« 大雪+16日間連続真冬日 | トップページ | パスポートケース&バッゲージタッグ »

2008年1月25日 (金)

大雪から1日明けて

昨日の大雪から1日明けての様子です。

Photo

Photo_2

Photo_3 30cmほど積もった雪も、

道路にはもうほとんどあり

ません。

高速道路はこのような感じです↓

1

Photo_4

札幌市の雪対策予算は年間145億円。

このうちの79%は道路除雪費にあてられています。

Photo_5 雪国ならではの

除雪車です。

10cm以上の降雪が

あれば、これらの車が

一斉に出動します。

Photo_6

Photo_7

2

35

除雪がなくては生活できませんが、アスファルトが見える

くらいまで雪を取っていくため、路面が凍って滑る~

毎冬1回は転んでしまいます。

今冬の初転びは昨年末家の前で(lll ´_`)

人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

|

« 大雪+16日間連続真冬日 | トップページ | パスポートケース&バッゲージタッグ »

北海道」カテゴリの記事

コメント

凄い除雪車ですね!
東京じゃ、1番小さい車両でも十分ですね。
雪対策費用、年間145億ですかぁ~凄いなぁ。
東京では、雪が降ったと喜んでいますが、
北国では、切実な問題ですね!
今年の冬は、光熱費のこともあるし、より大変でしょうね!

ボラさん、転ばないように足元注意してくださいね。

投稿: うさぎ | 2008年1月25日 (金) 21時03分

ホッ(^o^;

ちなみに間違っても札幌で運転しようなんて思っていません…(^^;)
靴は何を履いて行くべきか思案中です…。

投稿: majubii | 2008年1月25日 (金) 23時52分

うさぎさん、ありがとうございます。転ばないように気をつけます!
雪はねがちょっと大変(でも良い運動になる(^v^))なくらいで、冬に雪がまったくないとやっぱり寂しいです。

投稿: ボラ | 2008年1月26日 (土) 00時57分

majubii師匠、運転怖い~道産子なのに真冬は
近所しか運転しません(* ´v`)

何度も札幌へいらっしゃっていますが、今回も
堪能してくださいね♪

投稿: ボラ | 2008年1月26日 (土) 01時02分

これ南インターのところですよね?懐かしいです。
雪のシーズン江別西の先にある鉄塔(白いでかいやつ)が見えるか否かで大雪かどうか判断してました。

そういや俺、雪道教習してほしくて札幌で免許取りました。

投稿: undo | 2008年1月26日 (土) 23時47分

undo師匠へ
はい、南インターです。
うちから歩いて7、8分。市内でいちばん千歳空港に近い地域に住んでおります。

札幌で免許も取られたのですか!しかも冬!
私も冬に取りましたが、仮免中にくるっと一回転をして対向車線に(lll  ゚ _ ゚ )
そういえば一昨年も久しぶりにくるっと。運良く対向車がいなくて大惨事は避けることができました。

投稿: ボラ | 2008年1月27日 (日) 00時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雪から1日明けて:

« 大雪+16日間連続真冬日 | トップページ | パスポートケース&バッゲージタッグ »