。
ウォン、ユーロ建ての発券はいまがチャンスみたいですね。
投稿: UNDO | 2008年10月 7日 (火) 21時22分
さすがはボラさん、両替に行って来られたんですね
私も両替しちゃおっかな~なんて思うばかりで、なかなか実行に移れない相変わらずのダメダメです
でもやっぱり旅行の予定がある時の外貨安はすご~くお得でうれしいですよね
投稿: nacchi | 2008年10月 7日 (火) 21時32分
おぉ♪それは絶妙のタイミングでお得でしたねっ

僕は昨年ブログに「ユーロが右肩上がりなのでレバレッジを効かせず円をユーロに替えて長期的なFXトレードをしてみたい」って書いたのですが・・・
投資の経験もなく先読みする自信もなかったので辞めておいたのですが、もしやっていたら大損するところでした(ノд・。)
明後日京都行ってきます
投稿: パープル | 2008年10月 7日 (火) 23時01分
undo師匠

ウォンは10年ぶり!ですか
それはそれは旅行予定がなくとも両替したくなってしまいます
反映されるのはけっこう遅いのですね。またひとつ勉強になりました♪
今後の予定UP楽しみです
投稿: ボラ | 2008年10月 8日 (水) 00時01分
nacchiさん
ですね
今月の韓国旅行も
旅先でもほとんどJALカード払いなので現金はあまり持って行きませんが、今日は少し多めに両替してきました。
)にもまわせそうです
次回の欧州旅行(何年後だ?
投稿: ボラ | 2008年10月 8日 (水) 00時09分
パープルさん

現時点では投資されなくてほんと良かったですね
私はドル建て、株ほんのちょっとだけ・・・両替は嬉しかったですが、こちらは
たいした金額ではないのでまだいいですが(笑)。
明後日ご出発なのですね~いってらっしゃい

京都旅行を機会にブログ再開でしょうか
投稿: ボラ | 2008年10月 8日 (水) 00時21分
ボラさん、PC修理中ではなかったのですか?
なのでブログに書いてから失敗したと
思ってました。
ウォン両替、今がチャンスなの?
仁川空港で両替するより?
この辺でウォン両替できるのは西友の隣にある
北洋ですか~~?
投稿: yuki | 2008年10月 8日 (水) 13時00分
yukiさん、お晩です。
まだ修理中です。
と思っていましたがUPしました
PC
旦那PC使ってます。使い勝手が悪いので、ブログお休みしよう
36線沿い?(近く)の北洋さんですね。ウォン取り扱っていないと思います・・・気になったので今ちょっと調べてみました。
本店、大通、札幌駅前南口の3店舗でした。
そういえば私も仁川空港で両替した方がお得といとこに教えてもらったので、両替割引クーポンを使用し空港でしていました
まあまあよく何でも忘れて困ったものです(´ρ`)ぽか~ん
あの女優さん、やっぱりソドンヨ(時代劇
)の方でした
ク・ヘソンさん。
投稿: ボラ | 2008年10月 8日 (水) 16時48分
ユーロが170円台って異様ですよね。
130円くらいで安定してくれるととっても有難いですね!
両替出来て良かったですね!ナイス!
投稿: micca | 2008年10月 9日 (木) 20時40分
miccaさんへ
でUPしてます┐(´-`)┌
あずましくないものの(北海道弁)、旦那
修理状況ネットで確認できるので見てみたところ、明日完了予定になっていました。
日曜日あたりに戻ってきそうです。またセットアップすると思うとウンザリです
170円台はもう勘弁して欲しいですよね

7日にもうこれ以下にはならないと思って両替してきましたが、今日の両替レートは139.78円になっていました
投稿: ボラ | 2008年10月 9日 (木) 23時47分
お晩です・・あずましくないものの・・・ん~、北海道の言葉って聴き慣れていないので初めて知りました


でURLお知らせさせて頂きますね!
今日京都行ってきましたよ♪めちゃ楽しかったです
ってことでブログ再開しようかなぁと準備中です。
でもボラさんまだPC修理中なんですよね
日曜までにブログ整理して完成次第
だいぶ元気になってきて明るい日記も書けそうなので、是非また遊びに来て下さい♪
投稿: パープル | 2008年10月10日 (金) 00時35分
パープルさんへ
パープルさんのコメント見逃していました
大変失礼致しました。ごめんなさい
ぎゃ
お帰りなさい♪
ブログ再開ですね。よかった
京都の写真も楽しみです。
PC戻ってきて、
「あずましくない」落ち着かないという意味あいです
投稿: ボラ | 2008年10月10日 (金) 10時17分
円高に触れた今日、タンス寝かし用を作りに梅田へ。これだけ急激だったので在庫がなくなりかけが多く
BTM
米ドルは在庫切れ、オージーも小額しか在庫なし
SMBC
米ドルキャッシュは290ドルまで、ウォンは在庫切れ
あっしは3カ所巡り米ドルキャッシュとオージーチェック入手してきました。
両替屋に並ぶ人なんて久しぶりにみました。
投稿: undo | 2008年10月11日 (土) 16時08分
undo師匠、おばんです
梅田のショッピングとはこれだったのですね。
てっきりご家族で普通のお買い物に行かれたものと思っていました
もの凄いことになっているのですね
びっくりです


おつかれさまでした。今宵はごゆっくりお休みくださいませ
投稿: ボラ | 2008年10月11日 (土) 19時06分