« ソフトバンクお父さんの子犬(2) | トップページ | 見つけてウレシイもの♪ »

2008年6月10日 (火)

パリからブルージュへ

パリからベルギーのブルージュへ行く場合。

国際高速列車THALYSタリスで、ベルギーへ。

Photo_2

タリスの主路線は、

パリ~ブリュッセル~

アムステルダム。

ケルン。

最高速度300km/h。

パリからブリッュセルまで

1時間25分で行けます。

早~い

・Paris Nord(パリ北駅)~Brussels-Midi(ブリュッセル南駅)

    タリス

・ブリュッセル南駅~Brugesブルージュ

      IC(Inter City 都市間特急列車)

CDG(シャルル・ド・ゴール空港)からのTGVもあり。

2008年7月1日の始発便で調べてみました

・パリ北駅6:55 ~ ブリッュセル8:17 THA9409

・ブリッュセル8:32 ~ ブルージュ9:27  IC1529

所要時間2時間32分。

2等最安値が60.2ユーロ。

検索先は、

THALYS

TGV-europe.com

最新情報ではないようですが、

ベルギー観光局・交通情報にもいろいろ載っていました。

Photo ワインレッドのかっこいい

タリス

そうか~ボラさんはパリから

列車でブルージュへ行ったのね~♪

違いま~す

ブルージュへ行く4か月前、

500kmをタクシーで!トラウマ。。。

長距離列車を使う気にならず・・・

パリへ戻って来れなかったらどうしよう

パリからマイバスで行きました(笑)。

もう列車も全然平気

今度は絶対タリスに乗って、

1 ブルージュの

かわいらしい運河

沿いのホテル

に泊まりたいです。

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« ソフトバンクお父さんの子犬(2) | トップページ | 見つけてウレシイもの♪ »

ヨーロッパ旅行の思い出」カテゴリの記事

コメント

CDG駅でブリュッセル行きの発車風景を見てましたが、直通列車の威力抜群ですね。
もともとベルギーへの直行便も少なく(サベナベルギーが破綻した影響もありますが)CDG、AMSなどが入口の役割を果たしているようですね。

CDG-AMSはコネクトの時間もあり飛行機で飛びましたが、鉄道でゆったりもよさそうですね。陸路はユーレイルパスなどもありますし。

投稿: undo | 2008年6月10日 (火) 23時57分

トラウマですか!ヨーロッパでは列車のストは
結構日常茶飯事のような...特にイタリアは
多いかなぁ~。私も経験しましたよw。でも
向こうのお国の人は慣れっこなのか、初動動作が
早い!(早くストが回避された列車に、急行券だとか座席券なんか関係ない!座った方か勝ちなんて
こともありましたね!)
ドイツから(駅名もう忘れた)パリまでの列車も
意外と良かったなぁ。中山美穂が化粧品の宣伝で
でてくるプラットホームの景色なつかしい。

投稿: うさぎ | 2008年6月11日 (水) 00時25分

undo師匠へ
CDGからまっすぐベルギーへ行けて便利ですね。飛行機よりも楽しそうですね
この区間はタリスではなく、TGVなのですね。昨日調べて初めて知りました

投稿: ボラ | 2008年6月11日 (水) 01時31分

うさぎさんへ
列車のスト困りま~す
現地の方はあまり気にしていないようですね。そんなに行動も早いのですね!
ドイツからパリはタリスかナハトツークですかね

化粧品のコマーシャルはパリ北駅のようです

投稿: ボラ | 2008年6月11日 (水) 01時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリからブルージュへ:

« ソフトバンクお父さんの子犬(2) | トップページ | 見つけてウレシイもの♪ »