イギリスへ行ったら献血できない
先日久しぶりに献血をしに、献血ルームへ。
20代の頃は毎年献血をしていましたが、3年ぶり。
献血できませんでした
←こちら
英国に1980~1996年
までに1泊以上の滞在暦
がある方
2005年6月からこのように
なっているそうです。
何年にどこの国へ行ったか覚えていませんが、
記念すべき初海外旅行がイギリスだったので
1988年とはっきり覚えています。
そういえば、数年前に新聞で見て「そうなんだぁ」と思って
いたのに、もうすっかり忘れていました。マヌケ
渡される小冊子。
知らなかったことが
いっぱい
帰国後(入国日)当日から
4週間以内は献血ダメ
そうなんだぁ
他の海外関係↓
最低でもあと5年間はこのまま禁止だそうで、献血も当分
できません それよりも私もCJD感染の可能性がある
こと自体怖い
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 地球バス紀行(2011.07.15)
- ESTA 無料明日まで!(2010.09.06)
- ユーロ、ドル両替!(2010.08.30)
- イギリスへ行っても献血OK!(2010.03.27)
- ニューヨーク恋物語(2009.12.08)
コメント
ちょっと亀ですがおかえりなさい!!
96年までって明らかにこの時期に英国に行ってます・・・。
っていうか帰国後4週間は無理ってあっしのような仁川や台北桃園日帰りを繰り返しているやつも対象なのかなぁ。
投稿: undo | 2008年9月24日 (水) 23時21分
undoさん、献血できな~い

英国+4週間以上日本にいることないですよね
再度小冊子を見たところ、「入国日当日から4週間以内の方は全てご遠慮いただいております。」。すべて
ただいまです
投稿: ボラ | 2008年9月25日 (木) 00時14分
だいじょーぶ。
さすがに4週間以内に渡航。これには当てはまらないです。
これが8週間とかになると計算しないといけない季節が確実にありますねぇ。
まぁあと5年ほどは心配しないで済むようなので・・・
投稿: undo | 2008年9月25日 (木) 00時30分
undo師匠へ
4週間以内はクリアですか
お互い5年間はだめですね
献血は血液検査もしていただけるので良いですよね。一応、人様のためにもなりますし。
10回目で記念品いただきました
投稿: ボラ | 2008年9月25日 (木) 00時55分