« ルートヴィヒ2世のお城 | トップページ | 海外旅行でも使えるJAF »

2008年4月17日 (木)

狂犬病

今年も届きました

Photo_2

2

狂犬病予防注射

きっと都道府県、各市町村で違うのでしょうね。

札幌はこのような封書です。

狂犬病の注射はかなり強い薬だそうで、以前飼っていた

柴犬は生まれつき心臓病だったので「接種しなくても

良い」と獣医さんに言われていました。

体力がない老犬もダメ・・・そろそろのばな受けなくても

いいかもしれませ~ん。

狂犬病って本当に恐ろしい

狂犬病の清浄地域は

日本、オーストラリア、ニュージーランド、ハワイ、

イギリス、アイルランド、アイスランド、スウェーデン、

ノルウェー、フィジー、台湾

くらいしかないようです。非常に少ないですね。

狂犬病の発生状況 2007年11月

Photo_3この写真

成田空港などに

貼ってあります

よね。

とてもインパクト

のある写真

犬に咬まれないよう注意!

空港でこれを見るたび、すごい、なんて顔だ

特に東南アジアでは間違っても犬、猫をなぜたり

できませ~ん。

放し飼い、野良 がうろうろしてしています

人気blogランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

|

« ルートヴィヒ2世のお城 | トップページ | 海外旅行でも使えるJAF »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 狂犬病:

« ルートヴィヒ2世のお城 | トップページ | 海外旅行でも使えるJAF »