リヒテンシュタインの切手
切手が有名なリヒテンシュタイン
きれいな切手
絵画のようです~ 素晴らしい
切手の写真がたくさんの封筒も切手の国らしいです
行きたい~
←こちら
スイスとオーストリアに
はさまれた小さな国です
| 固定リンク
「ヨーロッパ旅行の思い出」カテゴリの記事
- 涼しい写真(2008.08.04)
- ウィーン♪ワンちゃんの落し物(2008.07.28)
- ヨーロッパ馬車&銀太くん(2008.07.24)
- フュッセンのホテル『ルイトポルトパーク』(2008.07.18)
- ミュンヘン『BMW博物館』 (2008.07.17)
コメント
リヒテンシュタイン。ここ数年はスイス側入口の駅までは行っても、バスに乗るのが面倒でパスしてました。(隣国なのにスイスパス(鉄道周遊券)が使える範囲なんです)
10数年前行ったときはお金を払って出入国印をいただきました。
投稿: undo | 2008年4月23日 (水) 10時15分
undo師匠へ

出入国印有料ですものね。記念になっていいですよね
他にも貴重な出入国印の国はあるのでしょうかね。
ヨーロッパ、シャルルドゴールは入国スタンプも押してくれないことが多いですよね。おして!と頼んでいただいてます。ダメ!と断られることもあるようですが、なぜでしょうね
投稿: ボラ | 2008年4月23日 (水) 11時46分