パリ『ギャラリー・ラファイエット』クリスマスショーウインドー
『プランタン』の次は、
お隣『ギャラリー・ラファイエット』のショーウインドー。
こちらは1895年創業。
ヨーロッパ最大級のデパートです。
8つあるショーウインドーのうち、6つが可愛らしい
クリスマスディスプレーになっていました。
これもまた子供たちが大喜びのかわいい
ショーウインドーです。
『プランタン』と違い、
『ギャラリー・ラファイ
エット』はいろいろ趣向を
凝らしているそうです。
私は『プランタン』のほうが気に入りました♪
訪れたのは11月30日(金)の18時過ぎ。
翌日12月1日(土)にも、立ち寄ってみたところ
もの凄い人、人、人。
歩けないくらいの人出で、ショーウインドーには
まったく近づけない状態でした
金曜日に写真を撮っておいて良かった!
ショーウインドー
を見ていました♪
《2007年12月パリ旅行》
| 固定リンク
「I love Paris」カテゴリの記事
- パリから帰国編 2016年(2017.01.30)
- ニースからパリへ移動~ロワシーバスにビックリ!(2017.01.24)
- 2016年パリ 徒歩のみ(2017.01.27)
- 2016年お正月 南仏&パリまとめ(2017.01.31)
- パリ ムーリスのピスタッシュくん(2016.02.27)
コメント
お帰りなさい。
ストの影響が無くてよかったですね。
でも、またストがあるとか・・・
やはりパリのクリスマスは、このデパート群かシャンゼリゼですよね。
シャンゼリゼは今年からLEDになったのですね。
あのぼんやりとした光景はLEDでは出来ないので少し残念です。
いずれかは凱旋門の上からあの風景を取ろうと決めていたのに・・・
あっ!そうそう、ギャラリーラファイエットは中の吹き抜けのところに
大きなクリスマスツリーがあるのですが、見ましたか?
投稿: B7機長 | 2007年12月10日 (月) 09時31分
B7機長さんへ
ギャラリーラファイエットのツリー見ました!
プランタンのドームには行かなかったのですが、
こちらにもツリーあるのでしょうか?
ストは明後日頃からまた始まる可能性が高い
ようですよね。中間のちょうど良い日に行けて
良かったです。
投稿: ボラ | 2007年12月10日 (月) 16時40分