韓国で鼻かみ厳禁!知らなかった
『びっくり法律旅行社』ソウル編の正解
飲食店でテーブルに置いてあると法律違反は
木のつまようじでした
テーブルに置いてあるのは、でんぷんのつまようじ。
そういえば色の付いた爪楊枝があったかも・・・いかに
食べ物にだけ目がいっていたか分かりました
トイレに関する法律
法律かと思って
いました。
特にビックリは
なしでした(笑)。
2002年の日韓ワールドカップの際にできた法律だ
そうです。
今回私がビックリしたのは、
(食事中)
鼻かみ自体、
日本や諸外国
でも良い印象は
受けないでしょう
が、韓国ではそんなに嫌がられるダメな行為だったとは
思いっきり何度もかんでいたと思います
以後気を付けなくては
カラオケボックス(ノレバン)でお酒が禁止信じられな~い。
冬ソナ「ユジンの家」が壊されたのも知りませんでした
児玉トラベルおすすめの
おいしそう~
注文するとその場で焼いて
もらえるのだそうです
韓国はやっぱりいいですね~。
| 固定リンク
「韓国ドラマ&韓国旅行」カテゴリの記事
- サイムダン旅行~ブログ終わり(2018.02.07)
- ゴハン行こうよ ブルーレイ購入(2016.09.16)
- 「輝くか、狂うか」 ソウルドラマアワード(2016.08.26)
- アシアナ航空 新千歳⇔仁川 ももさんと白菜の・・・(2016.07.02)
- 「イニョプの道」と「テバク」(2016.04.02)
コメント
私も「鼻かみ」に一番オドロキました
辛い鍋もの系を食べたら鼻がグシュグシュになるのに~。
これからは気を付けま~す。
私が常々思っていたノレバンの不思議…どのドラマもみんなタンバリン持って踊る踊る!
サムスンも倒れそうになるくらい踊ってましたよね。
歌うところっていうより踊って盛り上がるところっぽいですね~
投稿: majubii | 2008年5月 2日 (金) 01時16分
majubii師匠へ
爪楊枝、大正解でしたね♪さすが師匠
鼻かみは本当に驚きました!
すするほうがもっと悪くて汚い気がしますが(笑)。トイレに行ってかむしかないのでしょうかね。
サムスンたちのカラオケもの凄かったですね
お酒飲んでいなかったのかなぁ。そこまでチェックして見ていませんでした
があるお店もあるのですね~なんか楽しそうですよね。
マイマイク
投稿: ボラ | 2008年5月 2日 (金) 01時35分
私も見ましたよ~
ノレバンについてはやっぱり私たち親子も同じ会話してました^^
"サムスン”のタンバリン・・・・爆
あれって事前に?サムスンの家で飲んでたようなキオクがあります。違ってたらしらふであんなに盛り上がれるのって凄いですよね~~
余談ですがこのオフショット?なんて言うんでしたっけ?撮影風景・・・・?
かなり笑えましたが見ましたか?
爪楊枝は今日ソウルチングと話しをしたのですが法律違反とは知らなかったみたい。
「あ~~だから入り口に置くようになったんだ?」と言ってました。
鼻かみは鼻水程度ならこっそりOKです。
ボラさんのHNはやっぱり韓国と関係あったのですね。すっきり~~~^^
今日はかなり暑かったですね~~
投稿: yuki | 2008年5月 2日 (金) 17時35分
yukiさんへ
おもしろかったですよね。
サムスンの撮影風景も見ましたよ~
鼻かみ、下を向いてこっそりかむことにしますね。教えていただきありがとうございます。
yukiさんも韓国語が堪能でいいな
私はまったくハングル文字も分からないので、タッカルビのお店でメニューが読めなくて大変でした。「旅の指さし会話帳・韓国」が必需品です
投稿: ボラ | 2008年5月 2日 (金) 19時12分