ハワイ島「キングカメハメハホテル」
すっかりご報告が遅くなってしまいました
6月5日に書いたハワイ島コナ『キングカメハメハ』
取れました
しかし、失敗が
各予約サイトでまったく
予約ができない状況で
焦り
慌てて日本の代理店へ
電話をし、リクエストを掛け、
3日後に回答の電話。
無事予約完了。
通常はクレジットカード払いもOKですが、ピーク時の年末
年始は全額前払いで銀行振り込みのみとのこと。
デポジットを振り込む(1部屋5,000円)。
でも、なんだか気になる・・・年末年始と言えども今どき
カード払いができないなんて・・・日本代理店大丈夫なの
何気なくホテルHPを見て、何気なく空室照会。
ネットで取れるではないですか
考えてみると、焦って日本語版HPで空室照会。
英語版HPからはやっていませんでした。
英語版では料金も出ていました。
スタンダードルームで$101~
ショック
予約済みの料金と1万円近い差が!
このままでいいわけない。
ダブルブッキングになったら大変なので、
キングカメハメハホテルにその旨伝え、日本代理店からの
予約をキャンセルし、取り直しても良いかを確認。
大丈夫
と言うことで、$105の部屋に変更しました。
デボジットの合計1万円は返ってはきません。
しかし、2部屋で総額15万円ほど安くなりました
もちろんカード払いOK=マイルがたまる♪
私が泊まるホテルではないですが、親兄弟も
JALマイラー 変更できて良かった。
ホテル予約
予約サイトによってけっこう料金差はありますが、
1万円近い差には驚きました。
ホテル予約はかなり慎重な私・・・
今回はいったいなに
こんなマヌケなことを仕出かし、自分でショック
そしてやはりホテル予約は気をつけなくてはと
つくづく思ったのでした。
※日本代理店が悪質というわけではありません
対応も良かったです。ただ高かっただけです。
| 固定リンク
「ハワイ~ホテル&コンド」カテゴリの記事
- ハワイ島のコンドミニアム『シービレッジ』(2009.01.31)
- ハワイ島「シービレッジ」のお花たち(2009.01.30)
- ハワイ島「キングカメハメハホテル」(2009.01.28)
- ミッキーとハワイから郵便届く(2008.11.11)
- 『Kihei Kai Nani』(2008.08.14)
コメント
実は・・・


前回この記事を読んだときに、ホテル名をクリックしてホテルサイトを開き、元旦からの空室照会をしてみたんです。
そしたら空きがあったのでどうしてなのかなぁ…と思っていました。
コメント入れようかな…とも思ったんですが、主人が、大勢で泊まる大きな部屋がないのかも?とか、希望の部屋のカテゴリーがないのかも?などと言うので、妙に納得してスルーしてしまってました。ごめんなさい
でもほんと取れてよかったです
ホテル探しって大変な部分もあるけど、うまくいったときはうれしいですよね。
私も今悩み中です
投稿: majubii | 2008年6月26日 (木) 07時59分
取れて良かったですね~!!
代理店はいっぱい在り過ぎて怪しい所も結構あると思うので、気をつけないといけないですね!
旅行の予定がある事がうらやましいです~
投稿: micca | 2008年6月26日 (木) 12時02分
majubii師匠へ
お気づきでしたか。
さすが私の師匠さま
焦るとろくなことがないですね。それにしてもマヌケですよね~嫌になっちゃいました
ドイツ各地のホテルですね。高いヨーロッパのホテルたち、きっと今時期は冬と比べるとまた更にお高いのでしょうね

いろいろなホテルを見るのが好きなので、サンフランシスコのように、またホテル候補を載せて欲しいで~す。お忙しいので無理ですね
投稿: ボラ | 2008年6月26日 (木) 13時31分
miccaさんへ
ありがとうございます。
お騒がせしました
怪しいサイトけっこうありそうですね。ほんと気を付けなくては
ブログの更新がなかったので、miccaさんまたイタリアかどこかにご旅行中かと思っていました。違いましたか
投稿: ボラ | 2008年6月26日 (木) 13時42分
無事取れて良かったですね。
代理店の場合、担当者によって、対応がずいぶんと
違う場合がありますね!現地の予約サイトの確認も
必要な事があらためてわかりました。
貴重な情報有難うございます。
投稿: usagi | 2008年6月26日 (木) 17時49分
usagiさんへ

ありがとうございます
マヌケなことをしてしまいましたが、なんとか安いほうに変更もできて良かったです。
これをまた教訓に・・・でもすぐ忘れてしまうので、ブログに書きとめたら忘れないかな~と思ってます
投稿: ボラ | 2008年6月27日 (金) 07時36分