凱旋門に上る
上ってきました! 凱旋門!
12月1日(土)午後
らせん階段の
284段も、
凱旋門の上から
の景色を思うと
全然平気で~す。
凱旋門の下は観光客であふれていました。
消えることなく燃え
続けている
『追悼の炎』
消そうとした馬鹿な
人が過去に数人いた
そうです。
この炎で目玉焼きを作ろうとした人が逮捕されたという
ニュースも昔ありましたね。
凱旋門に上る途中には、歴史資料を展示してある
博物館もあります。お土産屋さんも。
凱旋門内部の写真を撮ってくるのを忘れていました。
昔の写真ですが・・・
トイレもあります↓
らせん階段はこのような感じです↑
パリへ行かれたら是非とも凱旋門へ♪
パリ・ミュージアム・パス OKです。
| 固定リンク
「I love Paris」カテゴリの記事
- パリから帰国編 2016年(2017.01.30)
- ニースからパリへ移動~ロワシーバスにビックリ!(2017.01.24)
- 2016年パリ 徒歩のみ(2017.01.27)
- 2016年お正月 南仏&パリまとめ(2017.01.31)
- パリ ムーリスのピスタッシュくん(2016.02.27)
コメント
一枚目の写真を見ると、まわりの木々はもうすっかり枯れ枯れですね。
私が行ったときのブログではまだ緑だったのに…
季節の移り変わりは早いもの…としみじみ感じたのでした。
投稿: majubii | 2007年12月27日 (木) 01時05分
majubii師匠へ
そうですね~緑はほとんどなかったです。
晩秋の枯葉舞い散るパリもステキみたい
ですよね。秋のパリは行ったことがないので、
いつか訪れてみたいものです(^v^)
投稿: ボラ | 2007年12月27日 (木) 15時54分